• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2020年06月05日 イイね!

1年点検

1年点検年に一度の・・・
点検は点検でも自分の点検(人間ドック)をやってきました。

いくつか問題はあるものの
いつもひっかっかる眼圧が今回は正常値でした。

あとは詳細の結果待ちとなります。



【病院食】

検査が終わり現段階での結果を待つ間にいつもの食事。
いつものしそご飯ではありませんでした。

【暑い】

ときはお昼過ぎ。とても暑かった。

【駅】

胃カメラで鎮静剤を打っているので車は運転できないので来た時と同様に電車で帰りました。
駅に向かいましたが道路には車がいないし駅も人がそれほど多くありませんでした。

【延期】

駅とはちょっと話が違いますが・・・
来年行われる予定だった善光寺の御開帳は再来年に延期となりました。

【やったった】

電車のタイミング悪く微妙に時間があったため思わず駅そば行っちゃいました。
それにしても、なんでこんなにまいう~なんだろう!

【しな鉄】

いつものしな鉄です。


留置線には横須賀色が停まっていました。

【終わればこっちのもの?】

帰る途中、酒屋さんで夏向きのおちゃけを買ってしまいました💦
あと、先日片付けていたら出てきた夏向きの酒器でこれをいただきました。

ということで、毎年恒例の人間ドックが終了しました。
詳細の結果はこれからになりますが、日ごろからのハイオクの節制と腹八分を今まで以上に考えねばと思う次第です。

No. 6079
Posted at 2020/06/05 06:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2020年06月04日 イイね!

松代散歩 2020初夏

松代散歩 2020初夏天気が良かったので

初夏の松代を見に行ってきました。

行ったのが平日だったこともあり

ほとんど人とすれ違うことはありませんでした。



【北からきた】

北駐車場に車を停めたので北から入城しました。

【安全に】

展望台に上がる階段の工事が終わり以前に比べ安全に上がることができるようになりました。

【桜】

本丸内の桜は緑一色。

【実り】

よく見るとさくらんぼのような桜の実がなっていました。

【表から出る】

裏から入ったので表から出ました。この間、誰にも会いませんでした。

【大椛】

当たり前ですが、いつもの大椛も緑一色でした。

【松代駅】

マーガレットと松代駅。


正面から。私がいたときには車も通らず本当に静かでした。

【いろどり】

2色の楓のコントラストがイイ感じでした。

【象山神社】

ちょっと足を伸ばし象山神社へ。ここの大椛も緑一色。

【御城印】

先日TVで「御朱印」じゃなくて「御城印」があることを知りました。松代城にも「御城印」あったとは知りませんでした。そういえば、観光協会へ旅人が入っていくのが見えましたがこれを貰いに行ったのだったのかなって思いました。1枚300円なのでもらっておけば良かったかも。ちなみに写真にはありませんが期間限定で色付きの和紙を使ったものもあるようです。

ということで、いつもの場所をちょっとだけ歩きました。

次はどこへ行こう?



No. 6078
Posted at 2020/06/04 05:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2020年06月03日 イイね!

朝練

朝練久々に眠れない夜でした。

というか、起きたら眠れなくなったというのが本当のところ。

外を見ると晴れているようなので

早朝散歩をしました。



今日の日の出の時間は4時29分。
ただ、お日様が上に上がってくるのはその後。
ちなみに次の写真は4時58分頃。



こちらの地域ではその昔、玉ねぎと稲作の二毛作だったことから田植えは6月下旬が多かったのですが玉ねぎを作らない家が多くなったこともあり以前に比べ田植えの時期が早まっています。

早朝は空気が澄んでいるし暑くないので歩くにはイイですね。
ちなみに、今日は1時間ほど歩きました。



No. 6077
Posted at 2020/06/03 06:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2020年06月02日 イイね!

今日は暑くなる?

今日は暑くなる?朝からイイ天気になりました。

さわやかです。とも言ってられません。

車の温度計は24℃を指しているし

車の中は体感的にエアコンを入れてないと暑いくらいです。


そんな朝、家に帰ってきて椅子に座ると・・・

ドカン!

組み立ての折り畳み椅子が壊れました。この椅子は20年以上使っているもので、少し前から壊れ座面が落ちること数回。それでもちょっと痛かっただけで大きなけがをしなかったこともあり少しづつ直していたのですが我慢も限界に達し、しっかり止めようとくぎを打ってからしばらく良かったのですが・・・

もう我慢できず、先ほどポチッとしました!

痛々しいので椅子の画像はありません💦

まあ、こんなことで熱くなっても仕方ないので先日頂いたお菓子で気を紛らせました。
alt
どら焼山といえば栗あんをイメージしていたのですが普通の小倉あんがあるとは知りませんでした。ともあれ、甘いもので熱くなった頭が癒されました。

No. 6076
Posted at 2020/06/02 11:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記
2020年06月01日 イイね!

サンヨー食品 くらこん塩こんぶ使用 昆布だしごま油香る塩ラーメン

サンヨー食品 くらこん塩こんぶ使用 昆布だしごま油香る塩ラーメンサンヨー食品「くらこん塩こんぶ使用 昆布だしごま油香る塩ラーメン」を食べました。

これは少し前に見て珍しいと思い食べたものです。

パッケージに書いてある通り、これは「くらこん塩こんぶ」とのコラボ商品。うちでもこの「くらこんの塩こんぶ」を時々買ってくるので塩こんぶ自体は良く知っている味です。


やはり味の決め手はこの塩こんぶ。予想通りかなっていう感じの塩こんぶの風味が感じられるものでした。ごま油の風味については感じることができるかできないかのレベル。ともあれ、これなら、これからの暑い時期にもいけそうなものでした。



具は、塩こんぶ、なると、味付けたまご。
気になるカロリーは299Kcalとヘルシーなものでした。

サンヨー食品といえばカップスターシリーズが有名ですがわざわざカップスターシリーズとしなかったのは、この商品に対しそれなりに差別化したものということなんでしょうかね。

あっという間に、今日から6月に突入。
四国では梅雨入りしたようですが、こちらでも数年前、早いときにはいきなり梅雨入りしたこともありますが今年はどうでしょうか?



ともあれ、今月もよろしくお願いします。

No. 6075
Posted at 2020/06/01 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記

プロフィール

「☀でした。
🍺秋味でいきます!」
何シテル?   11/22 18:31
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation