• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2023年10月10日 イイね!

サッポロ一番 カップスター咖喱 うどん

サッポロ一番 カップスター咖喱 うどん サッポロ一番「カップスター咖喱 うどん」を
食べました。

これは乃木坂46メッセージ付きのもの。

蓋の裏側に誰かのメッセージがあるとか。

正直、誰が誰かは分かりませんが・・・😅


サッポロ一番の咖喱 うどん なのでもしかしたら食べたことがあるかもしれませんが記憶にはないです。和という文字が大きくあるので和風テイストのカレー味ではないかと思われます。



実際にお湯を入れてかき混ぜてみるといくらかスープの色からして和風っぽい感じで食べてみると和風テイストなマイルドなスープがうどん麺によく合っていてまいう~でした。

ちなみにお楽しみの裏蓋には・・・


弓木奈於さんのサインと「めっちゃ好きです!」コメントがありました。
ちなみに・・・誰か分かりません😅

具は、味付油揚げ、鶏・豚味付肉そぼろ、にんじん、ねぎ。
気になるカロリーは365kcalとこのサイズにしては高めな数字でした。


おまけ(懐かしの風景 キハ58+28(国鉄色)とロータスヨーロッパ)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

今日も秋晴れとはいかない天気ですが頑張りましょう・・・何に?😅
じゃんじゃん!

No. 7311
Posted at 2023/10/10 09:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2023年10月09日 イイね!

山小屋カレーソース

山小屋カレーソース嫁が久々ににJAのAコープに行ってきたという。

すると、何やら見慣れないものが・・・

レトルトカレーにしては小さいような・・・

でも、見た目からレトルトであることは間違えなし!


よくよく見ると、長野で有名な山小屋というカレーショップ監修の元、JAがカレーソースを作ったというものでした。元々「カレーソースが美味しい」ということなので、そのままで楽しんでも良いし、お好みで具材などをトッピングしても良いというものでした。そこで、山小屋といえば納豆カレー!納豆だけじゃ寂しいので、白身魚の揚げ物と鶏カラをトッピングしました。



辛口ということですが、納豆を入れたこともあり辛みが幾分和らいだかもしれません。でも、このスパイシーなカレーの味わいはレトルトではなかなかありません。もちろん、まいう~でした。ちなみに、このカレーショップには1度だけ行ったことがあり、それ以来カレーには納豆を入れてしまう習慣ができました。


おまけ(コキ106のある風景 プリメーラ+VWボーラ)

注)コキ及び車の縮尺は合っていませんが雰囲気ということでお願いします)

No. 7310
Posted at 2023/10/09 06:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2023年10月08日 イイね!

エースコック ごつ盛り 豚骨醤油ラーメン

エースコック ごつ盛り 豚骨醤油ラーメンエースコック「ごつ盛り 豚骨醤油ラーメン」を食べました。

ごつ盛り シリーズは食べたことがありますが

これは多分食べたことがありません。

どうも、今年の9月にリニューアルされたようです。



ただ、元を知らないので何とも言えませんが😅
HPを見ると麺が90g、まろやかな豚骨醤油スープに、挽肉、なると、ねぎが入った大盛豚骨醤油ラーメンとありますが、ちょっと違う。今回買ったのはリニューアル前のもので挽肉ではなく焼豚が入っていました。



やはり、豚骨醤油のスープはまろやかな味わいでした。これが細めの麺とよく合っていてまいう~でした。ここには焼豚が入っていましたが、リニュアル後だと挽肉が入っているので味わいが一味違うのではないかと思われ、機会が合ったら食べたいと思いました。

具は、チャーシュー、なると。
気になるカロリーは 543kcalと大盛なりの数字でした。


おまけ(懐かしの風景 EF66(国鉄色)+ホンダプレリュード)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

朝から曇っていて寒いです。これから雨が降るようですが・・・

No. 7309
Posted at 2023/10/08 09:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2023年10月07日 イイね!

曼殊沙華

曼殊沙華天気が良かったし久々に歩きました。

昨日は朝寒くファンヒーターを焚いてしまいました。

でも、お日様が出るとあっという間にぽかぽか。

歩くにはちょうどいいくらいの陽気になりました。


そういえば!赤い花まだ咲いているかな?
と、思いつつ脇道に入ると咲いていました!



どちらが別名かはともかく、
彼岸が過ぎて大分たちますがヒガンバナがイイ感じで咲いていました。



鮮烈な赤がきれいです。



アップ!



ちょっと引いてみて。



ということで、花が余りない時期にこんな赤い花を見ることができて良かったです。
歩くにはいい時期なので、歩けるときには歩きたいと思う次第です。

No. 7308
Posted at 2023/10/07 06:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記
2023年10月06日 イイね!

あれから1年・・・

あれから1年・・・一昨年AUからUQに変えたとき機種変更をしたスマホ。

熱による障害が解決しイイ感じで使えていたのですが・・・

ここにきて何度か落としていたら・・・

インカメが壊れてしまいました!


一応、イロイロ試しましたがインカメにまつわる事柄をやろうとするとエラー表示が出てできなかったりアウト側のカメラの一部も使えないことが判明。故障修理も考えましたが時間がかかるし、どうもイロイロあったスマホをこれからも使い続けるのも、何、何で機種変更をすることにしました。こうなれば、御金に糸目をつけて考えようかと思い探していたら、SO社のものスペック的にもほぼ同じ上安い。これが決め手となりネットで注文。ついでに、ケースなど必要なものも一緒に。

物が届きまず迷ったのがSIMカードが無いこと。いくら探してもないのでまさかと思い、今まで使っていた物を入れると使えるようになりました。後になり、この件について書いてあるHPがありました。

その後、電話のデータや保存している画像を直接移動しようとしましたが何だかうまくいかないのでクラウド経由で試したところ問題なくできました。後は引継ぎだけか。後から入れたアプリを少しづつインストールしながら進めていこうかと思っていたのですが、スマホの中に引継ぎが終わっていませんみたいな表示。そこで、それをタップ捨て進めていくと・・・おっと!これか!これがすべて終わって時点ですべてのアプリや壁紙などを含め簡単に移行できてしまいました。余りにも簡単にできたのでビックリ!良くできています。



あと、スマホの保護フィルムも掃除の後書いてある通りに画面上に置いてみると勝手に空気を抜きつつ貼りついていくではありませんか。これは気持ちいいし、凄い!スマホケースと保護フィルムとタッチペンのセットで1080円。2年前のん千円の物とは大違い。こちらでもビックリでした。

てなことで、私のようにこうしたことに疎い者でも簡単にネットでスマホを購入してデータの移動やフィルム貼りまでできてしまうとは・・・

いい時代になりました。

No. 7307
Posted at 2023/10/06 06:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係・携帯 | 日記

プロフィール

「越の誉「純米無濾過原酒」を封切り!
甘酸っぱくフルーティーな味わい!
原酒なのにライトな13度とは思えない!
久々にホームラン!」
何シテル?   09/11 18:17
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation