• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

いつものホテルでまいう〜 その1

いつものホテルでまいう〜 その1お孫ちゃんが誕生してノビノビになっていたセルフ誕生日祝のいつものホテルに行ってきました。

当日は、まず用事を済ませてからになったので、すぐにはスタートできないこともあり、ホテルにチェックインする時間を逆算して出発。



まずお昼の腹ごしらえ。いつもならSAになるのですが微妙に時間があったので行った事のあるラーメン屋さんへ。

ところが休みだったので隣のラーメン屋さんにしました。

[中華そば]


ここのお店のラーメンは見た目がこってり系のようにみえたので、中華そばにしました。あっさりしていて、まいう〜でした。

ちなみに、耳をそばだてると、たまたまかも知れませんが半分以上の人か中華そばを注文していました。

[天気はバッチリ]

天気はバッチリ。ただ今回は1Fだったので部屋からのロケーションは・・・

[ウェルカムドリンク]

例によって生ビール。あては来る途中海産物店を覗いた時、1パック(8個入り)700円のカキフライがあったので、ウェルカムドリンク用に買ったものをいきました。

[選ぶ]

2人で1匹の刺身用魚はカサゴを選択。


1人1匹の焼はキジハタを選択。
(嫁はカレイ)

[夕日]

ホテルの部屋が1Fだったため夕日が見えなかったので、2Fの廊下で撮りなんとか1枚GET。

[利き酒]

さて、メインの夕食タイム。利き酒で酒を選びました。

[つなん]

比べてみてフルーティーでいくらか酸味のあった「つなん」を選択。

[刺身]

カサゴの刺身は新鮮なためコリコリとした食感で甘みもありまいう〜でした。

[焼]

キジハタ淡白だけどまいう〜でした。ただ嫁のカレイに比べ食べる所が少なくちょっと残念でした。

実はキジハタを食べていた時、ヒレが上顎に刺さり取れなくなるというアクシデント!なんとかしようともがいたのですがなかなか取れずに四苦八苦しましたがなんとか取れました。その後が心配されましたが出血する事も口内炎になることもなく良かったです。




その他にもイロイロ出て食事を満喫できました。

と、いうことで、つづく〜

No.8056
Posted at 2025/11/09 06:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2025年11月08日 イイね!

イトメン 山菜そば

イトメン 山菜そばイトメン「山菜そば」を食べました。

多分、食べた事がなかったと思いGET。

各社そばのカップ麺を作っていますが山菜そばはなかったと思います。



気になるのは山菜がどんなもなのか?



山菜は割と細かいものが入っていて食感がなかなか。麺は違うメーカーの袋麺のようなちぢれ麺。何と言ってもつゆの味がまいう〜でした。

具は、チンゲン菜、わらび、ゼンマイ。

気になるカロリーは 343kcalと割とヘルシーなものでした。


おまけ(懐かしの風景 クハ111+ジャパンマシンX)



注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No.8055
Posted at 2025/11/08 13:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類
2025年11月06日 イイね!

やっぱり、晴天だね

やっぱり、晴天だね天気が良かったので外をブラブラ〜

紅葉が始まっているので公園へ。

桜は既に落葉してしまいましたが

紅葉はまだまだこれからが本番。



イイ感じになってきました。

[オレンヂと緑]


[逆光ぎみに]


[黄色]


[透かしてアップ]


やはり、晴天の下の紅葉は色が映えます。光を透かすのもイイです。

夏が暑過ぎ外出を控えた事もあり、なんだか、久々に外で写真を撮ったなって感じです。これからもっと外に出てみようと思います。

No.8054
Posted at 2025/11/06 05:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記
2025年11月05日 イイね!

日清 謎うなぎ丼

日清 謎うなぎ丼日清「謎うなぎ丼」を食べました。

これは、土用の丑の日にうなぎが高価なのでそのかわりに買ってきてもらった物。

買って貰ってから食べるきっかけがなく、暑さを乗り切るものが寒さに備えるものになってしまいました。


封を開け別添のたれを入れかき混ぜると蒲焼きのいい香りが食欲をそそってきました。



うなぎ不使用ですが大豆たん白の加工品はなかなかよく出来ていました。これがたれとまじわりまいう〜でした。

具は、大豆たん白加工品。

気になるカロリーは 385kcalと割とヘルシーなものでした。


おまけ(懐かしの風景 キハ52+ジャパンマシンX)



注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No.8053
Posted at 2025/11/05 06:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類
2025年11月04日 イイね!

とうきびチョコ

とうきびチョコ3連休のイベントがありスーパーで北海道フェアが行われました。

この時の駅弁大会で海鮮駅弁を買ってきてもらった訳ですが、これには続きがあり・・・

スイーツも買ってきていたのです。



買ってきたのは「とうきびチョコ」でした。



クランキーチョコなんですがツブツブの部分がとうきびになっていて良く見るとツブが黄色く、とうきびの風味がしっかり感じられ、まいう〜でした。



ブラックコーヒーとの相性が良く疲れた身体と脳に沁みました。


ジオラマの車と列車の鉄道のある風景(E353+ケンメリGT-R)



このジオラマは車とか電車の割合は考えていないので気にしないで下さい。

No.8052
Posted at 2025/11/04 11:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お菓子

プロフィール

「近くの山まで雪が降りました。
🍶チーズポテトでいきます!」
何シテル?   11/19 18:06
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation