• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-vivaceのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

新米を買いに。

新米を買いに。毎年この時期になると知り合いから紹介してもらった農家さんから新米を買っています。

我が家は1年で約300㎏のお米を必要としているので、30㎏入の袋を10個買っています。ε-(´∀`; )

今年は夏の豪雨で収穫量がやや少なめで、昨年よりも若干の値上がりになると思っていましたが、幸いな事にその地区ではほとんど影響が無かったので昨年と同じ値段で買う事が出来ました。

写真はその農家さんの倉庫前から撮影しました。

ちなみに、スクラムには210㎏のお米を荷室に積んでいます。(やや後ろ下がりになってますね。)

もうすぐ、美味しい新米が食べられるようになります。♪(´ε` )


Posted at 2018/11/25 17:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

予定変更。

今日、リコール修理の予定でしたが、交換部品が揃わなかったので予定変更になりました。( ̄◇ ̄;)

納品の予定が12月6日ということで、翌日の仕事帰りに車を預けるようにしました。

自分はリコールのハガキが届いてすぐに修理予定を入れたので比較的早くリコール修理が出来るようです。

整備担当の人の話によると、「先週リコール修理の部品手配をしたが、年内に修理作業が出来ない。」とのこと。
(その車の部品納期は、オンライン上では納期が来年の1月中旬予定らしいです。現在、交換部品の納期が約2カ月程。)

「リコール修理の部品よりも、生産ラインの部品を優先的に納めるので、どうしても後回しになってしまい、部品納入が遅れているようだ。」とも言っていました。

このリコールの対象になっていて、「いつでもいいや」って思っていると、交換部品の供給追いつかなくて、修理が予定よりも大幅に遅れるかもしれません。

おそらく、修理部品を増産するはずですが、対象車が多いので、どのくらい納期が変わるかわかりません。

このリコール修理は、早めに対応しておいた方が良さそうです。
Posted at 2018/11/24 20:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

AGSのリコール。明日実施します。

AGSのリコール。明日実施します。今月になってからAGSのリコールが発表されました。
当然ですがエブリイのOEMになるスクラムも同様の理由でリコールの案内がマツダから届きました。

すぐに担当の人に連絡をして最短でリコール作業の出来る日を確認をしましたが、今月の24日の昼以降のことでした。

リコールなので早めにリコール作業を完了させたいのでその条件で予約しておきました。

メーカーのサイトによるとかなり大掛かりな作業のようです。クラッチ関係のパーツの交換もあります。

走行14,000㎞程でクラッチ板の交換なんてもったいないような気がしますが…。

リコール作業が完了後はまたトランスミッションの慣らしをしないと乗りにくくなりそう。




Posted at 2018/11/23 19:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月10日 イイね!

嬉しい知らせ。

嬉しい知らせ。7月の豪雨で被災したカーショップが店舗再開に向けて工事が始まりました。

聞いたところでは「来月中の再開を目指している。」との事で急ピッチで作業しているようです。

被災前に予定していた作業が先送りになってしまった状態でしたが、年内のうちに作業が出来るようになればいいかな。


Posted at 2018/11/10 14:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車後、1ヶ月点検中。」
何シテル?   11/16 14:55
i-vivaceです。よろしくお願いします。 再登録して再開しました。 不定期ながら更新していきます。 自分の投稿が皆様のお役に立てば幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819202122 23 24
252627282930 

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
スクラムが事故で廃車になったので、最終型のEKカスタムに乗り換えました。 少しずつ、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation