• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

駅弁

駅弁毎年のことながら
鉄道の日前後によくスーパーで駅弁祭りがよく行われます。

ということでうちでもこれに便乗して?

駅弁となりました。


お任せで買ってきてもらったので何を買ってくれたのか不安と同時に期待をしながら待ちました。

【神戸名物すきやき御飯】

すきやきメインで松茸や栗が入った豪華版。


食べ始めて気が付いたのは弁当から出ている紐・・・おやっ?
あっ、そうだ、これで弁当を温めるだっけ!
考えてみれば、仙台からの帰り何度か食べたことのある牛タン弁当も同じだった・・・

ちなみに、最初封を開けた瞬間から松茸の豪華な香りだけでまいう~でしたが、温めることで更にまいう~度がアップしたことは言うまでもありません(笑)。

【蝦夷わっぱめし】

そして嫁はウニが入っていることもあり蝦夷わっぱめし。
海の幸の盛り合わせが何とも豪華。


まるで海の幸の宝石箱や!


本当なら電車に乗って食べるのが一番まいう~なんですが、
神戸とか旭川に思いを馳せながら駅弁をいただいたのでした。

No. 5452
Posted at 2018/10/21 16:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2018年10月20日 イイね!

最近の燃費

最近の燃費ガソリンの高騰が叫ばれています。

確かに今年に入り下がることはなく上がるばかり。

ハイオクは170円を超えてきました。

でもね~ハイオクが指定されているので入れてます。



【9/2~9/23】

317.20km走行÷22.27L給油=14.27Km/L
会員+4円/L割引クーポン=156円/L +ティッシュ1箱
通勤メインだったので伸びず。ティッシュ目当てで早めだけど給油。

【9/23~10/14】

267.10km走行÷18.06L給油=14.79Km/L
会員+4円/L割引クーポン+誕生日1円=164円/L +ティッシュ1箱 
通勤メインだったので伸びず。ただ出かけるので早かったけど給油。

【10/14~10/17】

436.30km走行÷23.22L給油=18.79Km/L
会員+4円/L割引クーポン+誕生日1円+特売日1円=163円/L  
エアコンを使わず遠出した結果歴代3番の燃費となりました。帰りに何度も工事で停められたのがなければ更に上の数値が出たかもしれません。特売日でうっかり入れましたが2日待てばティッシュがもらえたのに残念(笑)

それにしても気になるのがガソリン価格。
10年前にもかなり高騰してハイオクが200円手前まで行ったのを思い出します。
今回はどうなることやら。

そして・・・
ガソリンに限らず灯油も上がってきているのでこれから冬に向けて、一層お寒くなりそうです。



No. 5451
Posted at 2018/10/20 12:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2018年10月19日 イイね!

誕生日間近だしいつものホテルで癒される 2

誕生日間近だしいつものホテルで癒される 2~つづき。

2日目の朝はいくらか朝焼けっぽい色がありましたが

曇っていました。

それでも、晴れそうだったので期待が持てました。



【プラス】

朝食は毎度おなじみのメニュ~。温泉卵やサラダをトッピングしました。

【歩いてきた】

おやぢと夏に歩いてきた市振の関にちょっと立ち寄りました。

【折り返し】

前回が十日町に行ったので今回は適当に西に向かいました。
まあこんなところかなって「魚の駅生地」で折り返しました。

【黒部漁港】

魚の駅から海が見えたのでちょっと行きました。
生地漁港かなって思いつつ調べたら、ここは黒部漁港だということが分かりました。

【赤ガレイ定食】

丁度そんな時間になったので、日替わりの赤ガレイ定食をいただきました。

【決め手は】

定食にした決め手は、このカニ汁でした(笑)
ちなみに、他の定食にもこのカニ汁が付いていました。

【晴れ】

秋晴れの中、ただただ走っていっるだけでも気持ちよかったです。

【定休日!?】

帰りは生坂にできた産直に立ち寄るために148号線経由で国道19号線を通ってきたのですが、何と、生坂の産直は定休日。しかも前の道路が工事中で外観の写真すら撮れませんでした。そこでという訳ではありませんが通るついでに大岡の道の駅に寄り野菜をいくつか買いました。



ということで自分にご褒美という名目でいつものホテルに行って癒されました。

さて、次はどこへ行こう?

No. 5450
Posted at 2018/10/19 05:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年10月18日 イイね!

誕生日間近だしいつものホテルで癒される

誕生日間近だしいつものホテルで癒される今月は誕生日月。

どうせならいつものホテルが取れれば行ってみたいと考え連絡をすると部屋が空いているというのですぐさま予約。

先日、行ってきました。

家を出た時には晴れていたのですが次第に怪しい天気・・・


県境付近より雨がポツポツ・・・
ありゃりゃ、天気予報が当たったような、外れたような・・・

【妙高SA】

休みじゃなかったので出るのが遅かったこともありここでお昼タイム。

【例によって?】

例によって、舞茸そばいこうかと思ったのですが・・・かき揚げそば(^^ゞ
好きだね~

【よくなった!】

県境付近の天気は・・・でしたが、海が見えてくる頃にはバッチリ、イイ天気!
天気はイイしチェックインの時間まで少しあったので次のICまで行き国道を戻ってきました。

【ハイオクタイム】

ウェルカムドリンクは当然「生」行きました!

【選ぶ】

ひとつの儀式のようなものなので魚を選びに行きました。
刺身はイシモチ、焼きはセイカイとクロダイを選択。あと、部屋呑みのハイオクを調達。

【風呂上りの1杯】

やっぱり、風呂上りの1杯はたまりませんね~

【夕焼け】

夕焼け間近で撮り、少し時間が経ったら・・・
爆睡してしまいこの後の写真は撮れませんでした(^^ゞ

【刺身】

イシモチの刺身は脂がのっていてまいう~でした。

【ハイオク】

ビールだとおなかに溜まってしまうので食事の時のハイオクはこのところ日本酒にしています。
今回は今の時期にしか楽しめない千代の光のひやおろしをチョイス。程よい香りと口当たりの良さが魚と相まってまいう~でした。

【海なんですが】

海なんですが山の季節の物のお出ましに意表を突かれた感じですがまいう~なら大歓迎!(笑)

ということで、他にもイロイロ出ましたが後でUPします。

つづく~



No. 5449
Posted at 2018/10/18 13:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年10月17日 イイね!

収穫

収穫既にピークを過ぎた庭の野菜。

実りも少なくなって片付けようと始めました。

正直、余り庭に注目していませんでしたが

わずかではありますが実りがありました。


色は余り良くありませんが、嫁に食べさせてはいけない秋ナス(笑)
ゴーヤもぐちゃぐちゃのツルの中にいくらか。
出だしの悪かったコショウもいくらか。

今年植えたミニトマトはほとんどダメだったのですが・・・
圧巻は、去年実が落ちた場所から自然に生えてきたミニトマト。
今になり食べることができるレベルに!


洗って選別し、コショウとコショウの葉っぱは煮つけ。後は適当に使って楽しんでいます。
まだ、微妙に実があったのでもう少しだけ片付けは先にしようかと思った次第です。

No. 5448
Posted at 2018/10/17 15:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ちょっと歩きました。
🍶塩サバでいきます!」
何シテル?   11/02 18:34
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation