
ペヤング「超大盛やきそばハーフ&ハーフ しょうゆラーメン風&ギョウザ風」を食べました。
珍しいのあったから・・・
そんなときには・・・
嫁が例によってそんな時には買ってきてくれます😅
2種類の焼きそばが食べることができるのでなんだかお得です。
半分なんですが中に仕切りがないのでソースを混ぜるとき注意が必要です。ソースにどちらのソースが入っているか書いていなかったため、多分ということで、赤い方が醤油ラーメン風と思われ紫の方が餃子風ということで混ぜてみました。後で調べたら、これで正解だったようです。
醤油ラーメン風の方はソースが薄く味もラーメンスープのような風味で醤油ラーメンが良くわかるものでした。そして、餃子風の方は色が濃く焼きそばらしい色。風味の方もニンニクが効いたものでパンチのある味でした。この2種類のものを比べると、ライトなラーメン風に対し濃厚な餃子といった感じでした。Wサイズなので多いかと思いきや味変ができることもあり難なく食べることができました。2倍楽しめたし、まいう~だったことは言うまでもありません。
具は、キャベツ、味付け鶏ミンチ。
気になるカロリーは 1078kcalとカロリーも倍でした。
おまけ(懐かしの風景 クハ111+ハコスカGT-R)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。
No.7985
Posted at 2025/08/24 06:01:44 | |
トラックバック(0) |
カップ麺類 | 日記