• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

松代散歩プラス

松代散歩プラス松代散歩に行った数日後

再度行ったのですが、
前回行かなかった象山神社にも行ってきました。

そこで、
今回出直してアップしていなかった写真をアップ。



at.kawanakazima kosenzyou sisekikouen
バックのきれいな青が赤を引き立ててくれます。

at.kawanakazima kosenzyou sisekikouen
いつもの公園で水面に反射するショットを撮っていなかったので撮ってみました。

at.matusiro zyousikouen
順光でアップにしてみました。

            at.zouzanzinzya
            
            たまには縦位置で。

at.zouzanzinzya
瓦屋根の塀をバックにアップで。

at.zouzanzinzya
瓦屋根の門の上にイロイロな色が賑やかです。

at.zouzanzinzya
神社の鶏頭をアップで撮りました。

ということで、ちょっと追加でアップしてみました。

これからしばらく天気が良くなさそうですが、もう少し頑張ってみたいと思います。

No.4387
Posted at 2015/11/07 13:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年11月06日 イイね!

天気が良かったので少しでも高い場所からアルプスを

天気が良かったので少しでも高い場所からアルプスを先日、ちょっと用事がありそこいらを徘徊していました。

余りにも天気がよくアルプスが見えたので、これは少しでも高い場所から見ることができればもっといいんじゃないのかなって思ったら・・・高い場所があった!

その高い場所とは古墳!?(笑)


少し離れていたもののすぐに行ける場所だったので、いつものアルプス撮影スポットには行かず、その古墳の上から撮ってみることにしたのでした。行ったのは千曲市にある森将軍塚古墳です。

【祭りのあと】
前日、ここでお祭りがありました。そのため、片付けをしている人の姿がちらほら。

【透かしてアップ】


【イロイロ】
気持ち早めということもありイロイロな色が混在。

【科野のムラ】
平日ということもありムラはひっそり。

【8号目のちょっと下】
8号目のちょっと下からアルプス。
実は、登り坂が結構きついのでここらへんで既にバテ気味(^_^;)

【古墳の山頂】
やっとここまできたのかという感じ。普段の運動不足を痛感しました。
山頂付近は工事していました。

【アップ】
土器のアップ。

【山頂からアルプス】
山頂のビューポイントからアルプス。

【山頂からシンカンセン】
あさま605号長野行きが通過しました。
新幹線を見たら・・・そうだ、別のポイントからアルプスと写せる場所がないか探しながら下山。

            【アルプスとシンカンセン】
            
            ちょっと邪魔者がありましたが、アルプスとシンカンセンを同時にGET!

ということで、別にここの古墳に上がって写真を撮ろうと思っていた訳ではありませんが思った以上に良かったのではないかと思いました。悲しいかな、このあと足を中心に筋肉痛になってしまいました。普段からの運動不足を痛感しました(ーー;)

ちなみに、今回もD5100を持ち出していました。



その他の写真はいつものようにフォトアルバムへGO!↓

No.4386
Posted at 2015/11/06 16:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年11月05日 イイね!

キリ番GET3!

キリ番GET3!先日、気がついたらそろそろ3並び。

気になると気になるもんで、運転していても・・・

山道に入りすれ違いもままならぬ場所に突入してから

そろそろ・・・


なんとか、幾分広いすれ違い場所でなんとかGET!することができました!

ここまで2年6ヶ月での達成です。

ちなみに、みんカラを始めて1年程経った頃(2007.06.09)前のNBが3並びを達成していました。


考えて見ればみんカラを始めて9年。

みんカラの10年と4並びのGET4はどちらが先になるのか?


いずれにしてもどちらも達成できるよう安全に過ごしていきたいと思います。

No.4385
Posted at 2015/11/05 05:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 6 | 日記
2015年11月04日 イイね!

気になっていたかき揚げをいただいた後紅葉狩り

気になっていたかき揚げをいただいた後紅葉狩り先日のお昼、家のことが一段落したこともあり

車でそれほど遠くない場所へそばでも・・・

そういえば!

前々からちょっと気になっていたかき揚げが大きい「道の駅小川」へかき揚げとそばをいただきに行くことにしました。


【かき揚げざるそば】
出てきました。かき揚げが大きいです!

【BIGだね~】
これだけ大きいと食べにくい。崩しながら少しづつ。二人で半々に分けて食べましたが、これだけの大きさだとそばは普通盛りで過不足なく十分でした(笑)

この後、微妙に時間があったことからそのまま帰るのも何なんで、例によって毎年行っている大町の霊松寺へ行ってみることにしました。


【いいね~】
駐車場にある鐘楼からおはつきいちょうが見えました。なかなかいい感じでした。


           【ちょっと遅め】
           
           行った時間が午後だったので光の状態は余りよくなく下のほうが暗く
           なってしまいました。そして、落葉の様子から少し遅めな感じでした。

【菩薩さま】
紅葉の中に佇む菩薩さま。

【赤】


【裏山】
お寺の裏の山もいい色でした。

【お寺を取り囲む紅葉】

お寺の山側の少し高い道の周りにもみじがあり、そこのもみじがいい色でした。

【アップ】



【戻って】
1周して振り向くと・・・やっぱりいい感じでした。


ということで、なんとなく流れで行ってしまいましたが、今年もいいものが見ることができました。
管理されている人にありがとうって言いたい気持ちです。


ちなみに、今回はE-PL1sで撮ってきました。

ということで、

いつものようにその他の写真はフォトアルバムへGO!↓

No.4384
Posted at 2015/11/04 08:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年11月03日 イイね!

つばき

つばき今日11月3日は晴れの特異日。

今日も本当にイイ天気になりました。

本来なら出撃したいところですが・・・

今日のところは断念。


そして・・・

毎日のように見ている庭のはずなんですが、ふと気が付くとつばきの花びらが散乱していたので見上げると、今や花ざかり。遠出する代わりにつばきの花を撮りました。

【満開】


【青空】


【アートに】


ということでした。

それでは、また。

No.4383
Posted at 2015/11/03 17:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記

プロフィール

「ちょっと歩きました。
🍶塩サバでいきます!」
何シテル?   11/02 18:34
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation