• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

今年の成果

今年の成果今年も軽く家庭菜園をやりました。

去年、家庭菜園の土の袋を破いてそのまま作物の苗を植えているのを見かけ、今年はそれを真似してみようと思いチャレンジしました。

何が良いかといえば根元を温めるマルチをやらなくてイイし、土が新しくなれば連作障害も防げるというもの。


そこで、買ってきた土の袋に水抜きの穴をいくつか開け半分土に埋め上の部分に穴を開け苗を植えてみました。

実際にやってみると連作障害と思われる事象もなく割と収穫が良かったです。
その他特に大きな問題もなかったことから来年もこれで行こうかと思います。

【ラスト】

植えてあった苗を引き抜き片付けていたところ中に食べられそうな🍆があったので食べてみることにしました。🍆を割ってみると中は種も少なく非常にいい状態でした。


そこで、締めはやはり🍆の油味噌炒め。
まいう~でした!

今日は用事があるので遠出ができなく残念ですが体力づくりのため歩きました。

【桃の紅葉】

品種によりますが桃の葉が紅葉しているものがありました。
昔に比べ桃の葉が紅葉する品種が少なくなりました。

【ブドウの紅葉】

ブドウの葉が色づき紅葉していました。

ということで、このイイ天気がしばらく続くとイイなって思いました。

No. 5842
Posted at 2019/11/10 13:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年11月09日 イイね!

遊びゴコロにギアを入れろ

遊びゴコロにギアを入れろうちで新しく仲間入りしてしばらく経ったスペーシアギア。

ミニカーが出ないのかと探していたら・・・出ました!

もしかして西友に売っているのかと思い行ってみると・・・

あった!


早速GET!

【前・横】

割とよく作られています。

【横】

ホイールが黒いのでちゃんとホイールが黒くなっています。

今回はトミカのものをGETしました。ほかにもスケールの大きなものもあるようですがそちらはインターネットとかですでに売り切れが出ているようだしそちらには手を出す予定はありません。

ただ、すでに発売されてからかなり時間が経ちすでにG8が本国で発表されているのでG7(7.5)のミニカーは探してもほとんどありません。最終的には大きなサイズのものを買うのか・・・ここにきて迷っています。

No. 5841
Posted at 2019/11/09 09:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー・モデル | 日記
2019年11月08日 イイね!

ちょっと遅れいているようです

ちょっと遅れいているようです今年の紅葉は例年に比べ遅れているようです。

数日前になりますが

いつもの年ならいつもの公園が色づいているはず。

そこでちょっと行ってみました。



【桜】

桜並木は中らの枯れ色になっていました。

【もみじ】



早めでしたがそれなりの色でした。

【公園内】

公園内も見た目ではそれなりの色つきでしたが写真では今一つ。
そこで、G7Xでイロイロなモードで撮ってみると・・・


水中写真モードならそれなりのイイ色で撮れました。
そこで、場所を変え試してみました。

【その1 通常モード】

【その1 水中写真モード】


【その2 通常モード】

【その2 水中写真モード】


ということで写真で遊んでみました。
今日は立冬。しかも寒い一日だとか。
ここで一気に紅葉が進むのではないかと思われます。
ただ、やっぱりモノホンの色づいた写真を撮りたいですね。


No. 5840
Posted at 2019/11/08 05:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年11月07日 イイね!

イイ天気だね~

イイ天気だね~少し前とは打って変わりイイ天気が続いています。

雲はあるものの日差しも強く
朝晩の寒さが嘘のようです。

なかなか山の紅葉へはいけませんが
平地でもイイ色を出しています。



【横光】

公園の横を通り過ぎようとしたところ鮮烈な赤が目に入ってきたので思わず1枚。
順光では赤黒い葉っぱも角度の違いで色鮮やか。

【逆光】

なかなか見た目通り写せないのが残念ですが逆光で透ける感じの赤が好きです。

【カレーうどん】

何となくカレーうどんが食べたくなったので作ってみました。家にあった肉とカレールウといくらかあった白菜。そこへ麺つゆを少し入れ仕上げに納豆を投入。今まで何度かやったことのあるレトルトカレーをただ単に投入するよりは自己満足な出来となりました(笑)

No. 5839
Posted at 2019/11/07 15:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年11月06日 イイね!

復活‼

復活‼たしか・・・

以前使っていたキネテックの腕時計が壊れたため

10年前カシオのオーバーランドを買いました。

ポイントはソーラー電波でありチタンボディで安価。



最初は常に使っていたのですが後からデジタルが欲しくなり買ったものの意外に見ずらくどうしようかなって考えていたところ、家で使っていたセイコー5が壊れ代わりにセイコー5を買ったのがきっかけで、それ以来、そのセイコー5がメインになっていました。

そんなことを経てこのソーラー電波のカシオのオーバーランドはいつしか会社専用になったのですが、いつのまにか時間が合わなくなってしまいセイコー5を会社でも着けるようになりました。何とかならないかと思い窓際に出しっぱなしにしたりイロイロやってみたのですがダメで、最終的には3分ほど早くなったままでした。

職場で放置していたしもう使わないと思い数年ぶりに家に持ってきて放置していたところ・・・

あれ?合っている!
何もしていないのにいつの間にか正確な時間を刻むようになっていました。

職場に置きっぱなしだったのがいけなかったのか?
それとも机の中に入っている時間が長く合わせることができなかったのか?
いずれにしても時間を正確に刻んでくれているし、また使えるようになりました。
机の中に入っている時間が結構長かったので意外に今後も長く使えるかもしれません。

めでたし、めでたし?(笑)

ちなみに、このカシオのオーバーランドを検索すると今でも売っているようです。


秋色の神社付近。

No. 5838
Posted at 2019/11/06 05:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「今日も暑かった〜
お孫ちゃんのリクエストで流しそうめん+スイジンに肉!」
何シテル?   09/16 18:07
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation