• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ちょっと紅葉・・・その4

ちょっと紅葉・・・その4~つづき

ということで、なんだかんだで時間が過ぎたこともあり

次はもっと軽く

ちょっとという言葉通りにいつもの公園で撮りました。


【いつもの場所で】
いつもの公園が色づいていたのでちょっと撮ってみました。

【ハイキー】
ハイキーでアップ!

【桜並木】
春は桜。夏は緑。秋は紅葉。冬は雪。それぞれの季節がイロイロな色に染まります。

【東屋】
桜の葉っぱを前景に東屋。

【広場】
象山先生のバックの広場。

ということで、ひとまわりしてきました。

ちょっと早い場所もありましたがそれなりに楽しめました。

さてと、次はどこへ?



ということで、その他の写真はいつものようにフォトアルバムへGO!↓

No.4371
Posted at 2015/10/31 14:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年10月30日 イイね!

わーい、ケーキだ!

わーい、ケーキだ!わーい、ケーキだ!

今や、娘にケーキを買う立場から買ってもらうように。

嬉しいような・・・何とも、微妙である。

No.4370
Posted at 2015/10/30 06:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年10月29日 イイね!

ちょっと紅葉・・・その3

ちょっと紅葉・・・その3~つづき

その後、母の入院している病院へ行くついでに

毎年気になっている

松代(海津)城跡の大楓を見てきました。


【丸代城】
手前の生垣がきれいに赤く染まっていました。

【本命】
本命の大楓が写真では今ひとつな色ですが実際にはもう少しきれいな赤になっていました。

【角度を変えて】
午後だったので南と西から見た感じが良かったです。

【アップ】
近づいて撮ってみました。ひとすじのひこーき雲がいい感じでした。

【本丸】
本丸跡の桜が紅葉していました。

【アップ】


【まだ】
葉っぱが重なっている場所はまだこれからのようです。

【松代駅】
前の木が紅葉していて相変わらずイイ佇まいを見せていました。

【番外編】
紅葉とは話が違いますが、母が転院するため、今日は総合病院での病院食でした。ランチは豆腐のステーキとすき焼きだったのでOKだったんですが、おすすめの若鶏のソテーがなんとなく気になり、こちらにしてしまいました。まいう~。

ということで、まだ続くのか?という話になりそうですが、更に続きます(^_^;)。

奥に見える鐘楼は日本電信発祥之地の鐘楼です。

いつものように、その他の写真はフォトアルバムへGO!↓

No.4369
Posted at 2015/10/29 17:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年10月28日 イイね!

ちょっと紅葉・・・その2

ちょっと紅葉・・・その2~つづき

聖高原を出てそのまま帰るのも何だったんで

そのままm西方向へ向かいました。

ということは・・・篠ノ井線廃線敷です。


本来なら篠ノ井線廃線敷には紅葉の時期と思っていたんですが、その前に行ってしまいました。

そこで、紅葉の時期には既に2回は来ていたのですが今回も行ってしまいました。

おやぢと歩いたとき、西条駅から廃線敷まで1時間30ほどかかった道のりも、車なら10分程度で到着しました。(^_^;)

まあ、それはそうとして・・・

【漆久保トンネル】
今回は晴れていたものの紅葉は・・・

【レンガ】
レンガの構造物には味があります。

【すべるWWW】
落ち葉が堆積した道を下ります。これが滑ることと言ったらこの上ありません。

【小沢川橋梁】
はい、レンガの橋です。ここから上がって行ったら私より年配の御夫婦から
旦那さん「この下に橋あるんですよね」と私に聞いてくるので
私「そうです。ここから下に下がるとレンガ造りの橋があります」と答えると
奥様「この下に線路があったんですか?」
旦那さん「だから今いるところがが元線路だったんでしょ」
なんだか、この微妙な会話の食い違いがうちの会話に似ているのかなって思ったりしました。

【更に進む】
周りの紅葉をみながら先に進みます。

【Uターン】
今回はここを歩きにきたわけじゃないので「けやきの森自然園」で戻ります。

【アップ】


【戻ってきました】
今回はこの廃線敷にはちょっとだけ立ち寄っただけなので「漆久保トンネル」~「けやきの森自然園」を往復しただけでした。それでも往復2キロくらいは歩きました。

ここでの滞在時間は30分ちょっとでしたが、なんとなく心穏やかな時間を過ごせたような気がします。

つづく~



いつものように、その他の写真はフォトアルバムへGO!↓

No.4368
Posted at 2015/10/28 05:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年10月27日 イイね!

ちょっと紅葉・・・その1

ちょっと紅葉・・・その1天気が良かったので紅葉ポイントの下調べ。

それほど遠くない場所で見頃なのは・・・

そこで、聖高原へ行ってきました。

バッチり天気が良かったので後は色づきだけ。



【イイ天気】
山に着いても天気はバッチり!青空がいいやね~

【光と影】
部分的に自然にライトアップ!

【実り】
何の実だろう?

【釣果はいかが?】
例によって桟橋。風があり少し寒かったのですが平日にしてはそれなりの釣り人がいました。

【休憩?冬眠?】
シーズンオフの平日ということもありアヒルさんは休んでいました。

【聖湖】
周りの山の色付きが今ひとつな感じがしましたが青空に救われました(^_^;)

【逆光】
やはり紅葉は裏から撮るのがいい感じです。


ということで、聖高原(聖湖周辺)で撮ってみました。

つづく~

ちなみに、今回はD5100で撮ってきました。



*その他の写真はいつものようにフォトアルバムへGO!↓

No.4367
Posted at 2015/10/27 14:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「今日も汗が引かない一日でした。
🍶🎆の純米酒でいきます!」
何シテル?   08/05 18:48
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation