• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

概ね好評でした

概ね好評でした~つづき

菜の花を見に行った帰り、道の駅に立ち寄ると

道の駅で筍が並ぶようになりました。

そこで筍とともに葉玉ねぎを買ってみました。


筍といえば・・・例年通りスーパーで鯖の缶詰が高くなってきました。

ともあれ、買ってきたものは調理しなければ食べることができないので調理してみました。

【筍汁】
本当は根曲がり竹がいいのですがまだかなり高価。そこで今回買った筍の先の柔らかい部分と鯖缶で筍汁を作ってみました。

【筍の煮物】
筍、コンニャク、ちくわ、人参で煮物を作ってみました。

【葉玉玉ねぎの油味噌炒め】
葉玉ねぎは油味噌炒めにしました。

いずれも家族には概ね好評でした。

これからしばらくの間、機会があるごとにやることになるかもしれません。
まあ、フキの煮物と共に好きだからいいんですけどね(笑)
ちなみに、私は山を知らないので、山菜はもっぱら道の駅で仕入れます。

【ゴキゲン♪ワーゲン】


No.4197
Posted at 2015/05/17 05:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2015年05月16日 イイね!

今年は少し遅めでしたがOKでした

今年は少し遅めでしたがOKでした今シースンも結構菜の花を撮ってきました。

そろそろシーズンオフとなりますが、その前にあそこ!

情報を調べると何と「見頃」

そこで、天気も良かったのでいってみることにしたのでした。



【黄色】
一面黄色いジュータンを敷いたようです。

【アップ】
アルプスをバックにアップ。

【びゅ~ポイント】
この高原の一番のびゅ~ポイントからの眺め。

【水辺】
水に反射する菜の花がイイ感じです。欲を言えば波がなければね。

【アップ】
働き者のアップをGET!

ということでちょっと遅めでしたが、なからイイ感じでした。

そのまま帰るのも何なので大回りして大町~安曇野経由で帰ってきました。

【まいう~】
道の駅で「ざるそば」の大盛りをいこうかと思いましたが、たまには大盛りの代わりに「そばサンド」をチョイス。

【ゴキゲンワーゲン】
 *ちなみに上の写真道の駅はまいう~な道の駅とは別です。

ということでした。

今回はE-PL1sで撮りました。

ちょっとだけ続く~

No.4196

その他の写真は関連情報URL↓からどうぞ!
Posted at 2015/05/16 16:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年05月15日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・明日の明日はまたあした・・・

ず~っと課題だった娘の車のタイヤ交換。無料交換券がまだ2年分もあるのに自分で替える手はない。

ただね、ルポは私の車だったんで私が考えていましたが、今の車は娘の持ち物なのでどこまで口を出すべきか?出さないでおくべきか?

やっぱり、口を出すというか手を出したくなり強硬手段を打って出ることにしたのでした。

車を借りている駐車場まで取りに行き、家でタイヤを積み込み車屋さんで交換してもらい、再度家にタイヤを置き借りている駐車場へ車を置きに行く。

【積み込み】
一旦家で夏タイヤを積み込み、いざ、車屋さんへ。

【来年のために】
来年のためにタイヤを洗って仕舞います。このホイール、案外洗いにくく洗い残しが・・・

【やっぱりこれ】
トータルでデザインされているので、スタッとレス用はスパルタンな感じでデザインのフィット感はイマイチ。やっぱりこのホイールじゃないとダメですね。スタッとレスのホイールもお任せじゃなくて選べば良かったかもです。

ということで、うちの夏タイヤ率が100%になりましたとさ。

めでたし、めでたし(笑)

No.4195
Posted at 2015/05/15 14:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 車 | 日記
2015年05月14日 イイね!

魂リク

魂リク今日も朝からいい天気でした。

昨日、福山雅治サンの魂リクを入手しました。
そこで、帰りに車で聞いて帰って来ました。

全編アコースティックギターだけのアルバムなんですが
ズボッとハマッテしまいました。


これはイイ!

特に、1曲目の銭形平次で思いっきりやられました。イイ!

まさに「魂リク」思わず聞き入ってしまいました。

久々に真空管に火を入れて聞いてみようかな。

No.4195
Posted at 2015/05/14 18:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年05月13日 イイね!

今年もチャレンジ

今年もチャレンジ今年は例年になく庭いぢりをしています。

次は何を植えようか?

そうだ!あれやってみよう!

ということで、ねずみ大根を植えて見ることにしました。


まず、種の仕入れをすべくいつもの道の駅へ。時はお昼時。ちょっと混んでいるのではないかと心配になりましたがGW明けのウィークデイ。思った程混んでいませんでした。そこで、いつもの大盛りのざる+かきあげをいってみました。まいう~


種を買ったのは言うまでもありませんが、ついでに、ふきと・・・ナスのおやきまで(笑)

今まで何度となく植えてはみたもののなかなかうまくいったことがありませんでした。
今年は作戦を変えて別の場所へ植えて見ることにしました。さて、今年の出来はいかに?

帰ってくるとき、ゴルフのステレオからはジョージベンソンのブリージンが流れてきました。
って、私が入れておいたのですが・・・




往年の名曲を聞きながら、それほど長くはありませんがなかなかイイ感じでドライブができました。

No.4194
Posted at 2015/05/13 05:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ウルトラマンを見ながら始めてる。
🍶ホテルで呑むつもりが呑まなかった生酒で!」
何シテル?   09/05 18:36
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation