
~つづき
天気が良かったのでそのまま帰るのももったいない!
そこで
ここ数年春には行けず紅葉の時期にしか行っていない森のあんずの花を撮りに行きました。
【アップ】

今回も歩きたかったので、車を下の駐車場に停め、行きは坂を上がり帰りは下るようなコースで進みました。
【禅透院】

いつもの場所で撮りました。ここからそのままスケッチパークを目指し歩きました。
【スケッチパーク】

スケッチパークの建物を入れて撮ってみました。
【展望台へ】

あんずの里 窪山展望公園が見えてきたので上から撮ろうかと思い上がってみました。
【展望台から】

下の方は寂しくなっていましたが上からみるとまだまだいけていました。
【迷いましたが】

既に結構坂を上がっていたのでこれ以上、しかもきつい坂道を上がるのは危険かも!とか思いつつ、上の方が花がきれいなことは間違いないので思い切って一番上のお寺さんまで行きました。
【上にいってみて】

やっぱり、上の花の方がきれいでした。
【試験】

面白い形のあんずの木がありました。試験をしているそうです。
【花びらが舞う】

この日、中腹位のところでも花が散り始めていました。
【ピンクと黄色】

春の色の取り合わせがイイ感じでした。
ということで、実際に行ったのは4月2日で満開から散り始めの頃でしたが結構楽しめました。この時、坂道を1時間20分くらいで約5.5㎞歩きました。さすがに平坦な道路とは違い後から疲れが・・・でも、いい散歩になりました。
ちなみに、今日現在の新聞の情報ではあんずの花は「終わり」となっています。

さて、次はどこへ行こう?
📷D5100
No. 6587
Posted at 2021/04/07 10:36:10 | |
トラックバック(0) |
写真 | 日記