• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

マルちゃん 山椒が香る塩そば

マルちゃん 山椒が香る塩そばマルちゃん「山椒が香る塩そば」を食べました。

普通そばのつゆと言えば醤油系と思うのですが

これは塩仕立てなのでつゆが透明に近いのが特徴。

麺が黒めだというのですがよくわかりませんでした。




やはり、塩のつゆとそばが合うのかと思いますが、ダシの風味に山椒の風味と辛みがが加わり違和感はありませんでした。それにしても山椒の辛みが何とも言えないイイ辛みを出していました。



具は、味付け肉団子、かまぼこ、ねぎ。
気になるカロリーは394Kcal見た目以上に高かったです。

緑といえば・・・

今年3月に189系が引退しました。写真を撮りに行くと目の前に知らないおねえさんが出てきましたが電車を撮るには特に問題にはなりませんでした。ただ、なんとなく189系に熱い視線を向けているおねえさんの後ろ姿に哀愁を感じたので撮りました。

No. 5869
Posted at 2019/12/07 11:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2019年12月06日 イイね!

寒い一日

寒い一日昨日の夜あたりから北の方では雪。

私のいた場所では雪は降りませんが

少し北部ではいくらか積もったところも。

当然、周りの山々は白くなりました。


今日は午前中は晴れていましたが寒さが違いました。
でも、なんとなくテンションが上がってきたので信越線沿線まで行ってきました。

【信号】

このくらいならすぐに解けるのですが寒いせいか解けませんでした。

【特急しなの】

そうこうしていうるちに特急しなの号がきました。

【お日様】

雲に薄っすらお日様の光。残念ながらお日様は顔を出してくれませんでした。

最近、危険なので朝練をやっていません。ここにきて何とか時間があるときに歩いてみようと思えるようになったのでこのテンションが下がらないようにして体力づくりを続けていきたいと思う次第です。

No. 5868
Posted at 2019/12/06 16:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2019年12月05日 イイね!

天気が良かったので

天気が良かったので昨日は週間予報では雨でしたが晴れました!

違う意味で期待を裏切られました(笑)

そして寒さもそれほど厳しくなかったので

体力づくりをしました。



【菊の花】

桃の木の下に気になる花。ひっそりだけど目立っていたので撮りました。

【久々に】

久々に南長野運動公園へ行きました。

【傘の花1】

運動公園の中を歩いていると空中に傘の花。どういうイベントかは分かりませんがなかなか面白い光景。

【傘の花2】

青空に映えてきれいでした。

【桜の花1】

小さいけど咲いていました。

【桜の花2】

名前とかよくわかりませんが花が咲いていると気持ちが華やかになりますね。

【桜の花3】

逆光。

【晩秋】

わずかに残っていたイチョウの葉が晩秋の雰囲気を醸し出していました。

イイ天気の中、着こんでいたこともあり汗ばんできたので途中でセーターを脱ぎましたが全く寒くありませんでした。なかなかいい運動をすることができました。

今日は雪マークがある天気。
さて、どうなることやら?

No. 5867
Posted at 2019/12/05 05:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2019年12月04日 イイね!

試しに

試しに野沢菜を漬けたとき切った葉っぱ。

もったいないので何とかしようかなって思い

やってみました。

というレベルではありませんが・・・


【茹でて丸めました】
レシピとかインターネットで探しても葉っぱはおにぎりを包むのに使うのはありましたがそれ以外はほとんどありませんでした。そこで、茹でてみることにしたのです。



茹でることで葉っぱがかなり柔らかくなったので形を整え丸めてみました。
野沢菜らしい風味が意外になくホウレンソウのようでした。そこで、上に鰹節とさばフレークを載せて少々醤油を垂らしました。これはこれでいいのかなって感じになりました。

ちなみに・・・

丸めてみようと思ったのはこれが参考になりました(笑)

まだあるので違うものにチャレンジしてみようかなって考えています。

話は違いますが・・・

昨日の夕方の一コマ。晩秋の紅葉の赤がきれいに輝いていました。

No. 5866
Posted at 2019/12/04 12:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2019年12月03日 イイね!

冬の準備

冬の準備今年もそんな時期に・・・

そうです、野沢菜漬けの時期となりました。

今回も野沢菜は道の駅で調達しました。

ほぼ例年通りの価格でした。



今日は予定通り朝からばっちりイイ天気で暖かかったので絶好の野沢菜洗い日和。

【例年通り】

今年も昨年同様3束漬けることにしました。

【味付け】

昨年は焼酎とか入れてみましたが今年はそれまでと同じ内容にしました。
煮干しを入れていますが昨年から片付けのことを考え煮干しの粉に替えました。
スーパーに行くと同じ事を考える人が多いのか?煮干しの粉が品薄になっていました。

【計測】

案外、これが大切。1束4㎏らしいのですが余分な葉っぱとか切るので10㎏位を想定し計りました。

【洗う】

見た目は大したことがなさそうだったので座らず中腰でやったのは良かったのですが1時間ほど同じ姿勢をしていたら腰が元に戻らず・・・なめてはいけませんね。

【終了】

最後に漬物石をのせ蓋をして仕舞って終了。
ここまで準備から2時間弱かかりました。
漬かるまでに2~3週間ほど待つだけ。
今年の出来はいかに~?

No. 5865
Posted at 2019/12/03 16:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記

プロフィール

「晴れの特異日で午前中はイイ天気でした。
🍶わさび野沢菜でいきます!」
何シテル?   10/10 18:21
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation