• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

雨が降っていないのに水害!

雨が降っていないのに水害!一昨日、午後から水道の水が出なくなったと嫁。

確かにどこをどうしても水が出ない!

これは何か変だと思い家の外に出てみると・・・

あっ”


家の北側の不凍栓の場所から水が噴水のごとく吹き出ているではありませんか!
水が吹き出ているあたりからまるで川ができたかのような惨状😱
そこで、不凍栓を閉めてみましたが全く水が止まりません。
そこで、元栓を閉めたところ水が止まりました。

これはどうにもならない事態だとリフォームをやってくれた会社にお願いするとしばらくして社長さんが1人で来てくれました。状況確認のため穴を掘りましたが場所が狭いし水道管まで60cm位掘らないと確認できないので手掘りで作業は進められました。

ある程度掘った時、場所を特定するために元栓を開けるといくらか水が出てくる方向が分かりました。その方向に向かい掘り進んでいったとき、何か出てきました。


(これは現物ではなく類似しているもの写真です)

これは、水道管から出ていた配管で使われなくなった配管跡についているキャップのようでした。社長は「多分、これだ」ということでこのキャップよりパイプ部分を長めにしたものを作りそこに取り付けて状況確認をしました。すると、水が外に漏れだすことはなくなり見事に原因発見と処置が終了しました。



よくある漏水の場合、水が止まることはなく地味に漏れ出して発見が遅れるケースが多いのですが、今回のように早めに水を止められたり原因を特定できるケースは少ないようです。ともあれ、1時間30分位で無事に終了しました。来て作業をしてくれた社長さんには感謝です。

そのあと、水道から泥水が出たりボイラーから出る温水の出口からもしばらく泥が出続けました。まあ、これも致し方に事でした。

それにしても、水がない生活っていうのは考えられないし、何かあった時のためにも準備が必要なんだと痛感させられた事象でした。

No.7949
Posted at 2025/07/18 11:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年07月17日 イイね!

ついでと言っては何ですが

ついでと言っては何ですが今や選挙戦も終盤に入りました。

次の日曜日が投票日だけど・・・

仕事なので投票できません。

そこで、期日前投票に行きました。


期日前投票所へ行ってみると結構人が来ていました。



投票に出たついでに先週スルーした月一産直うどんへ行ってきました。
今回はギアが訳アリで代車のワゴンRで出かけました。



暑かったので冷たいきのこ蕎麦などが人気があったようですが、ここはひとつ、いつもの刺激的なおしぼりにしました。



汁がないので釜揚げでもそれほど熱くならずに食べることができました。



でも、辛いので、冷房の効いた部屋でも汗ばみましたが辛まいう~でした。

帰ってくる道すがら、そのままじゃ面白くないのでちょっと寄り道。
千曲市にある「さらしなの里古代体験パーク」に立ち寄ってみました。



ここには以前にいも来たことがあります。平日でもあり、駐車場にはお昼休みのために車で休んでいる人が数名(数台)いるだけでひっそりしていました。







木々の緑や木陰があるので涼しいのかと思いきや・・・熱風が吹いていました😱

水の流れがいくらか涼し気でした。



今回は、産直にめぼしいものがなかったので特に買ってきませんでした。
ということで、ワゴンRでのドライブやらモロモロ適度に楽しみました。



次、どこへ行こう?

No.7948
Posted at 2025/07/17 06:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年07月16日 イイね!

試しに掘ってみると・・・

試しに掘ってみると・・・職場で「ジャガイモ堀った」という話。

結構よく聞くようになったので・・・

うちで放置してあるジャガイモが

いつになく成長したので掘ってみました。


このジャガイモ、数年前に小さなジャガイモを買ったのが緑色になったので土に埋めていました。それから数年が経過し最近では芽すら出なくなってきたのがなぜか今年は2本だけがかなり大きくなってきたので行ってみようかなって思い掘り出しました。

すると・・・



やっぱり、こんなもんでした・・・
しかも、緑色になっていたものもあり実際に食べることができるのはこのうちの1つだけ。



そこで、難しいことは抜きにして、バターと塩コショウをかけてチン!



ビールと共にいただきました。

そして・・・
昨日の雨は何とも微妙な感じでしたが夜までにそれなりに雨が降りしっかり地面が濡れるまでになりました。これで夏野菜がちょっと元気になったようですがこれから先、どうなることやら・・・

No.7947
Posted at 2025/07/16 05:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自給自足 | 日記
2025年07月15日 イイね!

明星 一杯満足 シーフード味ヌードル

明星 一杯満足 シーフード味ヌードル明星「一杯満足 シーフード味ヌードル」を

食べました。

これ、まだ食べたことがなかった。

そこで、食べてみることにしました。


見るからにマイルドそうなシーフード。



お湯を入れ3分後、封を開けると色鮮やかな具材に食欲がそそられました。味もシーフードらしいマイルドな風味でまいう~でした。

具は、キャベツ、魚肉練り製品、卵、ねぎ。
気になるカロリーは 265kcalとヘルシーなものでした。


おまけ(懐かしの風景 キハ52+マシンX)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

朝から降っている雨。一時的に多めに降ってきましたが何とか土が濡れる程度。今現在ほぼ雨が上がってきて蒸し暑くなってきています。大雨で大変な地域もある反面、水不足になるのではないかと心配するくらいこちらでは雨が少ないです。そのためか?夏野菜の生育もかなり悪い状態となっています。平均的に適度な量の雨を望む次第です。

No.7946
Posted at 2025/07/15 09:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2025年07月14日 イイね!

長かった~

長かった~去年の1月の地区の総会で・・・

来年度、この地区周辺で国の調査が行われるかも!

という情報がありました。

ほとんど聞いたことがなかったので何?それ?って感じでした。


選ばれるのは一生に一度あるかないか程度の低い確率で選ばれること自体稀。職場でこの件について聞いても誰も知りませんでした。それでもどんなのものか下調べをすると、正当な理由がなく断ると罰金が科せられるというものがあったので断ることができないものと身構えていました。

新年度が始まる4月には声がかかりませんでした。半年間の取り組みなので10月はどうかと思っていたら・・・声がかからなかったので何とかスルー出来たものと油断していたところ・・・

昨年12月の終わり、筆記用具など1式入ったものを持った県の職員がいきなりきました。
これって・・・キターっ!
簡単な説明を受けわからないことがあったらいつでも聞いてくださいというものでした。それでも今のご時世、ネットでの対応できるというのでネットでやることにしました。

あれから半年。来る日も来る日も調べ半月ごとに結果の報告。
そうこうしている間に6か月が過ぎやっと解放されました。

ちなみに、謝礼とかは半分終わった時点でわずかに入り残りもこれから・・・
でも、ほんの気持ちて程度ですがこれも致し方ないこと。
しいて言えば、最初に配られた筆記用具と電卓・秤かな😅
一応、義務を果たせてほっとしています。



ちなみに後で再度調べてみると罰金を支払わせた例はほとんどないそうで・・・
それにしても、長かった~

No.7945
Posted at 2025/07/14 05:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「今日はジンスイを豚しゃぶ+流しそうめんでいきます!」
何シテル?   08/22 18:20
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation