• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

自給自足への道

自給自足への道今年も野菜の苗の植え付けの時期を迎えたというか

すでに遅いくらいですがやっとその気になりました。

そこで、ホームセンターで土と苗をGET!

いざ・・・



考えてみたら余りにも外気温が高くなったので植え付けは夕方にすることにしました。

苗をいったん日陰へ避難させました。



そして・・・おっ、これはいけるのか?



裏庭にあるフキがそれなりに伸びたのでいただくことに。



ちょっと固い感じもありましたがフキの風味が強くまいう~でした。

夕立が来る予定でしたが来ませんでしたが、外気温が下がったので苗を植えました。



マルチの代わりに袋をそのまま流用。



後は、成果を待つだけです。

No. 5683
Posted at 2019/06/06 05:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年06月05日 イイね!

おやぢのぷちトラベル VOL.94

おやぢのぷちトラベル VOL.94今回は、今開催されている

「第36回全国都市緑化信州フェア 信州花フェスタ2019」
へ行ってきました。

会場がやまびこドーム周辺なのでJR篠ノ井線村井駅から歩くことにしました。



【スタート】

村井駅から歩きました。
空は天気予報通り曇っていて歩きやすいことは歩きやすいのですが花の色が映えるかどうか・・・

【読み通り】

会場には読み通り50分弱でとうちゃこ。
ただ、開場が9:30なので待ちました。

開場までは誰も入れないと警備の人が必死になっている中何とかして早く入ろうとしているの攻防も見られました。1分1秒早く入ったってどうにもなるものでもないのにね~

【開場】

よくTVとかで見る北アルプスと花の丘に最初に行こうと考えていたのでその近くで待ちそのままGO!

【北アルプスと花の丘】



曇ったままだったので花の色は映えないしアルプスも・・・ちょっと残念。

【芸術と花の森】

全国各地の花をテーマにした展示場。

【はじまりの花庭】

メインゲート付近にある各地の写真と花壇。

【ドーム内】

ドーム内では地元の放送局が紙芝居のイベントを行っていました。

【松本空港】

隣接している松本空港へもいってみました。

【松本空港スカイデッキから】

松本空港から会場を見る。

【エネルギー補給】

例によっていつものもので一休み。

【松本駅へ】

シャトルバスで松本駅へ。ちなみに予定通り30分かかりました。

【ぶらぶら】

松本駅から食事する場所を探しながらぶらぶら~

【湧水群】

水の町らしく井戸があちらこちらにありました。

【ハイオクタイム】

メニュ~にはモルツと書いてあった一番搾りというハイオク(笑)

【鹿児島ラーメン】

たまたまあったのが鹿児島ラーメンのお店。
鹿児島ラーメンに煮卵をトッピング。見た目ほどのしつこさはありませんでした。

【ホームで】

特急あずさが入ってきました。

【2次会】

例によって?ハイオクタイム(笑)

【おっしい】

今回は27975歩。3マン行きませんでした。

まあ、曇っていたのが幸いして歩くには良い日でしたが花の色は・・・
まあ、そんな日もあるさということでした。
次は、どこへ行こう?



No. 5682
Posted at 2019/06/05 15:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやぢのぷちトラベル | 日記
2019年06月04日 イイね!

ペヤング北海道ジンギスカン風やきそば

ペヤング北海道ジンギスカン風やきそば ペヤング「北海道ジンギスカン風やきそば 」を食べました。

買ったのは少し前になるのですが明日の明日とか言っているうちにやっと食べることができました(笑)

時々変わった焼きそばを出しているのは知っていましたがなかなか買うには至っていませんでしたがなんとなくパッケージに惹かれ買った次第です。

実際に食べてみると、ん?


本当にジンギスカンの風味がするから不思議。

ジンギスカンは匂いに好き嫌いがある肉ですが、私としては抵抗なくおいしくいただくことができました。でも、こういうのを食べると基本のものも食べてみたくなります。



具はキャベツ、乾燥羊肉、にんじん、もやし。

気になるカロリーは548kcalと焼きそばだけに見た目以上に高カロリーでした。

そして、気になるといえば・・・

先日スマホのメールのお勧め商品にあった「焼きペヤングメーカー」



ペヤングの焼きそば超大盛をこの専用ホットプレートで作るというもの。
3200円くらいなのでちょっとためにしに買ってもいいのかなってレベルだけどじっくり考えるとどうかなって思う次第です。

でも、気になるなぁ~(^^;)

No. 5681
Posted at 2019/06/04 15:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2019年06月03日 イイね!

バラが咲いた

バラが咲いた先週うちの庭のバラが咲きました。

あっという間に咲きだした感じです。

とか思っていたらで各地からバラ祭りの便り。

今年もそんな時期なんだなと思う次第です。



バラの時期といえば・・・


娘にルポを買ったことが思い出されます。
私が買った他のVW車は新車なためかほとんど壊れませんでしたがこれはよく壊れた。
そのため、娘は外車は買わないと言ってます。
壊れたけどこの車は面白かったんだけどね~

話は変わり、ちょっと外食・・・


この日はハイオク行っても良いと許可が下りたので昼間から(笑)
サラダの食べ放題で・・・


メインが厳しくなってしまいました(^^;)

ともあれ、今年もどこかのバラ祭りへ行ってみようかな~

No. 5680
Posted at 2019/06/03 05:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記
2019年06月02日 イイね!

次の一手(フットレストマット)

次の一手(フットレストマット)7.5にしてから小さくパーツを付けてきました。

足元もアルミフットレストとペダルカバーをすでに取り付けましたがちょっと気になっていたことが。

それは、ACCで右側のフットレストというかスペースに足を置くことが多くなったこともあり、右用フットレストも考えました。


しかし、アルミ4連発というのも仰々しい感じだったので違う方が良いのかなって思っていたらありました。フットレストに付けるカーペットがあったので注文しました。
しかも何といってもアルミの1/10とコストパフォーマンスも高い!(笑)
ただ、車種別ということもありオーダーメードだったので来るまでに結構時間がかかりました。

【右ハンドル専用フットレストマット 】

黒だけっていうのも何なので
アルミペダルに合わせシルバーの縁取りと青いステッチを選択しました。

【取り付けます】


裏には両面テープとマジックテープが付いていてこれで取り付けます。

【こんな感じです】

実際に取り付けてみると派手過ぎず、かといって埋没してしまわないところがイイ感じです。

【おまけ】

レビューを書くという約束で同じ色のドリンクホルダーマットが最初からついてきました。これはこれでイイカモです。もちろん、レビューは書きました。

そして・・・
実際に取り付け後車に乗ると、右足の下にマットがあることで足元に柔らかさを感じることができ固いときと比べ足に優しい感覚が感じられました。

小さな進化、次の一手はあるのか?(笑)



No. 5679
Posted at 2019/06/02 05:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記

プロフィール

「☔でした。
🍶ちょっと失敗した焼き秋刀魚でいきます!」
何シテル?   10/14 19:21
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation