• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

トヨペットダイナ

トヨペットダイナ今の職場から転勤で出たり戻ったりして現在に至っています。

その昔、この職場で運転したことがあるトラック。

車体は濃紺で3速コラムでした。

ヘッドライトのイメージからプリンスのトラックだとばかり思っていましたが、先日大昔のトラックのカタログが出てきたのを見たら・・・

これだ!

長年、勘違いしていたようで、実際には2代目トヨペットダイナでした。

なるほど!

そこで、カタログ画像をスキャンしようと思いましたがA4対応のスキャナーではうまくいかなかったので、デジカメで撮ってみました。

一部欠損があるもののこんなカタログでした。

トヨペットダイナカタログ

時は流れ前回今の職場にいた時ダイナを運転したことがありますが、この時は最新型でAT。非常に快適だったことを思い出します。ちなみに、このダイナはいまだにこの職場で使われています。

考えてみれはコラムシフトの車を運転したのはこのダイナが最後です。今はギヤのコラムシフトの車はないかと思いますが、また運転してみたいかも!

カタログでちょっと昔に思いを馳せてみました。

No. 7679
Posted at 2024/10/21 09:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 車 | 日記
2024年10月20日 イイね!

お宝発見か?

お宝発見か?何気なくタンスの上の埃とかが気になり

見てみると・・・いくつかの箱。

なんだろう?

グラスの入った箱があり何で?ここに?

とか、思いつつその奥にある袋の中身を見ると・・・

未開封のリカちゃん人形!


これ、覚えある!

うちの娘が小さいとき、新幹線に乗ったとき車内販売のおねえさんがカートに積んで売っていたもので娘が無理を言って嫁に買ってもらったものでした。あれ以来、娘に渡されることなく現在に至ったものと思われます😱



イロイロ調べましたがいつの物かは分かりませんでしたが正式名称が「NREアテンダント リカちゃん JR東日本 長袖バージョン 新幹線」というものらしいことだけは分かりました。ただ、ヤフオクなどを調べましたがそれほど高価な評価にはなっていないよう。袋に入っていたものの外箱がいくらか汚れていたこともあるのでお宝未満ということかな。

今更っていう感じですが、来年の娘の誕生日にでもプレゼントしてやろうかなって思った次第です😓

No. 7678
Posted at 2024/10/20 09:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー・モデル | 日記
2024年10月19日 イイね!

やっと行ってみました

やっと行ってみました中部横断道が清水まで開通して早3年。

数年前までフジヤマドライブと称して年何回か回っていましたが、コロナとか病気とかで行けずにいました。

やっと行けるようになったというか行く気になったというか・・・フジヤマを見るためにも行ってみることにしました。


ちなみに、先日新しくできた道の駅八千穂高原に行く道も、中部横断道の一部ではありますがそこまではなんとか。

今回はフジヤマを周回しないことにしていたのでそれなりの時間にスタート。

【諏訪湖】

天気予報通りいい天気~

中央道に入っても天気が良く、増穂から初めて通る道。さすがにできて間もない道路は痛みもなく快適でした。特にトンネル内で対向車が来ないときは本当に静かでGがこんなに静かな車だったとは・・・再認識しました。

【道の駅富士川楽座】

今回の目的地だった道の駅に到着。平日ということもあり空いていました。

【やはり】

フジヤマは拝めませんでした・・・

【うな重】

いつもは海鮮を行くのですがたまにはということでうな重+ネギトロ付き!


もちろん、まいう~だったことは言うまでもありません!

ということで、そのまま帰ろうかとも思いましたが、折角なので朝霧高原経由で帰ることにしました。

【富士宮市内】

天気は良かったんですが・・・やはりダメでした。

【朝霧高原】

ここにも3年振りかな。ただ、天気は・・・

【あさぎり牛乳】

いつもながらまいう~だね。

ということで、割と遅い時間にでたこともあり+αで立ち寄ることもなく帰ってきました。ちなみ、この時の走行距離は452㎞、燃費が19.9㎞/ℓでした。

それにしても、高速は工事している場所が想像以上に多くビックリ!
特に岡谷ジャンクションは両方向から車が入ってくるので大渋滞。まあ、ここの渋滞は情報で知っていたのでそんな感じなのかなって。



次、どこへ行こう?

No. 7677
Posted at 2024/10/19 06:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月18日 イイね!

CO-OP あったか おそうめん

CO-OP あったか おそうめんCO-OP「あったか おそうめん」を食べました。

先日2種類のおそうめんを買っていました。

それぞれの風味の違いがあると思うので。

前回は鯛だし仕立てでしたが今回はあごだし。



柚子使用ということから食べる前から風味は想定されるところ。



やはり柚子の風味が前面にでたものでした。あごだしの風味ともばっちりでまいう~でした。

具は、味付け卵、味付けしいたけ、ねぎ、かまぼこ。
気になるカロリーは 171kcalと鯛だしに比べれば高かったですが非常にライト。

これも日清食品静岡工場製でした。あと、耳が2つついていました。

おまけ(懐かしの風景 キハ52(国鉄色)+ハコスカ GT-R)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No. 7676
Posted at 2024/10/18 11:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2024年10月17日 イイね!

エースコック 野菜たっぷりワンタンメン

エースコック 野菜たっぷりワンタンメンエースコック「野菜たっぷりワンタンメン」を食べました。

♪ぶたぶたこぶたこいつに決めたぶぅ~

懐かしのキャラクターデザインのパッケージ。

思わずかごにGO!


縦型なのでワンタンがいくつ入っているのか?



ツルツルのワンタンが3個はいっていました。野菜の旨味の優しいスープに細麺がイイ感じで絡みまいう~でした。

具は、ワンタン、キャベツ、人参、コーン、ねぎ。
気になるカロリーは 287kcalとワンタン入りの割にヘルシーなものでした。

おまけ(懐かしの風景 キハ52・58(国鉄色)+ケンメリスカイライン)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No. 7675
Posted at 2024/10/17 05:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記

プロフィール

「イオン開店しましたね〜
🍶みなさまのお墨付きをミニ🍅でいきます!」
何シテル?   10/03 18:29
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation