• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2021年04月16日 イイね!

試し撮り

試し撮りレンズが届いたとなれば撮ってみたくなるもの。

天気が今一つで風が強かったのですが

どこかで写真を撮りたい!

そこで、今、ももと菜の花がきれいな河川敷へ行きました。



まず、桜と菜の花で撮り比べてみました。

【桜f2.8】

【桜f16】

【菜の花f2.8】

【菜の花f13】

やっぱり周りの物がボケると被写体がはっきりしてイイですね。


今年は長野マラソンが中止となりましたが開催されればコースとなる堤防道路を行きました。

【菜の花と工事現場】

釜めし屋さんの向かいにあった蕎麦屋さんが閉店し既に更地に近い状態になっていました。

【つむじ風】

風が強く時折砂嵐が吹き荒れていました。

【桃の花と菜の花】


【菜の花】


【18禁画像】
久々に、18禁画像を入手。見たい人は自らの責任においてクリックしてください。
自らの責任においてクリックする→画像

まあ冗談はさておき、明るいレンズはイイですね~


次、どこ行こう?

📷D5100

No. 6596
Posted at 2021/04/16 10:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2021年04月15日 イイね!

やっちまった!😭

やっちまった!😭最近、ちょっとしたミスが多くなり気を付けなければ!

と、思っていました。

先日、D5100を持ち出し雪月花を撮りに行った時

事件が起きてしまいました・・・


な、何とカメラを出そうとしたところ入れていた袋ごと落としてしまったのです😭
一瞬、だいじょうVだと思っていたところ、レンズが外れてしまうではありませんか!

よくよく見ると

レンズを本体と接続しロックする部分が折れてしまったのです。
つまり、ロックしないので外れてしまうことに・・・
ただ、その状態で雪月花を撮りましたが問題なく撮れていました。

さて、どうする?
①同じレンズを買う。
②もっと高性能なレンズを買う。
③カメラ本体が古いので買い替える。

イロイロ考えつつネットで調べたら良さそうなレンズがそれほどお高くなく買うことができるのが分かったので②で行くことにしました。

買ったのはシグマの 17-50mm F2.8EX DC OS HSM ニコン用 と77㎜のレンズ保護フィルター。

正直、カメラが古いのでどうかとも思いましたが今まで他のカメラと比較して使用頻度が低かったことは確か。そこで、EOSの時のように明るいレンズを使えば楽しみ方の幅が広がることは確かなので久々に楽しもうと思いました。


やっぱり大きいし重いけど苦になりません。


せいぜい使い倒せればと考えています。

早速・・・

試し撮り。

【f2.8】

【f10】


最近、コンデジW300ばかりだったので久々に絞り優先で撮りましたが面白いですね~



No. 6595
Posted at 2021/04/15 05:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2021年04月14日 イイね!

売却

売却昨シーズン、

試しにG6の時のワークのホイールを履いてみました。

想像通り、G6の時よりこちらの方がイイ感じでした。

今年はどうしようかと考え・・・


タイヤ交換のブログには詳細は書きませんでしたが実はこうだったのです。
G6の最初の車検終了後、思い付きと勢いでインチアップすることにし、タイヤショップで相談してワークのホイールとミシュランのタイヤにしたのでした。



ところが予定になかった箱替えをしたためワークのホイール&ミシュランのタイヤはそのまま保留にしていました。そこで、昨年試しにG7.5の夏タイヤとして交換してみると見た目はG6の時よりイイ感じになったのですがG7.5に装着されている純正のBSのTURANZAの方がミシュランのプライマシーより静かなことが分かりました。ただ、交換してまた戻すのは面倒だしそのまま昨シーズンは通しました。



G6の純正はコンチネンタルでした。私はそれほどタイヤのことについて良く知りませんが、良く知っている人の話ではコンチネンタルのタイヤは固いからそれなりの音が出るということでした。G6の時、履き替えてみたときにコンチネンタルのタイヤとミシュランのコンフォートタイヤのプライマシーの音の違いはそれほどでもなかったと思います。



