• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-vivaceのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

そろそろかな?

今週末はイッキに気温が下がり冬らしくなってきました。

岡山も北部では初雪が降りました。

県南ですがそろそろ冬タイヤに交換した方が良さそうな感じです。

タイヤはいつでも交換できるようにショップに預けています。

今シーズンはショップオススメの海外製スタッドレスタイヤにしました。

先シーズン使用のブリザックGZは下取り。

詳しくはタイヤ交換後に…。
Posted at 2015/11/28 22:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

車検完了。

今日の仕事帰りに愛車を引き取りに行ってきました。

『フロントエアロとリフトのクリアランスがギリギリだったのでフロントの車高を上げています』とのことでしたが、車検後にショップで少し上げてもらうつもりだったので、ココは助かりました。

いろいろイジっていますが指摘される事も無く、無事に車検完了しました。
(今の仕様はディーラー公認のドレスアップ車ということですね。)
ドアの板金修理もバッチリでした。

まだまだ大切に乗るぞ!

Posted at 2015/11/02 21:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

車検。

今日、車を車検に出しました。

代車は先代のキャロルの4AT仕様、操作系がフロアーなので始めは違和感がありました。

車検では、ブレーキフルード、エンジンオイル、同エレメントを交換します。(エンジンオイルは持ち込みでニューテック製の高性能オイルを入れます。)
フロントのエアロがリフトに当たる可能性があるので場合によっては少し車高を上げる事も了承して作業をお願いしました。

先ほど、ディーラーから電話があり『代金が11万円くらいです。』とのことでした。

(車検整備代金に車検無しのパックDEメンテが16,500円、板金修理が25,000円)

板金修理代金が余分な出費になりましたが、購入したディーラーで車検を受けた事考えると妥当だと思います。

外内装共にあちこち手を入れている愛車ですが無事に車検を受ける事が出来そうです。

車検対応品の確認用書類一式持っていたので特に問題無かったようです。

やれやれでした。

今月はもう一つ大きな出費があり大変です。(´・_・`)
Posted at 2015/11/01 19:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車後、1ヶ月点検中。」
何シテル?   11/16 14:55
i-vivaceです。よろしくお願いします。 再登録して再開しました。 不定期ながら更新していきます。 自分の投稿が皆様のお役に立てば幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
スクラムが事故で廃車になったので、最終型のEKカスタムに乗り換えました。 少しずつ、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation