• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

今年も行ってきました

今年も行ってきました天気が悪いし、なんとなく疲れていたので

朝練もせず寝て曜日を決め込んでいたのですが・・・

ガソリンを満タンにしたし、出たいカモ!

という事で、スタートが遅めでしたが出てみました。



【まいう~】
時は昼時。姨捨SAで「信州きのこの梅おろし冷やしそば」をいただきました。基本のそばが手打ちなのでアレンジしたものもまいう~でした。

【JAすいかまつり】
今回のメインである波田のスイカをJA松本ハイランドすいか村に買いにいきました。イベントのあるお祭りは先週終わっていましたが結構賑わっていました。

【まいう~】
全部の農家のスイカを試食しましたが甲乙つけがたくまいう~でした。

【もちろん】
もちろん、買いました!ちなみに自宅用は1個です(笑)

【上田経由で】
そのまま帰っても良かったのですが、帰りは久々に上田経由で帰りました。やはり峠では標高1000mを超えるのでかなり涼しかったです。ただ、こちらを経由すると通り沿いに道の駅が無いのでちょっと残念でした。

という事で、今回は約160キロ程度のドライブとなりました。

これでスイカを思う存分楽しめそうです(笑)



今日で7月は終わり。明日から8月になりますが水分を取って頑張りませぅ!

No.5028
Posted at 2017/07/31 05:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年07月30日 イイね!

燃費記録(04/15~07/29)

燃費記録(04/15~07/29) たまたまですがなんとなく燃費については気にしない日々が続いていましたが、ちょっと気にしてみました。

燃費記録には記載していましたが
最近の様子についてまとめてみました。

ここしばらく遠出らしい遠出をしていないことやエアコンの使用率が高くなり燃費的には良い数字は出ていません。


ガソリン価格は一進一退。上がったり下がったりしているしその時の使うことができた割引券やハッキリ数字を出していない特売日の割引が適用になるとさらに安くなったりしているので何とも言えませんが、現在130円台の攻防となっています。


【4月30日】438.90km 26.00L 16.88km/L 133円/L 1日200km以上の遠出あり


【5月11日】387.10km 23.65L 16.37km/L 137円/L  1日200km以上の遠出あり


【5月17日】521.60km 31.80L 16.40km/L 135円/L  1日200km以上の遠出あり


【6月14日】458.10km 32.25L 14.20km/L 132円/L  遠出なし


【7月 8日】399.70km 28.12L 14.21km/L 130円/L  遠出なし


【7月29日】395.90km 28.35L 13.96km/L 133円/L  遠出なし

そろそろ一日300㎞以上の遠出がしたいんだけどね~

No.5027
Posted at 2017/07/30 08:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2017年07月29日 イイね!

予約

予約今日は雨降りの天気でテンションが下がり気味。

こんな時にはどこにも行きたくない気分。ですが・・・

休みだけ取って決まっていなかった旅行プラン。

このままじゃまずいとばかりに予約に行きました。

実は、当初はイロイロと妄想を重ねていた訳ですが現実を考えそれらの妄想は吹っ飛び、現実的なコースでの旅行としました。ただ、出遅れたことで危なく宿泊の予約ができないところでした(^-^;



それにしても普段なら長野駅の地下駐車場は余裕で停められると踏んでいたのですが、まさかの駐車待ち渋滞に合うとは・・・

認識を改めました。

そして無事に予約が取れたので久々に細麺のそば屋さんへ

とり天と舞茸天のざるそばをいきました。
例によってこのそばの食感は・・・嫌いじゃありません。

旅行に行くのはまだまだ先ですが楽しみ~♪

No.5026
Posted at 2017/07/29 17:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年07月28日 イイね!

日清のごんぶと 特濃カレーうどん

日清のごんぶと 特濃カレーうどん 日清「ごんぶと特濃かれーうどん」を食べました。

普段、うどんの系統はあまり食べないのですが暑くなると何故か?食べたくなるカレーうどん。そこで、いつもより少しグレードアップしたごんぶといきました。

これは、生麺タイプで温めてからお湯を捨てスープを入れるタイプ。乾麺とは違い食感がモノホンでいいですね。そしてカレーのつゆ。

味に深みがありというだけあって味わいのあるつゆで辛さもそれほどでもなくちょうどいい具合といったところでしょうか。

具材はきざみあげ、揚げ玉、ニンジン、ねぎとシンプルな構成。

気になるカロリーは495Kcalと高めでした。



さあ、今日も暑さに負けず頑張りましょう!



No.5025
Posted at 2017/07/28 05:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2017年07月27日 イイね!

くるみの木 その108

くるみの木 その108あれから1か月経ちました。

あのくるみの木は、こんな感じです。

ちょっと見、先月とあまり変わっていませんが

稲は確実に成長を遂げています。

それにしても今朝は涼しかったですね~


少し曇り気味だったので久々に沿線散歩をしました。

今、しな鉄では、しな鉄色、JR長野色、初代長野色、湘南色が走っている訳ですが初代長野色を長野駅でちらっと見ただけで湘南色は見たことがありません。そして、スカ色はというと29日から走り出すようです。次回沿線を歩くときにはHPで公表しているダイヤを見て狙ってみようと思います。

そして
この辺りでは唯一の特急しなのがいきました。
ちなみに、一見すごい角度なのですが、安全に配慮し柵の外から撮ってトリーミングしています。

そして

長野県では夏の交通安全やまびこ運動が7月22日~31日まで行われています。いつもの安全確認のスポットには白黒の2トーンの車が。今まで知らなかったスポットでも行われていて2か所で確認していました。中には車を停めてお話ししている人も(^-^;
安全運転で行きましょう!


そして
昨日TVを見ていたらHOTなスープにキュウリを入れていたのを参考に、キュウリとトマトとレタスを入れたスープを作ってみました。丸のままミニトマトを入れた入れたところ実が割れて適度にトマトのエキスが染み出しいい味になりました。
これを冷やしてミョウガをたっぷり入れればもっとまいう~カモ!

という事で、また!

No.5024
Posted at 2017/07/27 14:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「☔で暑くならなかったけど蒸し暑い。
ジンスイをゴーヤチャンプルーでいきます!」
何シテル?   08/10 18:03
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation