• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

青い車



 日本人は青い色が好きですね。スポーツ界で日本代表カラーといえばなんとなく「青」ですし。青いものにはスッキリきれいな印象を感じます。青空、青い海、青い瞳(笑)

 しかし自動車の色に青を選ぶかというと、これは結構悩むところでありまして、少々やんちゃっぽい感じに見えたりもします。青にも色々な種類があって、濃紺から水色、メタリックにソリッド、それでも印象が変わります。

 みなさんも今度、車を買うときはブルーを選んでみてはいかが?
 


ニュース記事>
カラートレンド、ブルーが人気の予感…デュポン調査

米国デュポン社は、主要な自動車設計者およびデュポンのカラーデザイナーによるグローバルチームで行っている今年のカラートレンド調査の中間報告を発表した。

分析によると、世界の一般自動車市場ではホワイト、シルバーおよびブラックが依然として圧倒的な人気を占めているものの、自動車愛好家の間では様々なブルーの色合いを好む傾向が見られたとしている。

アジア太平洋地域では、ダークブルーメタリックに人気がある。キャンディホワイトおよびトライコートパール仕上げも人気が高く、また、この地域の高級車の購入者は依然としてブラックおよび中間色調のメタリックグレーを好む傾向にあり、中型車についてはシャンパンカラーがライトシルバーに取って代わる人気色となっている。

ヨーロッパでは、有彩色が最も重要なカラーとして市場の12%を占めている。有彩色とはホワイトやグレー、ブラックとは異なる、色みを帯びた色のこと。

ラテンアメリカ地域では、ホワイト、シルバー、グレー、ブラックなど「無彩色系」が消費者の色の好みの大半を占める。有彩色は、数年にわたりグリーンが一番人気のカラーだったが最近ではブルーが最も人気を集めている。

北米では、ブルーが影響を与えている。赤みがかった特徴を帯びた明るいブルーの色合いが、クリーンで新鮮なトレンドを示す模様。ブルーの中間から暗めの色合いは、より緑がかった印象でモダンな雰囲気を醸し出す。また、高級車の購入者は、パールなどのホワイト系トライコートを選びながらも、控えめな仕上がりを好む傾向にある。オレンジやゴールドも注目度が高く、また赤みがかったゴールドは影響力を高めつつあるとしている。

レスポンス 編集部
ブログ一覧 | ニュースから | 日記
Posted at 2008/06/15 10:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月はどうしても好きになれない
H_Einsteinさん

洗車しました
R172さん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

^^;イイお天気ですね😊
mimori431さん

やっぱり可愛いなぁ〜❣️
SELFSERVICEさん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2008年6月15日 11:35
実は…Triも青好きです(^o^ ヾ(^^ タカヒトサンニハ、バレテルト オモウヨ。キット!
全日空、SWRT、ヤグルマギク、紫陽花…ww
携帯電話も今は紺を所有www 服も青系が好みかな?
車は「霧/夜の被視認性」にこだわり、頑固?に白/ライトグレー系ですが…(^^

それにしてもタカヒトさんのインプの艶っぽさwは、いつ見ても惚れ惚れしますねぇ(*^-^*)
コメントへの返答
2008年6月21日 13:36
僕も今まで白、黒と乗ってきましたが夜の視認性は白が一番だと思います。電気系統が全部壊れても、月明かりでぼんやり見えてくれますからね。

>艶っぽさ
白の清楚さも好きですよ(^^;
2008年6月15日 12:26
よー光っとりますなぁ
ランプ周りずいぶん複雑な造形なんですね。
以前、この部分にボディーと同色のカバーがかかってるの見ましたが、OPであるんですか?
コメントへの返答
2008年6月21日 13:41
スバルは実物を見ると彫りの深さに驚くことが多いです。先代の最終型フォレスターなど特に実物が良かったです。
ハーフブラ、フルブラは北米でOPにありますが、黒しかないです。透明のフードデフレクターなら豪州仕様にあります。それですかねー。
2008年6月15日 13:20
ブルーの火付け役はやっぱりスバルでしょうね。

あの色が綺麗のデ、他社が追従したように思います。

流石に車の性格上、マークXにはちょっと難しいですね。

ドリ車なら会うんでしょうけど。(笑
コメントへの返答
2008年6月21日 14:14
青はモータースポーツの色ですね。セダンでもGTカテゴリが存在するので、マークXをブルーにするとレクサスIS-Fのようになるのではないかと思いますよ(^^;
2008年6月15日 21:22
青は気持ちを落ち着かせる効果があるらしいので、
交通安全にも効果があるかも?

僕も次は個性的な色を選びたいです。
コメントへの返答
2008年6月21日 14:17
そういえば、青や緑は意外と刺激が少ないですよね。

次はぜひ原色系にもチャレンジしてみてください。色そのものがドレスアップと思えば色々楽ですよ。
2008年6月15日 21:37
青ってイイ色っすよね!!落ち着いてて尚かつきれいな…ウンウン。

それにしても、ボディキレイ!!!反則ですゥ★
コメントへの返答
2008年6月21日 14:21
最初、ディーラーからやってきたときは派手かなあと思いましたが、すっかり気に入ってます。
洗車の効果が最も発揮できるのはブラックですよ!!それこそ反則ってぐらいにツヤツヤに(^^;

プロフィール

「たまに丸目とすれ違うね」
何シテル?   12/22 14:33
2001年式(丸目後期)スバル・インプレッサ・スポーツワゴン 20N(水平対向DOHC2000cc GG9B型)に乗ってます。みんカラ以外の方のコメントはMy掲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 04:29:41
リアゲートプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 06:29:23
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:51:06

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 20N DOHC 2000cc AWD SS4AT 丸目で日本車離れした ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナ DOHC 2000cc 2.0G 4WD 5MT マニュアルで4WDのワゴン ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティターボII DOHC 1300cc FF 5MT 大学2年のとき中古を5万円で買い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation