• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

おまけに引き寄せられ

おまけに引き寄せられ最近はまっているジンソーダ 翠。

そろそろ終わりだし・・・

と、思ったら!

おまけつきがあったので思わずGET!


餃子皿2毎付き~



なかなかいいデザイン。
折角なのでこの小皿を使って餃子で呑みたいですね。

今日は夏至。一年で一番日が長い。でも、かなり暑いことや腰の調子が悪かったこともあり小さな庭は草だらけ。涼しいうちにと一念発起し5時から何とか草取りをしました。伸びる前に少しづつできればよいのだけど・・・今日はこの後、寝て曜日かな?



なあ~んてね😅

No. 7922
Posted at 2025/06/21 06:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー・モデル | 日記
2025年06月20日 イイね!

あぢい!

あぢい!今日は?も!

朝から天気が良くかなり暑くなりました。

車の温度計も31℃を指していたので

思わず、信号待ちでも日陰を選んでしまします😅


暑くなり心配されるのが小さな庭の作物たち。この暑さが影響したのかは不明ですが二十日大根を植えたのに実ってきたのが2個だけ。



多分、100粒以上種を蒔いたはずなので・・・発芽率は1%にも満たないかも!
折角できたのだから身割れしないうちに頂こうかと・・・

ちなみに、遅めに植えたナスもキュウリもピーマンもゴーヤも元気そうにしています。
中でもピーマンは実をつけ始めました。



が、一番期待しているキュウリが一向に花を咲かせてくれません・・・
ちょっと心配です。

こんな暑いときには冷たいそば。



あく抜きを終わったわらびとかショウガ、ミョウガを入れて山菜そば風にしていただきました。
いくらか体の中からクールダウンできたかも。



ちなみに、うちの中の温度計は・・・やばいです!

No. 7921
Posted at 2025/06/20 15:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・気象・自然 | 日記
2025年06月19日 イイね!

エースコック わかめラーメン 北海道産ホタテだし塩

エースコック わかめラーメン 北海道産ホタテだし塩エースコック「わかめラーメン 北海道産ホタテだし塩」

を食べました。

わかめラーメンシリーズの一つ。

夏向きなパッケージに引き寄せられました。


基本、わかめラーメンなので味は間違えないと思われます。



まず、スープのホタテだしがイイ感じで口の中に広がります。そして、麩が何ともホタテを彷彿させるものとしてビジュアル的にも見せてくれるもので、まいう~でした。

具は、わかめ、ごま、麸。
気になるカロリーは302kcalとヘルシーなものでした。

おまけ(懐かしの風景 キハ52・58・28(国鉄色)+ケンメリ)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

今日も暑くなりそうです。涼しくしてお過ごしください。

No. 7920
Posted at 2025/06/19 06:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2025年06月18日 イイね!

暑かったし・・・

暑かったし・・・昨日は晴れて真夏のような陽気でした。

天気が良いけど外歩きはダメ。

そうだ、そろそろ1か月経ったし・・・

例によって、うどんというか産直へ行ってきました。


朝から少しばかり草取りをしましたが数分で汗だくになったので中止。
そこで、車に適度に乗れる産直へ。
暑いこともあり、うどんより・・・おしぼりの汁はそのままにそばにしました。



やっぱり・・・



うどんのノリでそばの大盛りにしましたが、やっぱりかなり多かった~😅
でも、ねずみ大根の辛い汁で刺激的ではあるもののまいう~だったことは言うまでもありません。

産直なので野菜をGET!


100円ではねだしのわらびがあったのでわらびもGET!

ということで、帰る頃には・・・



32℃!

てなことで、うどんじゃなくそばを食べに行ってきました!でした。



次、どこへ行こう?

No. 7919
Posted at 2025/06/18 06:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年06月17日 イイね!

ムーヴィン・アウト

ムーヴィン・アウト雑然としていた部屋を片付けました。

その時、

一部の場所にミニカーとかを飾ったり

レコードを常に聴くことができるようにしました。


ミニカーを飾ったのをお孫ちゃんに見せると・・・予想通り、「ここで遊ぶ」となりました。
遊ぶことが想定されていたので、遊んでいるうちに壊れても問題のないものを並べてことは言うまでもありません。ちなみに、早々と郵便ポストの貯金箱とガラスの豚の置物が犠牲になってしまいました。



今やレコードと言ってもピンとこない若者が多いのは仕方ないことですが、うちのお孫ちゃんには教えてやろうと適当にレコードをもってきてかけました。レコード盤が回るのが面白いらしく、この場所に来るたびにレコードをかけてとなりました。

適当に選んだ「ビリージョエルのアルバム、ストレンジャー」だったんですが、1曲目の「ムーヴィン・アウト」が特にお気に入り。というのも、この曲のラストに車が急発進する音が入っていたことと曲の途中に「カカカ・・・」とか「マママ・・・」と繰り返されるところがお気に入りのようで・・・

この曲が1曲目ということとレコードプレーヤーが全自動ということもあり、特に教えた訳ではありませんが、私が操作しているのを覚え・・・



曲が終わると自分でボタンを押してリピートするようになりました。

ただ、注意しなければならないのが、レコードがないときに押されてしまうと針がダメになってしまうので使っていないときには針のカバーを忘れないようにしています。

この先、レコード好きになるのか?
恐るべし!2歳児!

No. 7918
Posted at 2025/06/17 05:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「一時、凄い雷雨がきましたが30分位で終了。
🍺ひつまぶし用ウナギでいきます!」
何シテル?   08/25 18:14
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation