• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

甘くてまいう~

甘くてまいう~このところ暑さが控えめだったことから

先週買ったスイカは冷蔵庫の中。

やっと?暑くなったので

食べることにしました。



実際に切って見るとB級品でしたが中身も空洞もなく詰まってい詰まっていました。
やっぱり、波田のスイカはシャリシャリで甘くてまいう~でした。


毎年のことですが、わざわざ買いに行っても食べたくなる味でした。

No. 6324
Posted at 2020/07/21 06:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2020年07月20日 イイね!

朝からイイ天気~

朝からイイ天気~ここしばらく晴れ間が無かった訳じゃないけど

今日は朝からイイ天気になりました。

しかも、グングン外気温が上昇中。

梅雨明けか?と思われるような陽気です。



しばらく鳴りを潜めていたキンギョソウ。

小さいけど、咲き始めました。

ただ、🥒と🍆は・・・


今・・・

部屋の温度が上がり30℃を越えてきました。

こうなれば・・・
やっと🍉を食べる気にもなるっていうもんです😋

最初の予定では明日21日、梅雨明けの予定でしたが・・・
今日の午後から☔みたいです💦

No. 6323
Posted at 2020/07/20 11:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記
2020年07月19日 イイね!

タコの8ちゃん

タコの8ちゃん今回片付けをしようと思ったのは、普段は見えなくなっている場所に置いてあった入れ物が20年程と思われる日時が経過し、外の布地みたいなものが朽ちてボロボロになったのがきっかけでした。

かなり長い間見ることさえなかったのだから要らないものだと思い捨てることにしました。



そこで最初に出てきたのがこの「たこの8ちゃん」でした。

私にとっては子供のころからお馴染みのキャラクターでした。それが、我が子の時代にもあり懐かしさもあり取っておいたのでした。ただ、何に使うということもないので今回処分することにしたのでした。



1個30円。売っているとすれば駄菓子屋さん。今でも売っているんでしょうか?

で~っ、たこと言えばオプトパス。

ザ・ビートルズのアルバム「アビーロード」にリンゴ・スターが「オプトパス・ガーデン」という歌を収録しているのを思い出しました。曲名からして「イエローサブマリーン」かとも思いましたが違いました。リンゴらしく、愛嬌のある歌声にホットさせられました。

No. 6322
Posted at 2020/07/19 05:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2020年07月18日 イイね!

いつの物?

いつの物?天気が今一つだし動きたい気分じゃなかったので
久々に断捨離。

小さな時刻表が出てきました。

いったい、いつの物か?

1993年。27年前の物でした。


【特急あさま】

新幹線開業前なので、信越線は特急あさまと白山が走っていました。

【特急色】

特急色のあさま(489系)

【広告】

日本テレコムの広告があり、宮沢りえさんです。
今、どうしているんだろう?

【グレードアップカラー】

グレードアップカラーのあさま。でも、489系なので・・・

ということで、フィルムで撮った写真も振り返ってみました。それほど電車の写真を撮っていなかったこともありますが、時間帯が悪かったのか?意外に基本の189系のあさまを撮っていなかったことに気が付きました!

【ダメ押し】

ダメ押しで白山の編成のあさま💦

No. 6321
Posted at 2020/07/18 15:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAIL | 日記
2020年07月17日 イイね!

久々に分解掃除

久々に分解掃除少し前、うちで使っているバリスタが動かなかくなってしまいました。

考えてみれば、その前からやっと動いているような厳しい音がしていたことは知っていたのですが・・・

その時はいつも洗っている回転する部品だけを洗って動くようになりました。


しかし、依然として動作音がちょっと厳しい・・・
そこで、新しいコーヒーを補充するタイミングで久々に外せる部品を取り外し掃除しました。少し前に取り外した部品のところにもいくらかコーヒーが付き始めていました。恐らく、雨続きで湿度が高いことも影響したのではないかと思われます。



すると、前回分解していなかった受けなどがこぼれたコーヒーによって炭のようになっていました。
こびりついているのがインスタントコーヒーでありお湯に溶けやすいことは分かっていたので、そのままタライにお湯を入れていくといきなりコーヒーが溶け出しタライはあっという間にコーヒー色に。少ししてちょっとこすっただけで炭のようなコーヒーはあっという間にきれいになりました。結局、コーヒーを入れるタンクを含め全部洗いました。

試運転

厳しかった音は軽くなりバッチリいい香りがしてきました。
やっぱり、メンテナンスは大事ですね~



それでは、また!

No. 6320
Posted at 2020/07/17 14:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「今日の通り雨はイロイロな意味で凄かった〜
ジンスイを🫛枝豆でいきます。」
何シテル?   09/10 18:07
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation