• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

くるみの木 その83

くるみの木 その83あれから1ヵ月経ちました。

あのくるみの木は、こんな感じです。

くるみの実はかなり大きくなり、

休耕田の雑草がかなり茂っていました。

それだけ田畑をやる人が減ってしまったんでしょうね。


なんとなく早起きしてしまったのでそのまま出てみました。外はちょっと薄曇りで暗めでいつもより静かだなっていう感じでした。

【朝から】
朝からカジキの刺身を行ってみました。昨日食べるのを忘れてしまったためで、今日は朝からちょっと豪華になりました。

【やられた】
庭で作っているハツカダイコンがイイ感じになったと思いきや、おいしいのか?一足先にかじられていました!昨年まではきゅうりとミニトマト・茄子・コショウぐらいでしたが、花を含め昨年より少し多めにやっているのですが虫対策はやっていませんでした。とはいうものの庭にちょっと植えてあるだけなので、ほんの数株程度ですが・・・

気がつくと、ねずみ大根の葉っぱにも多くの虫が・・・

あ~ぁ、無農薬だからだと思うんですが対策を考えなければ!

No.4245
Posted at 2015/06/30 12:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2015年06月29日 イイね!

梅雨の晴れ間にいい気分~♪

梅雨の晴れ間にいい気分~♪今日は朝kらバッチりイイ天気になりました。

こういう時には・・・

というか、今月末で期限となる割引券があったので

オンセンへ寄ってきました。


【つばめ】
エレベーターを上がるとそこにはツバメの巣。久々に見たような気がします。

【行ったのはここ】
今日はいつものとなりのオンセンへいきました。
ニュ~ヨ~クでいい気分~♪

【青い空】
シャッフルした車の選曲は「カリフォルニアの蒼井そら青い空」
まあ、信州ですがジャストタイミングな選曲です!

【カリフォルニアの青い空】


【つるつる~】
どこで腹ごしらえをしようかと考えたのですが、行ったのが微妙な時間だったので、家で細うどんをいきました。

ということで、平日の昼間に空いている日帰りでニュ~ヨ~ク。

こりゃたまりませんね。

癖になりそう・・・

【ウォーリーを探せ】
探す必要ありませんね(笑)

それでは、また!

No.4244
Posted at 2015/06/29 18:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2015年06月28日 イイね!

キュッキュ・・・

キュッキュ・・・そういえば!

ここしばらくどこからともなく油でも切れたような音。

段差とか乗り越えと時などキュッキュッ・・・

なんとも耳障りな音がしていました。


それでも、常に音がしていた訳でもなかったのでそれほど重く考えていませんでした。

しかし、昨日はいつになく音がしていたような・・・

後ろから聞こえてきていたようなので、何となく後部座席を見たら・・・
赤いベロが出ていました!
最近、後ろの席を倒した記憶がなかっただけに「まさか」っていう感じでした。
そこで、座席を「カチッ」と音がするまでしっかり押さえ赤いベロを収納。

その後、音はしなくなりました。
今考えると、大分前に後席のロックを外したことがあったかもしれません。ただ、その時この赤ベロは確認していません。だってね~何を隠そう、この件については今回初めて分かったことですから(^_^;)

まあ、故障とかじゃなくて良かったのですが、やはり何か気になることがあったら一通り見ておいた方が良いのかもしれませんね。

【まいう~】
久々に、うどん屋さんでお昼。
諸事情がありセットメニュ~を注文しました。
更にうどんの大盛りが無料でできるというので大盛りにしたことは言うまでもありません(笑)

No.4243
Posted at 2015/06/28 06:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 6 | 日記
2015年06月27日 イイね!

例によって例の場所で歩く

例によって例の場所で歩く~つづき

明科まで行けば当然大王へ。

一体、今年何回目?

好きなスポットだし何度行ってもいいか(笑)


【中へ】
今回は穂高神社方向へはいかず中を歩くことに。

【アップ】


【湧水をいただく】
暑くなってきたし、萬緑の湧水を頂いてみることに。

【湧水虹】
後光がさしているというか、見事な湧水虹!(笑)

【少し足を伸ばして】
中だけでは物足りなくなりそのまま堤防道路を進みました。15分って考えていたんですがスイス村の寸前まで行ってしまいました。(写真は帰りに撮ったのでアルプス村は写っていませんのであしからず)

【戻って】
今、強い日差しを避けるため、全体的に寒冷紗がかけられています。

【いつもの】
いつもの水車でフィニッシュ。

大王では1時間ほど歩きました。やっぱり、安曇野はいつ来ても、いつ歩いてもいいですね~

ということで諸事象があり、他には全く立ち寄ることなく直帰しました。



No.4242
Posted at 2015/06/27 09:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2015年06月26日 イイね!

今年もあやめまつりへ

今年もあやめまつりへ今日は朝から天気は今ひとつ。

まあ梅雨だから仕方ありませんね。

話は変わり・・・

先日、既に年中行事と化している明科のあやめまつりへいってきました。

まずは道順で龍門渕公園から回っていきました。

【あやめ】


一回りして次はあやめ公園へ

【働き者】
働き者を発見!

【ちょっと】
今年は暑かったせいか、早めに咲いたと思われちょっと寂しい感じでした。

【あやめ その1】


【あやめ その2】


【水面】
梅雨の晴れ間で天気が良くとてもイイ気分でした。

【おまけ 1】
あやめはちょっと遅めな感じでしたが龍門渕公園の紫陽花は今がイイ感じでした。

【紫陽花 その1】


【紫陽花 その2】


【紫陽花 その3】


【おまけ 2】
なんと、コスモスまで咲いていました。

【アップ その1】


【アップ その2】


ということで、あやめまつりで紫陽花はともかく季節をオーバーラン?してしまったコスモスまでイロイロな花を楽しむことができました。

そして・・・つづく



*今回はE-PL1sで撮ってきました。

その他の写真はいつものようにフォトアルバムへGO!↓

No.4241
Posted at 2015/06/26 17:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「風が涼しくなってきました。
🍶凍らせた菊水を板付けでいきます!」
何シテル?   08/09 18:12
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation