雪ですね~
まあイロイロだな
ちょっと味見
昨年は11月の終わりに野沢菜を漬けた訳ですが
天気が良かったのでいつものホテルでまいう~
余りにも天気が良かった先週の土曜日、ちょっと出かけてみました。
午後からの出発でしたが最高の天気。
県境付近もバッチリイイ天気~
名立で降りましたが、雪もなくまるで春になったかのような陽気でした。
ウェルカムドリンクで生を頂き、ニュ~ヨ~クの後、期間限定発売のマッサンで練習。
あれだけ天気が良かったのだから・・・期待とは裏腹に、雲が出てきてしまいちょっと残念なことに。かろうじて夕日らしい景色といえばこんな感じでした。
刺身用。
刺身。
焼き魚。
焼き魚。
焼き魚。
今回の料理はこんな感じでした。
夜半から窓を叩き付ける雨音が気になっていましたが、朝から雨になってしまいました。
国道8号線のシーサイドラインも残念ながら雨の中の走行となってしまいました。
帰ってくる途中、黒姫でてんぷらそばの大盛りをいただきました。
雪は降っていませんでしたが、道路は塩カルで白くなっていたので車体にもかなり塩カルが付着していたため、帰ってくる道すがら、センシャをしました。どこのセンシャ場も混雑していたわけですが、ここは2台の洗車機があるので割と早く洗うことができました。![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ... |