そこで今年は、まだ1シーズンしか使っていない純正戻しとし、ワークは再度保留に。しかし、17インチのノーマルとスタットレス8本を物置に積むのが大変だし腰を痛めかねないので昨シーズンから4本は庭に置くようにしました。しかし、庭にタイヤを置いておくのも邪魔になるし、今後このホイールを使うかどうかわからないので売却することにしました。



昨年スタットレスを売ったお店に持っていき査定してもらったところ前回のスタットレスト同じ価格で買い取りとなりました。今回もこのお店で使える20%上乗せの券を見せ同じ価格で引き取られました。タイヤに山がありきれいにしていたせいか?速攻お店のヤフオクに出ていました。結果、落札されたみたいです。新しいオーナーさんに大切にしてもらいたいと思います。


庭が広くなったし・・・
また、次に何を買おうかと悩む楽しみができたってもんです(笑)

No. 6594
Posted at 2021/04/14 05:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2021年04月13日 イイね!

3種咲きました

3種咲きました天気が良いとちょっとブラブラしたいもの。

この日も風が強く大変でしたが

花を求めてそこら辺をブラブラしました。

すると・・・



【もも】

🍑既に咲きだしてしばらく経ちました。
この周辺では実のために花の摘み取りが始まりました。

【りんご】


白い花・・・🍎りんごです。
例年ならGW近くに咲くのですがこちらも2週間くらい早く咲きだしました。

【なし】

🍐あるけどなし?😅
梨の咲く時期については良く分かりませんが早いことは確かだと思います。

本当に一気に花が咲きだしたという感じです。
これかどのくらい撮れるのか分かりませんが、できる限り春を撮れればと思います。



No. 6593
Posted at 2021/04/13 05:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2021年04月12日 イイね!

遠出はありませんでした

遠出はありませんでした今回は遠出という遠出をしませんでした。
前回ガソリンを入れて半分くらいになったし、そろそろ割引券の期限も迫ってきていることから給油しました。
もちろん、ティッシュの貰える日を狙ったことは言うまでもありません。


今年7回目の燃費は・・・
374.80㎞走行 26.08ℓ 14.37㎞/ℓ。
今回は通勤と実質的に遠出らしい遠出が無かったことからそれなりの数字となりました。そしてガソリン価格が下がったとの報道がありましたが前回から1カ月近く経過したこともあり3円割引券を使っても153円/ℓと前回より3円/ℓの値上げとなっていました。

話は変わり・・・

長野東バイパスが開通したということで走ってみることにしました。
19号バイパスから五輪大橋を通りMウエーブへ。


そして、いよいよ新しい道へ

長野東バイパスの看板が大きく掲示されています。


この先から新しくできた道に入ります。暫定2車線。


舗装が新しく道路の状況が非常に良いです。ただ、交差する道が割と多く信号の待ち時間も結構ありました。これは稲田大通りへつながった新しい道でも交差する道路との信号待ちの時間を考えると距離は短くなったものの旧道を走った方が時間的には早いと地元の人は言っていました。


村山橋のところで国道18号線に合流します。ここで終わりなので須坂方向に行きました。


桃の花が見ごろを迎えていました。


天気が良かったこともあり、戻ってくる途中、UFOがきれいに見えました(笑)

ということで、新しい道路ができて良かったことは確かですが道路の渋滞の緩和については今のところ実感がありません。やはり五輪大橋が有料なのがネックになっている可能性は否定できないと思います。あと数年後、無料になった時にはどうなるのか気になるところです。

No. 6592
Posted at 2021/04/12 10:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「PCでみんカラのブログを書こうとしたらログインできませんでした。ヤフーとの連携はできているのですが・・・とりあえず始めます!」
何シテル?   09/02 18:27
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation