• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

やっぱりだめでした・・・

やっぱりだめでした・・・5月にスマホが使えなくなりショップで交換用のスマホまで用意したというのにSIMカード交換で何とか復活しました。

あれから3カ月・・・

いきなりその時は来ました!



最初はそのうち直るとかタカをくくっていましたが今回は重症。
モバイルもWi-Fiも使えなくなるということに。
今回はどうかと探っているとモバイルが復活してもWi-Fiをつないだ途端両方ともつながらい状態に。そんな状態の時触ってみると本体がかなり高温になっていました。一応、ショップへ予約をして対応してもらおうかと思っていましたがこうなれば直接コールセンターへ。新しいスマホを送ってもらうところまで来たのですがその話中回復。そこで様子見としたのですが2日後やっぱりだめだったので今回は最初から新しいスマホに変えるのを前提に話を進め電話をして17時間後に新しいものが届きました。ちなみに今入っているプランで無料交換となりました。



大変だったのはここから。まず、この時通信がすべてできない状態だったので解説書を見ても何もできませんでした。しばらくしたら何とかモバイルが回復したのでバックアップをモバイルだけでやりました。途中、時間がかかるのでWi-Fiをオンにしてみたところモバイルも繋がらなくなってしまいました😅そのためモバイルの回復を待って時間がかかりましたがモバイルだけで何とかバックアップを取ることができました。その後、それぞれアプリをインストールなどしました。前回、機種変更の時LINEで失敗して画像が消えましたが今回はバッチリバックアップ出来ました。普段使っているエアコンとかバリスタ、トイレや車などのBT接続を行い普段の生活ができるようになりました。あともう少し確認しなければいけないこともあるのですがほぼ自力でスマホの引っ越しができました。



そして、同じスマホなので結構高かった硝子フィルムを張り付けることに。ごみがついていたので取ろうとして軽くこすったらフィルムの貼り付け面に無数の傷!あ~やっちゃたと思いつつもできるだけきれいにして貼り付けたところほぼ傷が分からなくきれいに貼れました。さすがに高いものは違うなって言った感じです。



ここまで作業開始から9時間弱。疲れました😅
さて、問題が多いスマホだけにこれ以上問題が起きないことを願うのでした。

アッ、壊れたやつを2週間以内に返すのを忘れると44000円だとか。
忘れずに返却せねば!

No. 6893
Posted at 2022/08/16 06:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係・携帯 | 日記
2022年08月15日 イイね!

バナナ

バナナ今年はうちの自給自足作戦は失敗しました。

いつもと同じようにやったつもりでしたが

一部の場所は全滅し他の場所も今一つ。

そこで、辛いやつも買ってきました。


いくらか辛みが穏やかなバナナコショウを購入。
いつもは焼いたり醤油や塩漬けにしたりしていましたが今年は煮てもう少し辛みを落としたものしました。



簡単に麺つゆや砂糖などを入れて煮込みました。



辛味は抑えられていますが辛いことは確か。
暑くて食欲がないときでも、ご飯が進みます~♪

No. 6892
Posted at 2022/08/15 14:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2022年08月14日 イイね!

日清麺職人 担々麺

日清麺職人 担々麺日清「麺職人 担々麺」を食べました。

恐らく以前食べたことがあると思いますが花火のパッケージだったので買ってみました。

封を開けると細麺でした。

確か以前食べたものは違ったかもしれません。


早速お湯を入れて・・・4分。
説明書きには4分のところの枠がしてあり後入れスープを先に入れると麺がほぐれないと注意書きもありました。



後入れスープを入れると担々麺になりました(笑)
適度な辛さとコクのある味噌ベースのスープは細麺と相まってまいう~でした。

具は、ごま、味付け肉そぼろ、ねぎ。
気になるカロリーは358kcalと思ったほど高くありませんでした。

そして・・・
日清のHPを見たら「日清麺職人」シリーズ6品 (醤油・味噌・柚子しお・担々麺・とんこつ・濃いだしあごだし)を8月下旬よりに全国で順次リニューアル発売するとか。
今後、スーパーに行った時、よく見てみようっと!


おまけ(懐かしの風景 キハ52(飯山線色)とケンメリHT)

注)キハ52及び車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No. 6891
Posted at 2022/08/14 11:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2022年08月13日 イイね!

サッポロ一番 しょうゆ味どんぶり エレキングの辛口シビシビ仕立て

サッポロ一番 しょうゆ味どんぶり エレキングの辛口シビシビ仕立てサッポロ一番「しょうゆ味どんぶり エレキングの辛口シビシビ仕立て」を食べました。

これはツインテールのエビだし仕立てみそラーメンと一緒に買ったものです。

これも「サッポロ一番&ウルトラマン」55周年記念のコラボ商品。


エレキングだし辛口のシビシビとくれば・・・



痺れるようなシビシビの辛さはやはり山椒系の辛さではないかと思われます。
まさにエレキングの電気攻撃を受けたような辛さ?(笑)
夏のこういう刺激物は体内から熱を放出するという意味では効果があると思われます。

55周年ということでこの裏蓋には怪獣の紹介がありました。


具は、キャベツ、味付け豚肉加工品、ピーマン。
気になるカロリーは312kcalとツインテールのエビだし仕立てみそラーメンに比べると高い数値ですがこのサイズにしてはヘルシーな内容でした。


おまけ(懐かしの風景 EF66(国鉄色)とトヨペットクラウン)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

午後から台風8号が接近するようです。注意しましょう。

No. 6890
Posted at 2022/08/13 06:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2022年08月12日 イイね!

OYAKI FARMへ行ってきました

OYAKI FARMへ行ってきました元「そば蔵」と「おぎのや長野店」の跡地に建設中だった鬼無里のおやきのお店である「いろは堂」の工場兼販売施設が完成したので行ってきました。


こちらには大小おやきのお店がありますが、これだけ大きなおやきの施設はありませんでした。



【まず、撮る】

こういうデザインの建物はなかなかありません。そのため、来た人を見ているとほとんどの人がこの建物の写真を何枚も何枚も撮ってから入店していました。もちろん、私も😅

【スカイテラス】

施設内は物販と飲食スペースがありました。行った時混んでいたので「何とかと煙は高いところが好き♪」ということでスカイデッキにいってみました。余りにも暑くて人はまばらでしたが秋口から冬にかけては紅葉や雪のアルプスが見ることができそうです。

【買いました】

ちょっとおしゃれなパッケージに入ったおやきを買いました。
今回は野菜MIXとぶなしめじを買いました。

【モチモチ】

早速食べてみると蒸しパンのようなモチモチとした食感。私は長年ツルツルなものや灰焼きの硬いものは食べたことがありましたがこれは初めて。これはこれでまいう~でした。このおやきが食べたくて鬼無里まで通っていたという人の気持ちが分かりました。

今まで大きな施設があった場所からそれぞれ撤退し、何もなくなるとちょっと寂しい感じがしましたが、こういう施設ができると何だか嬉しいし長く続いて欲しいと思います。



ということで、ドライブというにはいささか近い場所でしたが一回は行ってみねば!と思っていただけに行ってきて良かったです。

No. 6889
Posted at 2022/08/12 10:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「時間になったので始めます。
🍶🦑焼で!」
何シテル?   07/29 18:36
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation