• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-vivaceのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

5時間のドライブ。

5時間のドライブ。今日は朝から天気も良く、特にする事もなかったので岡山県北へ行ってきました。

往復して5時間のドライブでしたが、レカロシートと新調した車高調の相乗効果で以前のように腰が痛くなる事もなくて快適でした。^_^

約200キロ走って満タンから3目盛分ガソリンを消費していました。(車の平均燃費計は24.5キロでした。地道と高速を使いました。)

画像は途中で休憩をした山の駅で撮影しました。
Posted at 2015/04/30 20:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

要注意。

要注意。車高調を取り付け後はダウンサスの時よりも車高が低くなり縁石や車止めなどにエアロをぶつける可能性高くなり要注意な場所が増えました。(>_<)

後ろはカメラ付きですが前にもカメラが欲しい。

フォトギャラリーにアップしましたがフロントのみ車高を上げていますが自宅の車庫でこの通り。Σ(゚д゚lll)

ぶつけないように気をつけなければ‥。
Posted at 2015/04/26 22:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

ゴールデンウィーク!

明日から11連休!

何をしようかな❓

車高調の慣らし運転も兼ねてロングドライブもいいな。

今のところ予定は未定、気ままに1日1日過ごそうと思います。
Posted at 2015/04/24 20:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

復活‼️

復活‼️車高調の取り付けが完了し愛車を取りに行ってきました。

愛車を見てフロントがタイヤ被りになるほど下がっていました。Σ(゚д゚lll)

テスト走行では異音や乗り心地に関して問題なかったようですが、自分の普段使いで車高を上げる必要があれば再調整してもらう約束をしておきました。

帰路では以前の純正ショックにダウンサスの組み合わせより乗り心地が良くワインデングも安定して走れるようになりました。
個人的にはフロントを1〜2cm上げた方が前後のバランスが取れていると思います。

ヘッドライトの光軸調整も必要な感じです。



Posted at 2015/04/19 21:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

代車。

代車。今回の代車は富士重工のR2です。

連日の雨と黄砂ですっかり汚れ放題でしたが、明日何件かの用事で車を使うので水洗いしておきました。
Posted at 2015/04/17 19:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車後、1ヶ月点検中。」
何シテル?   11/16 14:55
i-vivaceです。よろしくお願いします。 再登録して再開しました。 不定期ながら更新していきます。 自分の投稿が皆様のお役に立てば幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12 131415 16 1718
1920212223 2425
26272829 30  

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
スクラムが事故で廃車になったので、最終型のEKカスタムに乗り換えました。 少しずつ、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation