• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカヒトの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

パーツレビュー

2006年10月30日

KURE オイルシステム ダブル-エコ  

評価:
5
KURE / 呉工業 OIL SYSTEM W-eco / ダブルエコ
加速時に2750回転~3000回転でノッキングが起きる症状を緩和すべく色々試していましたが、これでスッキリ解決しました!かなり重症だっただけに、この怪しいドーピング剤はまさしく奇跡のようです。

最初はマイクロロンを買ってみようと思ってましたが店頭に無かったので、車載燃費計で燃費向上が見られたという謳い文句のこの商品を買ってみました。

エンジンオイル6リッターに1本注入するので、EJ20なら半分でもいいかと思って、容器の半分だけ入れました。5分間アイドリングして走り出すと、すぐに変化が現れました。下り坂で2速のエンブレの効きが弱くなっています。これはつまりエンジンのメカの抵抗が減っているわけで、ダブルエコの潤滑効果が即効で現れたんだと思われます。

1週間後、走ってみると加速時のノッキングがかなり小さくなっていました。走るほど徐々に小さくなって、もうほとんど完治したといっていいぐらいに聞こえなくなりました。さらに、高回転まで引っ張ったとき、新車の頃のような「シュイーン」という金属的なエンジン音が聞こえるようになりました。吹け上がりもよくなったように感じます。エンジンが若返りました。

ダブルエコは省燃費グッズとして売られていますが、これはかなり効果のあるエンジントリートメントではないでしょうか。1万円近い100%化学合成高級エンジンオイルを入れてもここまで変化を感じなかったのに、スバル純正オイル(3ヶ月前に交換)+ダブルエコでこれだけ体感できるとは思いませんでした。

これから感謝デーのオイル交換ごとにWエコを半分ずつ入れていこうと思います。1回分2000円なら、純正オイル+フィルター交換とあわせても6000円以下で、このスベスベ感がずっと維持できそうです。

関連情報URL:www.rakuten.co.jp/geki-car/512928/677026/679224
定価4,980 円
購入価格3,980 円
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/2271031/parts/

このレビューで紹介された商品

KURE / 呉工業 OIL SYSTEM W-eco / ダブルエコ

3.77

KURE / 呉工業 OIL SYSTEM W-eco / ダブルエコ

パーツレビュー件数:98件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KURE / 呉工業 / OIL SYSTEM

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:61件

KURE / 呉工業 / FUEL SYSTEM SUPER GAS TREATMENT / スーパーガストリートメント

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:307件

KURE / 呉工業 / OIL SYSTEM K-CAR / 軽自動車用

平均評価 :  ★★★3.61
レビュー:168件

KURE / 呉工業 / FUEL SYSTEM GAS TREATMENT / ガストリートメント

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:1237件

KURE / 呉工業 / FUEL SYSTEM INJECTER CLEANER / インジェクタークリーナー

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:360件

KURE / 呉工業 / FUEL SYSTEM SUPER PERFECT CLEAN ガソリン車専用 / スーパーパーフェクトクリーン

平均評価 :  ★★★3.77
レビュー:232件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) 17インチ アルミホイール

評価: ★★★★★

スバル(純正) ウッドタイプパネル・コンソール

評価: ★★★

スバル(純正) フロントバンパースカート

評価: ★★★★★

Panasonic CY-ET926D

評価: ★★★★★

NANKANG AR-1

評価: ★★★★★

スバル(純正) カーゴステップパネル(ラバー)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月31日 22:32
タカヒトさん、初めてコメントします。
たった5分間のアイドリングで、それだけの効果って言うのはすごい効きですね。
ハンドルに伝わってくるエンジンの振動や、アイドリング時の静粛性なんかも相当良くなるんでしょうね。
コメントへの返答
2006年10月31日 23:18
これ、実はかなり凄いんじゃないかと思ってますよ。オイル交換して3ヶ月ほど経ってますが、そこから注入してこの効果ですから。あとはこの状態がどのぐらい持続されるかというところですね。エンジン音は静かになりましたよ。逆にロードノイズと風切り音がよく聞こえます。
2007年3月1日 23:40
とつぜん失礼いたします。私、ROLLOと申します。
質問です。
この添加剤、今も使っておられるのでしょうか?。
使っておられるのでしたら現在の調子をお聞かせください。
お願いします。
コメントへの返答
2007年3月2日 2:28
今も使ってますよ。
先月オイル交換したあと、これをいれずに走るとノッキングが軽く再発し始めたので、また添加すると静かになりました。
ノッキング対策には良いと思います。

プロフィール

「たまに丸目とすれ違うね」
何シテル?   12/22 14:33
2001年式(丸目後期)スバル・インプレッサ・スポーツワゴン 20N(水平対向DOHC2000cc GG9B型)に乗ってます。みんカラ以外の方のコメントはMy掲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 04:29:41
リアゲートプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 06:29:23
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:51:06

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 20N DOHC 2000cc AWD SS4AT 丸目で日本車離れした ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナ DOHC 2000cc 2.0G 4WD 5MT マニュアルで4WDのワゴン ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティターボII DOHC 1300cc FF 5MT 大学2年のとき中古を5万円で買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation