• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

ラジオのロゴを設定してみました

ラジオのロゴを設定してみました

納車以来ラジオの選局ボタンがちょっとだけ気になっていました。
というのもカタログなどでラジオ画面でロゴが映し出されていたからです。
そこで、インターネットで最初に見つけたのがロゴを作ってカードに入れて設定するというものでした。そこで、放送局からイメージのロゴをコピーしSDカードをセット。

ラジオを選択→(右下の)設定→放送局ロゴ→ラジオ局のボタンを選択
→SDカードから画像を選択

alt
ということで無事に変更できたのですが・・・
すでにプリセットされているので簡単にできるという情報もあったので・・・

ラジオを選択→(右下の)設定→詳細設定→ロゴの自動設定と放送局ロゴの地域を選択→手動で周波数を設定し選択ボタンを長押しして設定するとロゴが自動的に出現しました。
alt
ただ、ロゴが設定されていない周波数やAMは自分で設定する必要がありました。

ちなみにFM長野でも左のものはSDカードから。中と右はプリセットされていたもの。

同じだと思っていましたがあとからよくよく見ると一つだけ設定を変えていませんでした。

まあ、ロゴにとらわれず全く違う画像っていうのも面白いかもです。

ちなみにFMぜんこうじは76.5MHZの表示からぜんこうじの表示に、FMワイドの信越放送も周波数表示からSBCラジオに自動的に変わりました。

alt
85.7MHZのHNK‐FMとワイドFMのSBCラジオはSDカードからロゴを設定。

alt
AMはSDカードから設定。

ということで今更って感じかもしれませんがやってみましたってところです。

No. 5688

Posted at 2019/06/11 06:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2019年06月10日 イイね!

雨です

雨です午前中は曇っていた天気。

良くなるとは期待していませんでしたが

用事を済ませ帰って来ようとしたら降りだした雨。

次第に強くなり・・・





うちの庭にできた水たまり。
これだけの水たまりができたのはいつ以来だろう?

折角、バラの時期なのに何ともつゆらしい天気・・・
こんなものかもしれませんね。


明日の天気が気になります。

No. 5687
Posted at 2019/06/10 16:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記
2019年06月09日 イイね!

サッポロ一番 金沢カレー風ラーメン ブラックカレー味

サッポロ一番 金沢カレー風ラーメン ブラックカレー味サッポロ一番「金沢カレー風ラーメン ブラックカレー味」を食べました。

実はこういうラーメンがあることを知りませんでした。

なぜならば、いただきものだからです。

これも後でというといつものごとく?忘れてしまいそうなので早速いただくことにしました。


お湯を入れて待つこと3分。かけ混ぜるまではそれほど黒く感じませんでしたがかきまぜた途端、スープが黒くなりまさにブラックカレーに変身~?

元々金沢カレーの味を知らないで食べているので本家と問う違うのかはわかりませんが、実際に食べてみると思ったほど辛くはなく深い味わいのカレー味といった感じでした。

具材はキャベツ、鶏・豚味付け肉そぼろ。

気になるカロリーは308kcalと思ったほど高くありませんでした。

ちょっと金沢旅行に思いを馳せてみました。


考えてみたらあれから4年もたちました。

No. 5686
Posted at 2019/06/09 05:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2019年06月08日 イイね!

使い方は自由

使い方は自由ふと気が付くと車の中に埃。

その時、埃なので思わず口でふ~って吹いて吹き飛ばすことがあります。

考えてみればPCとかならエアーダスターとかがあります。

でも車に高圧エアーを積み放しというのも何なんで・・・


これに変わるもの・・・
エアー手動で出せるものはないかと思っていたら・・・あった!


100円ショップのセリアで見つけた空気入れのエアーポンプ。
これの良いところは押しても引いてもエアーが出ること。

例えば

メーター周りにたまった埃を一気に吹き飛ばしてくれます。

あと

こういう凹んだ場所も埃がたまりやすいのですが、こういう場所にも有効です。

掃除機とか大掛かりに準備することなく簡単にきれいにできるところがイイです。

まだまだ思ってもみないところに良いものがあるかもしれませんね。



そして・・・いよいよ梅雨入りしました。
昨年は6月中に梅雨明けしましたが、今年はどんな梅雨になるのか。

気になります。

No. 5685
Posted at 2019/06/08 11:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2019年06月07日 イイね!

Discover Proの地図データ更新

Discover Proの地図データ更新重要なメールが来ました。

内容はDiscover Proの地図データの更新。

前のG6の時は買った時から更新なしでしたが

今回はありなので早速やってみました。



【始めます】

現在のバージョンを確認すると「2018/2019」で無償更新可能なもの。

【SDカードを用意します】

音楽データをジュークボックスへ入れようとして買ったSDカードがありました。
しかも32GBでclass10。これは使えます。

【データ】

データをダウンロード。約1時間かかりました。データサイズが24GBは大きい。
これをダウンロードした7‐Zipで解凍後にSDカードにコピー。ここでも約1時間かかりました。

【いざ】

いざSDカードを入れて設定からソフトウエア更新をしてみると・・・
あれれ?できない。
この表示は今回のアップデートに不適合な場合も出るようです。まさか・・・

ダメもとで再度ダウンロードし解凍を試みてもだめでした。
ここまでに4時間+α。

【まさか】

ここまでにやっていたのは解凍したファイル「MAP_CMP_metainfo」をそのままカードに入れてやっていてだめでした。もしや・・・

【そこで】

「MAP_CMP_metainfo」ファイルの中だけをカードに入れチャレンジ。

【すると】

なんと!更新ができるようになりました。
解凍したファイルの直下の意味を勘違いしていたようです。

【40分弱】

バッテリーがヘタってしまう可能性があったので車でそこいらを流しながら更新を続けていると40分弱で更新が完了しました。そのままにしておいたらモニタの画面は変わりませんがスピードメーター内のナビ情報は再起動して更新しました。

【できた】

バージョン情報を見ると新しい2019/2020に変わっていました。

それにしても苦労しました。だったらもっと早くどこかへ聞けばよかったのかも。それでも、自分で考え解決できたのだからヨシとしておきます(笑)

具体的どこに地図がどう変わったのかはわかりませんがこれで道のない場所を走らなくて済みそうですね(笑)



No. 5684
Posted at 2019/06/07 05:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記

プロフィール

「暑くなりました。
🍶結構高かった「缶つま」でいきます!」
何シテル?   10/12 18:49
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation