• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

日清カップヌードル旨辛豚骨

日清カップヌードル旨辛豚骨日清「カップヌードル旨辛豚骨」を食べました。

カップヌードル一族の一つ。

発売されたのは2020年ですがまだ食べたことがありませんでした。

カップヌードル版豚骨ラーメンなんですが別添の辛みであ特製旨辛ラー油が一つの味のポイントとなっているようです。


実際に食べてみると、普通にまいう~な豚骨ラーメンですが特製旨辛ラー油を入れると辛みが加わることでスープに程よい刺激となる辛みとコクが増します。
麺は細麺でスープが良く絡みます。



具は味付豚ミンチ、キクラゲ、ネギ、赤唐辛子、白いりごま。
気になるカロリーは383kcalとこのサイズにしては高めでした。

発売された当初はカップヌードル発売49年目でしたが今年は50年目。

ということで、アニバーサリーマークがついています。
あと、ふたを留めるテープがなくなりWタブになり2か所でふたを留めるようになったのを初めて使ってみましたがテープのように気軽に留めると開いてしまうので注意が必要だと思いました。

おまけ(懐かしの風景 キハ52(国鉄色)とスカイラインジャパン)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

今日はこれから大雪になると朝からニュースをやっています。
雪が降るつもりで行動する必要がありそうです。

No. 6846
Posted at 2021/12/17 06:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2021年12月16日 イイね!

ティッシュ💛

ティッシュ💛いつもガソリンを入れているGSからメール。

灯油を買うとティッシュを貰えるキャンペーン。

18ℓに一箱。

これはガソリンより割が良い😁


ということで、灯油のポリタンが1つが空。
もう一つが残っていたのでファンヒーターなどに補給をして2つ持ってGSへ。



キャンペーンの貼り紙がありました。
ガソリンの5円割引の券があったのでこれを使い97円/ℓとなりました。
ちなみに灯油のレシートにもガソリンの割引券がついているので
次ガソリンを入れるときもだいじょうVです😁

それにしても灯油も高値で推移していますね😱
灯油を入れるとGSの係の人がティッシュを2箱持ってきてくれました。

センシャ場が空いていましたが明日から天気が悪くなるようなのでセンシャはあきらめました。



ともあれ、明日からの天気が気になるところですが暖房用の灯油を確保してあるので当分大丈夫ではないかと思われます。

No. 6845
Posted at 2021/12/16 10:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年12月15日 イイね!

240ZG

240ZGそうだな~

これって昭和の時代のプラモデルの写真。

余りにも写りが悪いので保留にしていましたが

修正の上公開してみました。



これは、う十年前位の写真。かなり大きい240ZGのプラモデルです。
自分の車ではできないことなどで遊んでみたものです。



一緒に写っているエンジンはこの車のものとGTRの物と思われますが今となっては記憶が定かではありません。



この写真のバックには当時使っていたSONYのラジカセやナショナルのブラウン管のカラーTV、そしてステレオのアンプはTORIOのKA7300DCが写り込んでいます。それぞれ時代を感じるものばかり。240ZGもイイのですが写り込んでいるものにも多くの思い出が詰まった写真でした。

No. 6844
Posted at 2021/12/15 06:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー・モデル | 日記
2021年12月14日 イイね!

今年の漢字

今年の漢字今日は朝から天気が良かったこともあり寒かった~

澄んだ空気のお陰でアルプスもバッチリ!

でも、こんな写真を撮れるのは・・・

道路が渋滞していたからでした😩


今年の漢字が発表されました。
オリンピックで日本人の金メダルラッシュに沸いたこともあり「金」でした。

自分を振り返ってみたところ、今年の漢字は・・・

コロナということもありましたが、イロイロあり動くことが少ない1年でした。
遠出らしい遠出といえばフジヤマ周回ドライブを1回だけやっただけ。
来年も地区の役員などの事もあり動き回れない年となりそうですが近くても良いので動ければいいのかなって思う次第です。



どこか、遠くへ行きたい!

No. 6843
Posted at 2021/12/14 10:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年12月13日 イイね!

流行り

流行り先日TVを見ていたら・・・

今、カセットテープが流行っているとか。

ラジカセなどの機材はもとより、使った中古のカセットテープまで販売されているらしいです。

レコードも復活してきている中ちょっとビックリです。


うちにあるラジカセを出してみました。
電源を入れカセットをスタート!

接点とかが汚れているせいか?音が小さかったのでボリュームなど回しまくると何とか音が出るようになりました。ラジオはAMは問題無しですがFMはアンテナが折れてないので受信できません。CDは・・・試してなかった(笑)

中に入っていたカセットテープは・・・


「おかあさんといっしょ」のテープでした。
このテープ、娘が一番好きだったテープ。

一応動くことは確認できましたが、今一つなのでもう少し掃除をして流行の音を楽しんでみようと思います。

No. 6842
Posted at 2021/12/13 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV | 日記

プロフィール

「台風が近づいているようです。
🍶🦑でいきます!」
何シテル?   10/07 18:01
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation