• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2021年12月07日 イイね!

冷たく寒い雨です

冷たく寒い雨です今回もほぼ通勤でした😅

メールで特売日の連絡が入ったので

ティッシュをGETすべく入れました。

今年18回目の燃費は・・・
278.40㎞走行 21.85ℓ 12.74㎞/ℓ。
やはり通勤メインなのと、いつもと違う病院へ行く時、30分で10台も動かなかった大渋滞にはまったのも悪かった原因かもしれません。

今回も5円割引券を使いました。あれからほぼ一カ月経ちましたが前回と同じ5円引きの割引券を使い、価格は変わらず176円/ℓでした。

ティッシュは無事にGET!できました。ちなみに同じ量を給油するとしたら137円/ℓだと3000円いかずティッシュにはなりませんがその差額の39円×21.85=852.15円となるので・・・😱

ちなみに直近でこの量でティッシュを貰えないのは昨年の3月~5月の価格レベルでした。
(自分調査 割引券使用で133~137円/ℓ)



今日は大雪。
でも朝から冷たい雨が降り続いています。
そんなこともあり午後4時前だというのに外はかなり暗くなっています。



物価は高くなるし、寒くて暗いとなんだかテンションが下がってしまいます。
とりあえず私は自主規制の時間が過ぎたら自分にハイオクを注入しようと思います。(笑)

No. 6836
Posted at 2021/12/07 16:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2021年12月06日 イイね!

がんばったので?

がんばったので?前日、夕方まで寒い中、野沢菜を漬けた疲れが残っていましたが、朝から地元の役員会があり参加。

役員会の内容もライトで早く終わったのでやれやれと思いつつ帰ると・・・

まだ早めだけど特典の券があるラーメン屋さん行ってみる?と、嫁に言われたのでした。

普通なら、会社でも話題になったけど混んでるお店だという情報もあったので気乗りしないところですが早くなら混んでいないだろうと思い行ってみました。
実際に行ってみると早かったこともあり数分待たされただけで済みました。気持ちの中では醤油ラーメンを食べるつもりでしたが、冬季限定の焦がし味噌担々麺というのが売り出し中のようだったので、これ、行きました。券は何に使おうかと考え大盛はやめて味玉をセレクトしました。実際に食べてみると博多ラーメンのような細麺にこの焦がし風味の味噌担々のスープが良く絡まって辛コクまいう~でした。券の中に替え玉も選べたのですがこの麺だからだと分かりました。

そして、帰りがけに鯛焼きを買ってきてくれました。


ガブッとかじってみたら「あんこ」じゃなくて「たこ焼き」でした。正確に言うと「鯛焼き」じゃなくて「たいたこ」でした。デザートではありませんがこれはこれで良かったのでした。

ということで、だいぶサービスしてもらえた日曜日となりました。



No. 6835
Posted at 2021/12/06 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年12月05日 イイね!

今年も漬けました

今年も漬けました考えてみれば毎年今頃やっていることが・・・

それは野沢菜を漬けること。

今年はどうしようかと考えていましたが

昨日、一言つぶやくと嫁が買ってきてくれました。



ってことは・・やるってこと?

JAに行くと時間も時間だったので残り僅かだったようですが、ちょうど野沢菜を納品にきたお年寄りから「ぜひ、これ、買ってください」と頼まれたということで、それを例年通り2束買ってきてくれました。



時間も時間で寒くなってきていたので今日に回そうかと思いましたが天気は分からないのですぐさまやることにしました。

塩など前の年の残りがあったのでそれを使って漬けることにしました。



その後、2束とはいえど洗うのに1時間以上かかりました。
もう、腰が・・・



桶が大きいのでそれほどないように見えますがそれなりの量は入ってます。

ここ数年考えすぎて今一つだったので、初心に戻り?深く考えず目分量でチャッチャとやりました。果たして出来はいかなるものになるのか?こうご期待!?(笑)

No. 6834
Posted at 2021/12/05 13:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2021年12月04日 イイね!

るなぱあく

るなぱあくリフォームでLDKの配置を変えたところ

ステレオの音響も変わりイイ感じに~

そこで、久々に今流行りのレコードを聴くことにしました。

良く見ず何となく引き出したLPレコードは・・・


庄野真代さんの「るなぱあく」
1976.12.25リリース。LX-7010-A コロンビア 2500円

このレコード、友人から貰ったもので大ヒットした「飛んでイスタンブール」以前の物なのでそれなりの年代物。それゆえ、ジャケットはかなり汚れていますがレコードそのものはきれいでした。あと、中古レコードで日本特有の帯があるかないかで価格も変わるとか聞いたことがありますが、ちゃんと帯もついています。



当時のニューミュージック系の曲調に癒されました。
やっぱりレコードをすべて処分しなくて良かったかも!と思う次第です。



普段仕舞ってあるので設置する手間は必要ですがたまには楽しもうと思います。

No. 6833
Posted at 2021/12/04 17:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 邦楽アルバム | 日記
2021年12月03日 イイね!

西友「みなさまのお墨付き あおさと小海老の風味 天そば 塩分25%オフ」

西友「みなさまのお墨付き あおさと小海老の風味 天そば 塩分25%オフ」西友「みなさまのお墨付き あおさと小海老の風味 天そば 塩分25%オフ」を食べました。

これは蓋が単色シリーズのもの。

天ぷらそばとはいうもののパッケージの写真から揚げ玉なのかなって思いつつ封を開けると・・・やっぱり揚げ玉でした。(正確には小エビは天ぷらのようです)


いざ、お湯を入れてみると・・・
カレーうどんの時のように表面が膨らんだ揚げ玉で封をしたかのようにいっぱい。
個人的には、小さくても塊りが入っていると嬉しいのですが食べてしまえば同じ?(笑)

小さいながらも小エビの存在感とあおさの風味が効いています。別添のスープを入れるとコクと旨味がUP。やはり粉だけじゃ出せない風味は液体じゃなければだめなのかも知れませんね。
あと、25%塩分カットというのも嬉しいですね。

具はあおさ揚げ玉、小エビ天ぷら、かまぼこ、ネギ。
気になるカロリーは331Kcalと天ぷらが入っている割には平均的なものでした。

作ったのは、酒悦 房総工場。

おまけ(懐かしの風景 キハ52(国鉄色)とケンメリスカイライン)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

毎日、天気が気になるところですが、果たして今日はいかに~

No. 6832
Posted at 2021/12/03 06:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記

プロフィール

「無濾過原酒・・・2日で味変わるwww
早く呑まねば!」
何シテル?   09/13 18:06
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation