• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

2019夏タイヤからスタットレスへ交換

2019夏タイヤからスタットレスへ交換 平地でも初雪が降るようになるとそろそろ・・・

スタットレスに交換せねばと考えるように。

確か昨年は11/23だったので遅くはない。

そこで、天気が良い日に替えることにしました。


天気が良い日というのは過去に雪の中で交換して痛い目に遭ったことがあるからでした。今回G7.5になりスタットレスを新調しようかとも考えましたがまだ使えるのでG6の時の物を使うことにしました。

【新調】

今までは車から純正のジャッキとかを出していましたが面倒だし、力がいるので油圧式のものを買いました。片付けのことも考えパンタグラフ式にしました。

【いざ】

トルクレンチや毛布、コンプレッサーを用意していざ交換。
左右共に後ろのタイヤが外れず苦労しました。ゆすっているうちに何とか外れました。その後、トルクレンチでボルトを120N・mで締め付けました。最後にタイヤの空気圧を調整して終了。

【片付け】

来シーズンのためにタイヤ・ホイールを洗って仕舞いました。ついでといっては何ですが車全体もセンシャしました。

【試運転】

タイヤを交換したことだし、昼を兼ねて西の方へ試運転。
16インチにインチダウンしていることもありますがこんなにタイヤが柔らかかったっけと思いました。

【道の駅】

道の駅で新そばの文字が見えたので天ざる行きました。


余りにもお腹が減っていたので大盛を行ったのですがここのは盛りが良くちょっと多かったかなって感じでした。でも、まいう~でした。

【アルプス】

先日行ったばかりですがアルプスが見えたので展望台へ。

【アルプス】

ちょっと絵画的に。

【道は白い】

道路に雪はありませんでしたが塩カルで真っ白になっている場所もありました。

ということで、今年の冬の準備ができました。

と、さ (笑)



No. 5864
Posted at 2019/12/02 11:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2019年12月01日 イイね!

寿がきや中華そば國松監修 シビレMAX

寿がきや中華そば國松監修 シビレMAX寿がきや「中華そば國松監修 シビレMAX」を食べました。


激安のお店で賞味期限間近なため50円で売っていたので食べてみました。


見るからに辛そうでしたが多分だいじょうVだと踏んで通常通り作ってみました。


いざ、食べてみると確かに痺れるような辛さはありましたが激辛の手前ぐらいで2種類の山椒の風味が良く割と食べやすいものでした。



具は、味付大豆ミート、ネギ、唐辛子、花椒、山椒。
気になるカロリーは424 kcalと焼きそばではないためか割とヘルシーな数字でした。

ちなみに・・・
何を勘違いしたのか嫁は普通の担担麺と勘違いしてお湯を入れてそのまま食べたところ辛くて食べれれないというので味見をしましたが、とんでもない辛さになっている上、麺もバサバサしていてとても食べられるレベルではありませんでした。ちゃんと何なのかしっかり確認すべきですね(-_-;)



今日から12月。今月もよろしくお願いします。

No. 5863
Posted at 2019/12/01 05:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記

プロフィール

「晴れの特異日で午前中はイイ天気でした。
🍶わさび野沢菜でいきます!」
何シテル?   10/10 18:21
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation