• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

世界禁煙デーかぁ

世界禁煙デーかぁ今日で5月も終わり。

そして、5月31日は世界禁煙デー。

考えてみれば、たばこといえば吸い始めの時は友人とかが吸っていて誘われて吸い始めたのがきっかけ。しばらくの間、なんでこんなもの吸うんだろうとか思いながらゲロゲロしながら吸い始めたことを思い出します(笑)


吸い始めたのがマイルドセブン。これが結構長い期間吸っていました。時代は次第に禁煙の流れとなるのと歩調を合わせ?マイルドセブンライトになりスーパーライトへと軽い方向にシフトし最終的には1㎜のマイルドセブンワンボックスになりました。仕事の関係もあり、この1㎜のボックスは2箱/日まで行きました。いくら軽くしても本数が多ければどうなのっていう感じでした。

そして、この日がやってきたのでした。

2006年7月からマイルドセブンワンボックスも300円となることから、300円になったら買うのをやめようと思い、それ以来12年間たばこを買っていません。もちろん、もらいたばこもしていません。
あれだけ禁煙グッズとか買ってなんとかせねばと考えていましたが、全く使うことなく吸わなくなってしまいました。持っていた禁煙グッズはいらなくなったのですべて人にあげました。

それ以来、宴会で、周りの人が吸っていても全く気にならないし用事があれば喫煙室へ行って話をしても嫌だなって思うことはあっても吸いたいという気持ちにはなりません。

ということで、私の場合、禁煙はしていませんが、たばこを買うことがなくなったということでした(笑)

なんとなく世界禁煙デーに思ったことを書いてみました。

早いもので明日から6月になります。梅雨入りも間近かと思いますが頑張りましょう!



No. 5307
Posted at 2018/05/31 18:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年05月31日 イイね!

そろそろかな?

そろそろかな?そろそろバラのシーズン。

うちの庭のバラを見たら・・・紅白!

何も手入れをしていない割には縁起がいいや(笑)

話は変わり・・・



庭に放置しておいた玉ねぎから芽が出たのでいくつかは水耕栽培、いくつかは土へ。
大分伸びてきたので掘ってみると元の玉ねぎの姿がなくなり子供たちに変わっていました。


水耕栽培のものは時々伸びた茎を切って納豆とかラーメンなどの薬味にしていました。
そこで、土から掘り出した玉ねぎはよく言う葉玉ねぎの状態で食してみることに。
得意の?油味噌炒めで(笑)



ハイオクとも相性バッチリでおいしくいただきました。

No. 5306
Posted at 2018/05/31 13:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2018年05月30日 イイね!

ちょっとオンセンとかイロイロ

ちょっとオンセンとかイロイロ朝から天気が今ひとつ。

今日は月一度の長野市民半額の日。

これを逃してなるものかと早朝からオンセンへ(笑)

疲れが癒されました。



朝風呂ではなかったものの早かったので食事処は準備中だったのでそのまま帰ってきました。

途中、昨日lineで届いたGSからティッシュ一箱プレゼントの情報があったので給油することに。

今回は352.2㎞走って22.29L=15.80㎞/Lでした。少し遠出をしたので何とか15行ったのかも。

本当は、別のGSで後から7円/L引きとなるところで土日に入れれば普通にティッシュをもらえることからどちらがお得なのかは明白なのですが、まあ、今回は通り道だったことからこちらで入れてしまいました。

ちなみに、TVでやっている通りガソリン価格は高騰していて、いくらか割引があってもハイオク価格は157円/Lでした。

帰ってくる道すがら、なぜか頭の中に浮かんで消えなかったアジフライ。

久々においしくいただきました。

午後から雨になりました。
何とも微妙な降り方です。

【追伸】
先ほど6月1日からガソリン価格を値上げするとlineが来ました。

No. 5305
Posted at 2018/05/30 15:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年05月29日 イイね!

サッポロ一番 旅麺 博多 明太味とんこつラーメン

サッポロ一番 旅麺 博多 明太味とんこつラーメンサッポロ一番「旅麺 博多 明太味とんこつラーメン」
を食べました。

これは旅麺シリーズの一つですが明太子の入った博多ラーメンは初めて。これが味のアクセントになっているだけに、もしかして、紅しょうがの代わり?(笑)
スープには後入れの油がありますが、これを入れる前と後では風味に差が出て豚骨スープがすっきりとしたものに変身しました。


麺は普通の縮れている油揚げ麺。本当はストレート麺の方がよかったのですが・・・

具は明太子味付そぼろ、ごま、ねぎ。

気になるカロリーは348 kcalとこのサイズにしてはヘルシーな部類に入るのかなって感じです。

博多といえば、九州。
昨日九州北部と四国が梅雨入りしたとか。
今年は季節が早めに動いているので各地での梅雨入りも早まるのか?

昨日の午後、一時期積乱雲とかが出てきたので夕立が来るのか?と
ちょっと心配しましたが来ませんでした。
まさか、梅雨を通り越して夏になったりして?(笑)

No. 5304
Posted at 2018/05/29 05:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2018年05月28日 イイね!

この愛のときめき

この愛のときめきこの愛のときめき/土曜の夜  西城秀樹
1975年 ビクターRCA
定価500円

これは12曲目のシングル。

裏の歌詞の書いてある面にはデビュー3年目のイベントへの応募券が付いています。抽選で5000名ということですがどうだったのでしょうか。

いずれにしても当時は飛ぶ鳥を落とす勢いでしたから、もし応募してもダメだったことでしょう(笑)





先日、お別れ会が開かれて新御三家の郷ひろみサンや野口五郎サンの弔辞がTVのニュースで流れていました。つくづく早すぎたお別れだったと思います。非常に残念でなりません。

No. 5303
Posted at 2018/05/28 17:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 邦楽シングル | 日記

プロフィール

「恵みの雨降りました。
ジンスイを🥑アボカドグラタンでいきます!」
何シテル?   08/07 18:38
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation