• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

1がならんでいるせいか?

1がならんでいるせいか?今日は朝からイイ天気になりました。

そして、日差しが強いせいかとても暖かい。

ただ、これから雪のようなんですが・・・

一体どうなる?


話は変わり

帰ってくる途中、何故かそばが食べたくなったのでそばを買って帰ってきました。

どれにしようかと考え、「木曽路御岳そば」と「戸隠高原そば」を選択。「木曽路御岳そば」は少しふと目でねじれているのが特徴です。この食感と味わいが好きで時々食べています。それと、ベーシック戸隠高原そば。こちらはストレートで細い普通のそばですが、これはこれでいいのです。
まあ、木曽路御岳そばを食べて御嶽海を応援しようと思います(笑)

今日は1月11日。うちでは今日、1並びのそばの日にしたいと思います(笑)

それでは、また。

追記

一日イイ天気でした。
朝はまだですが夕方は日一日と日の長さが長くなってきましたね。

No.4826
Posted at 2017/01/11 10:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2017年01月10日 イイね!

いつものホテルでまいう~ その2

いつものホテルでまいう~ その2~つづき
2日目は朝から割と穏やかな天気でした。

ただ、晴れというわけにはいきませんでした。

さて、どこを通って帰るか?

糸魚川から148号線経由で帰ることにしました。



【晴れた】
糸魚川から148号線に入りまもなくお日様が顔を出してくれました。
道の駅小谷ではバッチリ、いい天気♪

【たまごの駅】
嫁のリクエストでたまごの駅に立ち寄りました。

【たまご丼】
時間も時間だったこともありお昼タイム~
たまごかけごはんはあまり得意じゃないのでここはたまご丼。玉ねぎの甘さが際立っていました。
それにしても、どうしてたまごの駅に行ったのかといえば、嫁がただ単にたまごかけごはんが食べたかっただけのようでした。

【今年初大王】
近くまで行ったので年に何度か行く大王わさび農場へ立ち寄りました。今年初です。
かみ雪ということは分かっていたのですが、安曇野の雪が多いのには驚きました。

【雪で覆いつくされている?】
雪でわさびが覆いつくされているのかと思ったら・・・
保護のためにビニールが敷かれていたので雪が残っていたようです(^-^;

【緑】
ビニールがない場所はいつもの通り緑。

【水車】
いつもの水車。

ということで2日目は好天に恵まれ良かったのですが、安曇野ではまさかと思えるほどの雪の量には驚きました。ちなみに、うちの周辺は全く雪はありませんでした。

【お土産】
今回は、海辺でのお土産はなく、たまごの駅で買った「卵」と道の駅で見たら食べたくなり買った「ころ柿」と「ナメコ」でした。

フジヤマ周回ドライブと共に何回帰ることになるのか?

それでは、また。



No.4825
Posted at 2017/01/10 06:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年01月09日 イイね!

いつものホテルでまいう~ その1

いつものホテルでまいう~ その1家に帰ってみると「予約取れたから」

冗談半分で行けたらいいかも?とか言っていたら

いつものホテルに電話したら予約が取れた!というので

行ってきました。



【県境】
天気はいまひとつでしたが高速には雪はありませんでした。

【帰ってきました】
4か月ぶりに帰ってきました。

【ウェルカムドリンク】
ウェルカムドリンクで練習開始(笑)

【選びます】
市場で魚を選ぶとき、いつもそこにいるおやじさんの意見を聞くのですが今回はいなかったのでどうしようかと考え、刺身では食べたことが無かったのどぐろを選びました。きっといつものおやじさんがいれば「食べるところが少ないからやめておいた方がイイ」と言われそうだったのですが他に食べるものが多いのでいいのかなって感じです。そして、焼き魚は真鯛とセイカイを選びました。

【ハイオク】
今回は地元の能鷹の大辛口のぎんなまをいきました。

【のどぐろ】
見た目通り食べるところは少なかったです。淡白な味わいでまいう~でした。

【焼き魚】
セイカイと真鯛は何度か食べていますがいつもながらまいう~です。

もちろん、このほかにもイロイロ出てきて大満足でした。

そして、朝

【朝食】
ここで何度か朝食をいただいていますがこのメニュ~は初めてでした。

ということで・・・

つづく~

No.4824
Posted at 2017/01/09 17:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年01月08日 イイね!

白昨日の早朝、天気が良かったため-6℃となりました。

今シーズン一番を争うような寒さでした。

そのため、車は真っ白

・・・って、ボディー以外も(笑)


そして、今日は少しは暖かかったようですが

午前10時を過ぎてもマイナスでした。

そのせいか?河川敷の木々はまだ霜で真っ白でした。

現在はプラスになってきましたが曇りがちでこれから降る雪を想像させてくれます。



まあ、こんな時には鍋の活躍する係数が高くなりますね。

ただ、野菜がいまだに高いのでいろいろな意味で大変です。

白いといえば、野菜が高いせいか?スーパーの豆腐が売り切れの時もあります。

うちはシーズン問わず豆腐は食事の必須アイテムなので売り切れは困ります。

画像は、先日やった鍋です。

さて、今夜はいかに?

No.4823
Posted at 2017/01/08 12:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年01月07日 イイね!

マイフレンド 担々麺

マイフレンド 担々麺マイフレンド「担々麺」大盛りを食べました。

購入したとき、おなかが空いていたこともあり?赤いラベルと大盛りの文字に誘われて買ってみました。

特性ラー油を入れる前に味見をしてみましたがちょっと辛いラーメンなのかなっていう感じでしたが、特性ラー油を入れた途端、担々麺らしい鮮烈な辛さが襲ってきます(笑)

麺はごく普通の縮れ麺。具材としては、ごま、味付け挽肉、ねぎ、赤ピーマンという割とシンプルな構成です。やはり価格に見合ったものなのかなって思えました。

気になるカロリーは493Kcalとサイズなりにビッグでした。


今日は天気が良さそうです。

3連休の人はそれなりに楽しんでください。

お仕事の人もそれなりに頑張ってください。



No.4822
Posted at 2017/01/07 06:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記

プロフィール

「歩けば汗ばむけど風が冷たく寒い位でした。
🍶秋刀魚でいきます!」
何シテル?   09/29 18:15
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation