ありがとう
今年も歩きました
今年もおやぢは歩きました。








この時はしな鉄の続きで、信濃国分寺↔滋野駅間。高低差を考え滋野をスタートし結局上田まで歩きました。途中、海野宿や蓮の花が咲いていた信濃国分寺を楽しみました。31900歩。
特に目的地がなかった訳ですがオンセンも行きたいという事になり、姨捨から歩きはじめ目的地を坂城のびんぐし湯さん館にしました。やっぱり目的地がオンセンだと癒されてイイですね~31117歩。
旧東屋代駅~金井山駅のすぐそばまで歩きました。36188歩。



マルちゃん 豆乳ごま担々うどん
リベンジ・ザ・フジヤマ
前回フジヤマ付近をドライブしたのは伊豆の帰り。
諏訪湖SAでいつもの天そばと思いきや、大盛りを押してしまいました。
中央道を進むと朝焼けと共にフジヤマの姿。
いつもの大石公園にとうちゃこ。ついた時には朝日を撮った人が撤収した後だと思われほとんど人がいませんでしたが、この直後から車が次から次へと入ってきました。
朝日の名残でちょっと赤っぽく、これはこれでいい感じでした。
朝の凛とした雰囲気がイイですね。
レーダードームからフジヤマを望む。
前回ここで見ることができたのは白い闇だけでした。やっぱり、こうでなきゃ!
御殿場から新東名で移動。そういえばこの道路は110㎞/h規格。という事で・・・逆に100㎞/hくらいでゆっくり走っていました。初めてこのSAに入りました。海まではちょっと遠くこの日は靄っていて太平洋は良く見えませんでした。
いつも見慣れた光景です。
今回は4Fの食事処で海鮮丼いきました。
いつもフジヤマを見ることができていいよね~
いつもの場所から(笑)
あさぎりフードパークでいつも立ち寄る酒屋さんで限定のお酒をGET!お店の人は思った以上に売れてしまったのか、翌日分のイベント用のお酒が終わっちゃうと悲鳴を上げていました。
あさぎりフードパークにあるパワースポットの穴からバッチリ見えました!
時は夕暮れ時。梓川SAの夕暮れの一コマ。
そこそこ降りました ![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ... |