• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2019年06月25日 イイね!

くるみの木 その130

くるみの木 その130あれから1か月経ちました。

あのくるみの木は、こんな感じ。

周囲を含め緑一色。クルミの実は大きくなってきました。

そして、クルミの木には多くのオナガドリの姿。

サギ同様に鳴かなきゃいいんだけどね~(^^;)


【アジサイ】

どこでもアジサイを見ることができるようになりました。

【いつまで】

タチアオイが花盛り~あともう少し?
週間予報では晴れは明日まで。その後雨の予報が続いています。
昨年のように6月に梅雨明けはしないんだろうね~

【発掘】

先日、忘れ去られたコメが出てきました。5年経っているけど大丈夫と信じ食べてみることにしました。

【イイカモ!】

やはりこういったパックでも水分が抜けるのかいくらか水が足りないような感じでしたがおいしくいただくことができました!(笑)

No. 5703
Posted at 2019/06/25 16:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2019年06月24日 イイね!

なんともコロコロ変わる天気

なんともコロコロ変わる天気今は梅雨。

確か、まだ明けていないはずなのに雷雨が多いです。

それだけ気圧の変動が大きいってなのかもしれませんが

雨だと思ったら晴れていたりなかなか忙しいです。


こんな気圧ばかりでなく気温の変動の大きいときには疲れるもの。
まあ、他にもイロイロありまして・・・またオンセンへ行ってしまいました。
いつものオンセンでしたが考えてみたらG7.5になって初めてでした。

さて、何にしよう?
ニュ~ヨ~クの後の腹ごしらえは何にするか?
冷やし中華はこれからが本番だし季節限定の旬のもの・・・

ネマガリダケのたけのこ汁定食をいってみました。
いつもの淡竹とは違いネマガリダケはちょっとお高いのでなかなか買うことがないので久々にいただきましたって感じです。やはりこのキュッキュッとした食感がイイですね~

しばらく行っていなかったオンセンなのですが行き始めると癖になります。(笑)
次は、どこへ行こうかな~?

No. 5702
Posted at 2019/06/24 16:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2019年06月23日 イイね!

日清麺職人 台湾麺線風鰹とろみそば

日清麺職人 台湾麺線風鰹とろみそば 日清「麺職人 台湾麺線風鰹とろみそば 」を食べました。

前回に引き続き?アジアン風麺シリーズ(笑)

基本的に冒険をしないので基本的なシリーズを買っていますがこれもいただきもの。

パクチーを使っているだけに風味が気になるところです。



実際に食べてみると、ベースにスープにとろみがついていて鰹だしの旨味が効いたものでここにパクチーの風味が加わっています。パクチーはブームになっているけど好き嫌いが出るところです。私としては全粒粉の麺に対しこの風味はちょっと微妙かも。


具は、卵、ねぎ、パクチーとシンプル。

気になるカロリーは269kcalとヘルシーなものでした。

特に意味はありませんが・・・

10年前の今日のネタを見たら・・・
セルフの表示価格
・・・レギュラーが124円/L・ハイオクが135円/L
今度は、3円/Lの値上げ・・・今月だけで7円/Lの値上げ・・・
今はそんなレベルではありませんね。
少しでもガソリン価格が下がることを願うばかりです。

その時のネタはこちら→ 124-135

No. 5701
Posted at 2019/06/23 05:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2019年06月22日 イイね!

カルディ「韓国風焼きそば」チーズブルダック

カルディ「韓国風焼きそば」チーズブルダックカルディ「韓国風焼きそば」チーズブルダックを食べました。

以前、赤いものをいただきその激辛に口が痺れてしまったためなかなか手を出せずにいました。

ソースの量を加減すれば何とかなる!

賞味期限もあることから思い切っていってみました。


いきなり・・・

お湯切りは三角のところを開ければよいと思っていたのですが思い違いをしていて表の蓋を剥がしたところ何もありません。後でわかったのですが、この三角のところを刺して穴を開ければよかったみたいです(^^;)

4分後、やっとの思いでお湯を切りソースは半分より少なめで入れました。


これでも激辛!後入れのチーズを入れても焼け石に水でした。
少しづつ入れて味見をしながら調整すればよかったのかなって反省。
七味とかコショウ・ワサビをよく使いますがこの辛さには降参です。
ちなみにご飯を用意しておいてよかった~(^^;)

ということで
具はチーズパウダー、海苔、いりごま。
気になるカロリーは280Kcalと焼きそばにしてはヘルシーでした。


話は変わり・・・

【おまけ】

CDから直接ジュークボックスへ録音したら・・・
思いっきり文字化け(^^;)



↓この曲でした


No. 5700
Posted at 2019/06/22 13:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2019年06月21日 イイね!

新緑ニュ~ヨ~ク

新緑ニュ~ヨ~ク考えてみれば最近オンセンへ行っていないな~

天気予報は雨だし・・・行くしかありません。

とか思っていたらすこぶるいい天気に(^_^;)

天気はともあれ行くしかありません(笑)


今回はいつも行く小布施のオンセンが定休日だしどうしようかと調べたら、坂城のオンセンが今年も「さかきばら祭りセット」を出していたので迷うことなく行きました。

【もちろん】

当然、ニュ~ヨ~ク+タオル+食事のお得なセットをチョイス。

【早い者勝ち】

ここの食事処は一皿100円(現金)でのサイドメニュ~があります。今回も早かったこともあり、迷わずかき揚げをいただきました。ちなみに、タケノコが多いのをセレクト(笑)

【おしぼりうどん】

今回の食事は信州紅ポークばらカレーまたはおしぼりうどん。最初はカレーかなって思っていたのですがかき揚げをGETできたのでおしぼりうどんにしました。相変わらず、あまもっくらでした。

【お土産】

ここしばらく長芋を食べたいなって思っていたらはねだしの長芋があったので個の長芋とタケノコをGETしました。これで500円でお釣りが来ました!(^^)!

と、いうことで適度な距離をドライブできたしオンセンでも癒されイイ日でした。


さて、次はどこへ行こう?

No. 5699
Posted at 2019/06/21 05:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「🍶もうじき社名が変わるマルハニチロのサバ缶で!
やっぱ、まいう〜」
何シテル?   11/17 18:13
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation