• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

いろいろ雑談

いろいろ雑談朝からイイ天気になりました。

空はいくらか秋っぽい感じでしたが暑い。

帰りは渋滞情報を得るためにカーナビをセット。

しばらくすると案内が更新され別ルートへ。



まあ、そうだろうなって思いつつそのルートを行くと・・・あれ?動かない。
折り返す車がいたので折り返して違うルートへ行こうと思いつつそのまま進むと…

大きな車が故障でもしたのか道をふさいでいました。
しかも、警備員らしい姿の人が人力で必死に押していました!
珍しい車だなぁとか、どうしたんだろう?と少しだけ気になりましたがスル~

ちなみにここを通り過ぎるとス~イスイ。
イレギュラーなことはありましたがカーナビの道案内はまんざらでもありません。

そして、今週末お出かけするので

期日前投票をしました。やはり、自らの権利を放棄する手はありません。
そして、参加したからこそ文句の一つも言えるのです。

とか思いつつ家に帰ると賞味期限がちょっと過ぎたまぐろの刺身があったのでまぐろの漬け丼にしていただきました。

家だからこそちょっとまぐろが大盛な感じになりまいう~でした(笑)

何ともまとまりのない雑談でした。

No. 5724
Posted at 2019/07/16 13:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年07月15日 イイね!

晴れ間にちょっとお出かけ

晴れ間にちょっとお出かけ梅雨だから仕方ないのですが

パッとしない天気。

お昼まで寝て曜日に決めていたのですが

ちょっと晴れ間が見えてきたので出てみることにしました。



行先は、先日親戚の法事で呑みやすいワインの話題となり買ってきた場所を聞いたところマンズワインの小諸ワイナリーだったというので行ってみることにしました。

【東部湯の丸SA】

一応、下調べをしたところ、ワイン工場工場の食事処は予約で満員だということなのでひとつ手前のSAで食事をすることにしました。

【名物】

お勧めの「山賊ニラだれ定食」にしました。山賊焼きといえば松本だと思っていました。しかし、なぜここで名物になったのかはわかりませんが、ニラだれにはニンニクが入っていることから美味だれと何か関係あるのかなって思いましたが詳細については調べていないので何とも言えません。
ただ、この分量、結構大盛に近いものでした。まいう~

【とうちゃこ】

小諸ICから降りてすぐなのであっという間に着いたって感じでした。
工場見学は待たなければいけなかったのでスルーし、ワインとお土産買って撤収。

【万酔園】

マンズワインが作った公園を散策。

【手入れされてます】


手入れされた公園は気持ちが良いです。ただ、お日様の顔が見えていないのが残念でした。



帰りは下道で戻りました。

【味噌屋さん】

トイレによるついでにまたしても立ち寄ってみました。

【ウェルカムドリンク?】

例によって味噌汁の振舞い(無料)をいただきました。

【味噌プリン】

限定50個の味噌プリンがあったのでいただきました。
味噌の風味とわずかな塩味を感じるもので、キャラメルっぽい味がまいう~でした。
最後かと思いきやまだあったのでお土産まで買ってしまいました。

その後、いつもの産直に立ち寄り野菜とおやきを買い帰りました。

ということで、本当ならもっと早く出て遠くまで行こうかと考えていましたが天気が天気だっただけに割と近間なドライブを楽しました。

さて、次はどこへ行こう?



No. 5723
Posted at 2019/07/15 05:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月14日 イイね!

あまり出かけていません

あまり出かけていませんガソリンの5円引き券の有効期限が7/15。

確認してよかった~

まだメーター上行けそうでしたがガソリンを給油しました。


で、今回は398.00㎞走行。27.16ℓ給油したので14.65㎞/ℓ。
エアコン率上がったのと遠出していなかったのでそれなりということで。
ちなみにガソリン価格は5円引き券を使い154円/ℓでした。


無事にティシュをGET!(笑)

家に帰り気が付くと💣が落とされていたのに気が付き・・・

雨が降りそうでしたがセンシャ。危ないと思いつつ洗いましたが拭いている時に雨が当たってきましたが萎えることなく続けました。というのも最近ワックスらしいものをかけていなかったので残っているゴールドグリッターを全体に塗るというか拭くまではやめられないのでした・・・

朝になり・・・

やっただけのことはありました。

前回も書いたのですが、次はいつ遠出できるのやら・・・

No. 5722
Posted at 2019/07/14 10:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2019年07月13日 イイね!

立ち寄ってみたら・・・

立ち寄ってみたら・・・毎年人間ドックをやっていると・・・

またしても同じ指摘。

昨年はギリセーフだった眼圧が今年はギリアウト!

そこで、精密検査に行ってきました。


内心、どうせだいじょうVだと思いつつも結果出るまではちょっと緊張。
例によって普通の検査を行うと風が出る非接触のもので計ったら両目ともダメ。
そして、実際に機会を眼球に当てて測定すると問題なしの数値でした。

ただ、これでもいいんだけど確実性を考えるなら時間はかかるけど視野の測定もやってみる?と言われたのでやってみました。すると、見えない場所が・・・
実は、この見えなかった場所は誰もが見えない場所だといい、全く問題ありませんという結果でした。やっぱり、あの空気を当てる機会は苦手だな・・・

【むふふ】

帰ってくる道すがら、問題がなくて一安心。思わず「ムフフ・・・」

気分が良くなったので久々に時計屋さんへ顔を出してみました。
このお店、もう歳なのでいったん閉店したもののメンテナンスをメインにいくらか商売もやるようになりました。以前行ったときは閉店だったのでそのまま帰りましたが今日はお店の前の看板が「開店中」となっていたので立ち寄りました。

いつもの通り雑談が多かったのですが、お店の前にザビートルが置いてあったので聞いてみました。すると、実は奥さんの車を買おうと中古車を見に行ったところ、このザビートルのお尻に一目ぼれして思わず買ってしまったとのことでした。当然、これには奥さんからかなり叱られてしまったということでした。



ともあれ、精密検査の結果が良好だったし、時計屋のおやぢさんとも話ができてよかったです。
ただ、精密検査についてはあと2つ封筒があるのでそちらも何とかせねばといったところです。



No. 5721
Posted at 2019/07/13 12:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年07月12日 イイね!

いよいよ

いよいよ今日も朝からパッとしない天気で寒いくらいです。

今、日照不足だし冷夏になってしまうんじゃないかと

心配する声が上がってきています。

それでも、遅くまいたそばが花を咲かせています。



今朝のニュ~スを見ていたら・・・

ビールが80年の歴史に幕を閉じるというもの。
わかっていたこととは言え残念です。
とはいうものの、G7.5を買う時に少しはザビーも視野に少しだけ入れていましたが
安全装備の面であきらめました。


最後の1台はメキシコのVW博物館に展示されるということでした。

今後これだけ魅力的な車が出てくるのか?



No. 5720
Posted at 2019/07/12 07:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | NewBeetle | 日記

プロフィール

「車の窓が凍りました。」
何シテル?   11/05 06:58
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation