• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

祝・みんカラ歴13年

祝・みんカラ歴13年8月26日でみんカラを始めて13年が経ちます!

毎年思うのですが1年の経つのが早いこと。

昨年から今年にかけて大きな出来事は箱替えをしたこと。

点検に出そうとしていたところセールスに寄り切られてしまいましたというのが本当のところ。

それでも、これが一つのきっかけになっただけで、これはこれでよかったのかなって思っています。


みんカラを始めてからの愛車遍歴は・・・

みんカラを始めたきっかけになったNB

2003.5~2013.4

娘が車が必要になり娘のために買ったLUPO(今は別の車を自分で購入)

2010.6~2014.8

イロイロ先を考えNBから乗り換えたG6

2013.4~2019.4

ある意味イロイロ先を考えたG7.5

2019.4~

VWの車ばかりですね。
この先はどうするのかわかりませんが乗って楽しもうと思っています。

これからも、よろしくお願いします!

No. 5764
Posted at 2019/08/26 00:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2019年08月25日 イイね!

上手に乗りました

上手に乗りましたお盆が過ぎ、小さな家庭菜園の野菜も終盤。

そろそろ片付けようかと考えていたところ

お~っ!

上手に物干しに乗っているではありませんか!(笑)



実はうちのキュウリ、今は使わなくなっている物干しを使って育てているのですが伸びてちょうど物干しざおの上にうまく乗った形になっていたのでした。

しかも、今の時期にしてはイイ感じの出来でした。

イイ感じの出来といえば・・・

今年初めて粕漬を作ってみましたが下調べをしたこともあり割とおいしくできました。


昨日までの陽気は一変し、朝から暑くなってきました。
今年の夏はいつまで続くのでしょうか?

No. 5763
Posted at 2019/08/25 11:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年08月24日 イイね!

ペヤングソース焼きそば激辛超超超大盛GIGAMAX2136Kcal

ペヤングソース焼きそば激辛超超超大盛GIGAMAX2136Kcal

まるか「ペヤングソース焼きそば激辛超超超大盛GIGAMAX2136Kcal」を食べました。

先日ノーマルバージョンの超超超大盛GIGAMAX2142Kcalを食べたわけですがこの時激辛バージョンの赤も買ってきてありました。まあ、いつかは食べるのだからということで食べてみました。


【2分割】
alt
今回もホットプレートを使ってみました。

これも同じシリーズなので麺は2分割になっていました。今回は水からではなくお湯を650㏄位入れ沸騰するのを待ち麺を投入しました。

【完成】
alt
赤い辛い成分を含んだソースをどのくらい入れようかと若干考えましたが、この量なのでだいじょうVだと思い投入し混ぜることしばし。

いくらか赤いのが気になりましたが、いざ、実食・・・激辛!

想像を超えた激辛に唇まで辛くて痺れてしまうほど。少し前に食べたK国のやきそばに負けずとも劣らないレベルに降参。これじゃ仕方ないので卵を投入し混ぜましたが焼け石に水といったところでした。もちろん、一人では食べていないし辛すぎたため残してしまう羽目に。

本当に、この量でこの辛さは危険な食べ物といわざるを得ません。ただ、悲しいかな人間はこういったものに挑戦したくなってしまうんだよね。ただ、私としては今後激辛を食べるときには冷たいご飯を用意したうえで挑戦してみようかなって思う次第です(^^;)

ともあれ、気になるカロリーは何故かこちらの方が前回のもの比べ6Kcal低い2136KCALでした。

alt

赤いものに注意!?(笑)

No. 5762

Posted at 2019/08/24 16:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2019年08月23日 イイね!

お出かけしたので

お出かけしたので今回は久々に500km超えのロングドライブ。

そのためすぐさま給油しようと思いましたが

疲れたので後日給油となりました。


今回は594.20㎞走行。30.50ℓ給油したので19.48㎞/ℓ。
遠出メインで通勤も少し含まれていますがこの車になって最高の数字が出ました。
まだまだエアコンを使っているのですがエアコン率が下がれば20も夢ではないと思われます。

今回はティッシュの日ではなく特割の日だったので5円引き券を使い154円/ℓでした。



さて、次はどこへ行こう?

No. 5761
Posted at 2019/08/23 05:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2019年08月22日 イイね!

残念でした

残念でした考えてみれば・・・

7.5にしてから富士山周回ドライブに行っていませんでした。

年中行事のように行っていたのですが今年はまだ。

そこで、ちょっと行ってみることにしました。



【あれれ?】

今回は諏訪湖SAで朝食。冷たいとろろそばにしようとして注文したのに出て生きたのが暖かいものでした。注文方法をよく見なかったのがいけなかったのですがこれはこれでよかったのかなって(笑)


【あれれ?】

中央道を進めど富士山の姿が見えません。いつもの双葉SA下り線からも全く見えません。
本当にだいじょうVなのか?不安がよぎりました。




【あれれ?】

御坂みちを行きトンネルを抜けると・・・雲に包まれ見えない。
そこで、いつもの大石公園に行かず道の駅富士吉田へ。


天気はイイのですがここからも・・・


【あれれ?】

山中湖ICから東富士五胡道路に入る場所でもよく見えるのですが・・・


【あれれ?】

東名に入り太平洋側からも・・・


【あれれ?】

いつもの道の駅富士川楽座にとうちゃこ。


富士山ビューポイントでも・・・


気を取り直し、一番人気の海鮮をいただきました!
まいう~





天気がイイにも関わらずこれだけ富士山に嫌われてしまうとは・・・
そこで、帰りは身延線沿いに中部横断自動車道が伸びたというのでそちらを通ってみることにしました。

【道の駅南部】

新しくできた道の駅でにぎわっていました。
いずれ、中部部横断自動車道と接続するようです。


【道の駅富士川】

有料道路側から入ったので柵の外から歩いて入りました。
相変わらずイイ天気でした。


【諏訪湖SA下り線】

諏訪湖SA上り線に立ち寄ってから7時間ぶりに下り線側に戻ってきました。


【それらしき・・・】

何度も長野道を通ていますが富士山のような形の山があることを知りませんでした。この時、運転を交代し助手席に乗っていたから気が付いたのかもしれません。
今回は、これで良しとしておきます(^^;)

ということで、11時間ほどのドライブでした。天気が良くてよかったのですが本命の富士山がどこから見ても見えなかったのは残念でした。

これは、リベンジするしかなさそうです・・・



No. 5760
Posted at 2019/08/22 05:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「☔でした。🍶お猪口がフジヤマなのでマグロでもフジヤマを作りました。」
何シテル?   10/05 18:27
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation