• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

渋滞

渋滞今日は土曜日。

なので道路が空いているはずですが・・・

あれれ?混んでるwww

GO TO・・・のせいでしょうか?




とりあえず、今日はピーカンじゃない分いくらか暑い程度ですがこれからが心配。

ともあれ、暑いときにはという訳ではありませんが、先日やってみようと考えていた袋ラーメンを冷たくして食べてみるです。

今回は、家にあった明星・評判屋の醤油味を使ってみました。醤油味のつゆをお湯で溶かしたものに氷を入れ冷やします。ここへ茹でて冷やした麺を入れました。トッピングで🍅トマト・わかめをチョイス。


冷たいせいか麺がぼそぼそした感じはありますが許容範囲内かな。そして、思った以上にイイ味を出していたのがトマト。トマトの果汁が染み出しこれが醤油味のつゆと相まってまいう~でした。

そして・・・

デザートというか副食で今流行りの果物たっぷりのサンドイッチをいただきました。こちらも冷えていたのでクリームが固まっていたし果物も冷たくなっていてまいう~でした。

今日は土曜日。
シカゴのサタデー・イン・ザ・パークがイイ感じでした。

パーク・・・近くの公園にでも行ってみようかな~?

No. 6355
Posted at 2020/08/22 11:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年08月21日 イイね!

毎日暑い!

毎日暑い!長かった梅雨が終わったかと思ったら連日の猛暑。

あれだけ晴れる日を望んでいたのがうそのよう。

暑きゃ暑いでテンションが下がります。


今回は近間でドライブをしたものの通勤メイン。半分くらいになったし、ティッシュを貰える日だったのでガソリンを入れました。

今年13回目の燃費は・・・
334.30㎞走行 22.16ℓ 14.79㎞/ℓ。
通勤メインなのでこんなところかなっていう数字。

ちなみにガソリン価格は少し前、ギアにガソリンを入れたとき出てきたのが5円割引の券。ということで前回より2円割引が少なくて143円で差し引き前回より1円値上げとなりました。

【出ません】

洗車機が空いていたのでセンシャもしました。いつも出るセンシャ虹は水の勢いが弱かったためか出ませんでした。

【たまには】

たまにはタイヤの空気もチェックしようと思いチェックしました。いくらか空気圧が低いタイヤがありました。でも、今までアラームは出ていません。

【そんな時期かな?】

ジュークボックスから流れてきたのは「秋桜」。
昨年の今頃からこの曲を聴くのがちょっと・・・という状態でした。
だってね~
でも、当日は・・・何とか頑張りました!?(^^;)

ともあれ、遠出したいなぁ~


次、どこへ行こう?

No. 6354
Posted at 2020/08/21 05:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2020年08月20日 イイね!

いい話だね~

いい話だね~SEIKO5sportsが壊れたのでORIENTのsolar電波を購入。

が、しばらくするとORISの自動巻きが止まっていたのです。
放置したままではないのでそんなはずはないはず。これが何度かあったので共通点はないかと思ったところ、曜日がFRIで3時過ぎの長針がこの曜日の付近で止まっているのが分かりました。でも、一振りすれば動くことは動きます。


もしかして、よくあることですが、新しいものを買うとそれまで正常だったものがやきもちを焼いて壊れるな~んてことなのかなって思ったりしました。ただ、今現在これが無くても問題はありませんがイロイロな思いもあるし、直るものなら直したい気持ちもあったので主治医のところへ持っていきました。

例によって?主治医との世間話から始まりました。その中で、最近結婚するからと言って母親と息子が来たそうです。今の世の中厳しいことばかり。収入も厳しいことは言うまでもありません。金額的に厳しかったようなのでこの主治医、親御さんの指輪をリフォームすれば手数料だけで安くできますと提案したそうです。この親子、その案で行くということでした。
この話を聞いて、いい話だな~って思いました。



私の場合、結婚当初は指輪をしていましたが現場で汚れる仕事をしていたので汚したくない一心で付けなくなりました。嫁もいつの間にか付けなくなりました。これから先も付けようと考えたこともないのでお蔵入りのままになってしまいます。箪笥の肥やしじゃ勿体ないので何か有効活用があればいいんですが・・・

さて、本題に戻り、出したのが土曜日だったので1週間後に何か症状が出るのか?
できれば、問題なく使える状態で戻ってきて欲しいところです。

No. 6353
Posted at 2020/08/20 10:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年08月19日 イイね!

沿線散歩

沿線散歩毎日暑い日が続いています。

こんな時、外での運動は危険!

ですが、先日曇っている時があったので

思い切って散歩しました。


【快速みすず】

しな鉄の電車に出会うことが多いのですが、久々に211系をみました。

【桃運搬中】

電車が通過していったので振り向くと、桃を運んでいる軽トラ。

【アルクマラッピング】


こちらも久々に見るリゾートビューふるさと。
アルクマラッピングになって初めて見ました。

【上と下】

シンカンセンとしな鉄のすれ違い~

ということで、本当は沿線散歩が目的ではなく違う目的を果たすために遠回りしたのでした。

この時とは別の日に「ちょっとだからいいや」と炎天を少し歩いたら、その数時間後に急に激しい頭痛に襲われました。恐らく、熱中症の症状だと思われます。

今日もかなり暑くなってきているので危険な外出は避けたいと思います。


今回、桃を買って思ったのですが、桃は足がはやい。
直販の人が言っていたように、今の時期の桃はとても送れませんね。

No. 6352
Posted at 2020/08/19 12:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2020年08月18日 イイね!

ちょっと涼みに

ちょっと涼みに世の中がお盆の最終日の午後

余りにも暑かったので

高い場所なら多少なりとも涼しいと考え

久々に聖高原へ行ってみました。



【ぶらぶら】

何となく、スキー場の方へ来ました。

【もっと上か】

どうせなら湖の周りより更に高い場所へ行くべくサマーリフトに乗りました。

【1131m】

スキー場の上の三峯山頂へ来ました。風の温度が違います。
涼しいです。

【善光寺平】

山頂から善光寺平を望みます。

【聖湖】

いつもは一回りしている聖湖を上から見ます。

【ド根性?】

出たのが遅めだったのですぐさま遠回りして?帰りました。
道の駅は産直だけが営業していました。そして、うどん屋さんの入口付近の昼顔?がコンクリートの隙間から出ていました。これを雑草と取るのか花と取るのかは見た人次第でしょう。

ということで、軽くとはいえ100㎞以上のドライブとなってしまいました。
自然の涼しい風に癒されました。


さて、次はどこへ行く?

No. 6351
Posted at 2020/08/18 05:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「体温並の高温に疲れました。
🍶濃いのを冷やしていきます!」
何シテル?   07/28 18:51
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation