• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

日清の冷しどん兵衛 ぶっかけきつねうどん

日清の冷しどん兵衛 ぶっかけきつねうどん日清「冷しどん兵衛 ぶっかけきつねうどん」を
食べました。

今までもあったかと思いきや他社の物はありましたがどん兵衛は初めてだとか。

これは興味深々期待できますね~

いざ、スープと具材を出しお湯を入れようとしたところ、間違えて湯切りを引っ張ってしまったところ取れてしまいました。これは注意が必要です😅


お湯を入れて5分。お湯を捨てた後、冷水を3回入れ替え冷やしてつゆと七味唐辛子と魚粉のスパイスを入れて完成。


麺とつゆを混ぜてみると思ったより味が濃い目です。思いっきり水を切らなくても良さそうです。スパイスの風味が加わることで旨味がUPしました。もし、氷があれば2~3個ぐらいなら入れてもつゆが薄まりすぎることもないと思われます。麺はどん兵衛らしいツルシコとしたものでした。

今日も暑くなってきています。冷やした麺類で体の中を冷やすのも良いかもです。

具はきざみあげ、わかめ、スパイス(七味唐辛子、魚粉)
気になるカロリーは意外や意外、437kcalと思ったより高めでした。

おまけ(懐かしの風景 キハ52(首都圏色)とボンネットバス)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No. 6659
Posted at 2021/06/16 12:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2021年06月15日 イイね!

暑くなりました!

暑くなりました!やっぱり、昨日梅雨明けしただけあって暑くなりました!

ん?

まだ入ったばかりで開けていないwww(笑)

でも、外を見ると入道雲!


これから一雨あるのか?

そんな午後になりましたが、実は今日の午前中から家に念願のエアコンの取り付けが行われました。以前からリビングにはつけてあったのですが寝室や和室にもつけたいと考えていました。しかし、まだでした。明日の明日はまた明日・・・そんなことを言っているうちに秋になり、来年かなっていう繰り返し~そこで、一念発起し、先日、電気屋さんを覗き雑談していたら・・・購入する運びとなったのでした。

【頑張ってくれました】
寝室には専用のコンセントがあるのですが和室にはない。しかも1F。そこで開いているブレーカーから配線を壁伝いに回すしかないと思われました。しかし、取り付けに来た人が「もしかしたらいけるかも」と提案してくれたのが1Fと2Fの間を通す作戦。ほとんどの場合うまくいかないようですが、うちは何とかなりそうだということになり、もしもの場合の時の事にも同意し、チャレンジしてもらいました。本来、お客さんは手伝えないのですが、もしかしてうまくいけばこれ以上のことはないのでお手伝いしました。



来た人の持っていた8mも伸びる棒が役に立ち、何とブレーカーからエアコンの天井まで廊下~部屋を斜めに横断し配線を通すことに成功!部屋の見える場所に配線を回すことなく電源を確保できたのでした。別途料金がかかりましたがそれには代えられないクオリティを手に入れることができ、満足でした。

【ノーメンテ】

部屋の大きさは若干違うものの、今やフィルターのごみ捨てまでやってくれるというパナソニックの同じ機種を2台取り付けました。

【暑い】

2台ということもあり結構時間がかかり午後になってしまいました。余りにも暑いので車の温度計を見ると・・・35℃!

本当に梅雨入りしたの?開けたの間違えじゃないの?っていうエアコン試運転にはいいタイミングで暑くなりました。もちろん、エアコンは快調です。これで、夜もぐっすり眠れ体調も快調になればいいのですが・・・

No. 6658
Posted at 2021/06/15 15:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記
2021年06月14日 イイね!

新緑・麦秋・桑の実

新緑・麦秋・桑の実ちょっと外をブラブラ~

公園の緑も深みを増し

いよいよ暑くなり・・・

あっ、まだ入梅していませんね😅


田んぼでは田植えが進み夜になると帰るの大合唱でうるさいくらいになっていますが
麦を植えた畑では・・・



真っ茶色な麦秋の時期を迎えています。
これはこれできれいなものです。

そして実りの時期。



実っていたのは桑の実。昔は蚕を買っている家が多かったこともあり桑畑もかなりありましたが今ではその名残がいくらかあるだけ。



当時は何も気にせず食べたり遊んだりしていましたが今ではちょっと。
この時の桑の実もリンゴの木の消毒がかかっていたので摘まめませんでした(笑)



時期になると彩られる色々。異常気象と言われていますが確実に季節に反応するものがあるということはまんざらではないということですね。これ以上悪くならないよう守っていく必要があるんだなって思った次第です。

No. 6657
Posted at 2021/06/14 05:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2021年06月13日 イイね!

雨が降ってきました

雨が降ってきました今日は公園の草取り。

天気が危ぶまれましたが
早朝であり雨が降る前に終わりました。

この雨、午後から雨が降ると思っていましたが
思ったより早く降り始めました。


そんなこともありなかなか写真を撮りに出かけられず1カ月以上防湿庫に入ったまま。
折角のレンズも活躍できないので近くにあるもので撮りました。



重いけどやっぱり、撮りたくなりますね~



少し前、雨が上がりました。
ただ、午後から地元の会議なので・・・仕方ありませんね。

No. 6656
Posted at 2021/06/13 11:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記
2021年06月12日 イイね!

梅雨

梅雨今年の梅雨入りは早めにはじまり

九州~東海地方まで来ています。

が、そこから入梅の話が聞こえてきません。

昨日は入梅でした。


入梅の予定日になっていましたがまだでした。
それどころか梅雨明けして真夏にでもなったかの陽気でした。
ただ、湿度が低いこともありいくらかさわやかでした。

田畑で咲いている花。
梅雨明けを占う意味でも知られているタチアオイがきれいに咲いています。


梅雨明けに近くなると花も上の方まで行くと言われていますが、まだまだです。
そりゃそうだ、梅雨入りしていないんだもんね(笑)

来週あたりと言われていますがどうなることやら。

No. 6655
Posted at 2021/06/12 10:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記

プロフィール

「ウルトラマンを見ながら始めてる。
🍶ホテルで呑むつもりが呑まなかった生酒で!」
何シテル?   09/05 18:36
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation