
先日サマーリフトとオンセンの割引券をもらったので
これで今シーズン見納めかなっていう感じの
黒姫の芝桜を見にいってきました。
明けだったこともあり今回はソリオでお出かけしました。
【イイ天気】

上信越道を進む。先週は真っ白な幻想的な世界が広がっていましたが、今回はバッチりイイ天気。
【芝桜とリフト】

芝桜のスペースに行くとかなり甘い香りが漂っていました。
【見下ろして】

リフトの半額券があったので早速乗って上から芝桜を見下ろしてみました。
例年通り、コスモスのデザインでした。
【ハート】

花を見ていると何だか気になる形。土がハートのマークに露出していました。
【菜の花】

上に上がっていくと菜の花が咲いていました。
【野尻湖】

リフトを降り、菜の花のスペースから野尻湖を見下ろしてみました。
【菜の花とリフト】
【撮る人を撮る】

写真を撮っている人を撮ってみました(笑)
【まいう~】

たけのこや山菜の天ぷらの盛り合わせ。
【微妙~】

メインはざるで霧下の十割そばの大盛り。
待っている間、調理場を何気なく見ていると・・・あれれ?
確かに手打ちとは書いてなかったけど、団子状のそばを機械に入れて・・・
これって、うちでつくるそばと同じ方式。ただ、ここのは大掛かりな機械式っていう違いだけで基本的には同じ。そう思うと、以前霧下そばのそば粉を買ってきて家で作ったそばと食感も味も同じかも。
見なきゃ良かった。
【でざ~と】

ブルーベリーのジェラート。
このあと、割引券があるいつものオンセンで汗を流したのでした。
久々に、ハイオク付きで~♪
*今回はE-PL1sで撮りました。
その他の写真は関連情報のフォトアルバムからどうぞ ↓
No.4205
Posted at 2015/05/25 15:16:54 | |
トラックバック(0) |
写真 | 日記