• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzuryuの"biante" [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2014年9月12日

初弄り♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
やっとゆっくりと休みが取れたので、近所のオートバックスで
弄りネタを物色・・・

カーボンシートが半額で売っていました!

前々から気になっていたのでちょっと試しに購入~
2
どこに貼ろうか・・・
ビアンテを一周。。。

内装も一通り見ましたが・・・
ココ(写真)に決定!!

(どこかわかります??)
3
まずは適当に型取りしはさみでカット。
4
続いて真ん中の台紙を切って真ん中から位置合わせ&貼り付け。
5
途中①

空気が入らないように・・・表面の半分完了!
6
途中②

ドライヤーを使いながら
端を中に折って行きました。
7
完成♪

思ったよりも上手く出来たかな?
8
取付完了!!

3m離れると・・・目立ちません。
日の光に当たると・・・わかりません。
今考えると・・・なぜ初弄りがココなのか不明です(笑)

このグリルのところの部品(名称不明)は
ナンバーを外して引っ張れば取れます。
私は左端の方から引っ張って取りました。


これからも皆様を参考にさせて頂き
少しずつ弄って行きますのでよろしくお願いしますm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロSR-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 23:03:18
純正LED クリアハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 04:44:12
キーレス連動ミラー収納(コムエンタープライズ:CEP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 06:42:09

愛車一覧

マツダ ビアンテ biante (マツダ ビアンテ)
マツダ ビアンテに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation