• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年12月26日

自分の車のスタイルは…

自分の車のスタイルは…










ど~もです☆

いよいよ明日で、私の今年の仕事も終了です(^^♪

いやぁ~

自動車製造の会社なのに…

ましてや、この不景気で親会社も早くから休みで暇なのに

ギリギリまで出社させる会社の考え方がさっぱりわかりません(ーー;)





そんな暇な仕事中に、ちょっと考えた事があります





それは…






























自分の車のスタイルって…

何になるんだろ~( ̄▽ ̄;)?





自分の中では”チューニング・ユーロ”を目指してるつもりなんですが

そもそも”チューニング・ユーロ”って、どんなのだよ~ヽ(*`Д´)ノ

って思ったんで、ちょっと考えてみました☆





まずは、自分の好きなスタイルは

もともと、こてっこての”チューニングカー”なんです

タービン、鍛造ピストン、フルカウンタークランクなどなど…

エンジンチューンが子供の頃から大好きで

車好きになったって感じです(^_^;)





他にも基本的には、どんなスタイルも

好きなんですが、2番目に好きなのは!?

ってなったときに”ヨーロピアン”かな~って感じなんです





じゃ~家族もできてチューニングカー卒業したんなら

ヨーロピアンスタイルに行けばいいじゃん!!って思いますよね~





でもね…





私自身、車をドレスアップさせたりチューニングさせたりするときに

一番拘っているのが、今の自分に似合うか…

また、生活環境に馴染むかどうか…

こ~んな事を考えちゃうんですよ~





ど~でもいい事なのかもしれませんが

ボロボロの作業着着て、お洒落なインポートカーを乗り回したり

家族4人いて2ドアのドリ車に乗ったり…





今の生活に合わないカーライフをおくるのって

何だか自分には合わないな~と思うんですよ~





だから…





今はヨーロピアンを乗り回すには

若い気がするし、そんな財力もないし…

かといって、チューニングカーを乗り回す歳でもないし…





そんなどちらでもない状態で車を弄ると

それが今の自分のスタイルになるのかな~と思います





そこそこ爆音で…

そこそこ車高も低くて…

そこそこ速くて…

そこそこ落ち着いた感じで…

そこそこ家族も乗せれて…

そこそこ経済的で…





って…





























全部中途半端やん!!(笑)





ま~これが今の自分のスタイルって事でしょうね~

も~少しバランスを考えて

2009年仕様にしていきたいと思います(6 ̄  ̄)

ブログ一覧 | 最近思う事 | 日記
Posted at 2008/12/26 22:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

フィアットやりました。
KP47さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年12月26日 22:41
そこそこ車高が低い!?

日本語間違ってません?www

俺の目指すスタイルは、

『あっ、それMキチっぽい(笑)』

って思われることd(ゝc_,・*)
コメントへの返答
2008年12月30日 21:15
ど~もです☆

えっ…∑( ̄□ ̄;)!!
ちゃんと日本語になってますよ~(笑)

マルちゃんの車は
確かに自分らしさが
にじみでてますよね~(^^♪

私も自分らしい車に
していきたいと思います☆
2008年12月26日 22:41
ども!こんばんは!

自分も常にこの問題とガチ合ってますね・・・。

僕は生粋のヨーロピアンを意識してるんですが、上手く伝わっているかは判りにくいです。(苦笑)

最終的には自己満足の世界ですし、楽しめれて満足できれば幸いかと思いますね♪

勿論他人様に迷惑掛けないコトが前提ですけど!(笑)
コメントへの返答
2008年12月30日 21:20
どもども☆

もっちーさんの車からは
ヨーロピアンな雰囲気が
思いっきり伝わってきますよ~(^^♪

私も本当は一つのテーマに絞って
うまく表現させていきたいんですけど
なかなかうまくいきません(ーー;)

今は自分の本能、直感で
自分らしい車に
仕上げていきたいと思います☆
2008年12月26日 22:50
> そこそこ車高も低くて…

ん?!ガッツリではないんですかい?(^_^;)

まあ人それぞれではありますが
ケイさん的には
まだまだってことなんですねぇ

自分のスタイルなんて考えてなかったですが
やりたいようにやって
付けたいものもの付けた結果
今のスタイルが出来上がってるんかなぁ…
って思います
コメントへの返答
2008年12月30日 21:27
どもども☆

いやぁ~
車高もまだまだですよ~(^_^;)

人に車のイメージを伝えるには
テーマを絞った方が伝わりやすいと
思うんですけど、やっぱ
自分の感性で車を仕上げるのも
大切ですよね~(^^♪

自分らしい車に、がんばって
仕上げていきたいと思います!!
2008年12月26日 22:52
車高の低さではかなり極めていると思いますが(汗)

自分のやりたいように車をカスタマイズしていって

自分の満足する形に仕上がれば『これが私のスタイルだ!』

と胸を張ればいいと思います

あとは角が立たないように丸くしてバランスを取っていけば

ケイさんのセンスであればかなり素敵な車に仕上がると思いますよ♪
コメントへの返答
2008年12月30日 21:38
ど~もです☆

自分のやりたいようにやって
それが皆さんに受け入れられれば
ほんと一番嬉しいですが
なかなか難しい事ですよね~(ーー;)

あかえもんさんの車は
今年、それを実現しただけに
すごいですよ~(^^♪

自分も自分らしさを大切にして
頑張っていこうと思います☆
2008年12月26日 22:54
ども。

同感ですね。

その時の、自分の置かれてた状況というか、自分が思ったものが、自分のスタイルだと思いますよ。

僕も、その辺を考えて2009仕様を目指したいと思います。
コメントへの返答
2008年12月30日 21:42
ど~もです☆

おぉぉぉ~
わかっていただけますか~(^^)

自分の状況にあわせたスタイルも
大切な事ですよね~

自分のペースで
自分らしさを出した2009年仕様を
お互いにつくっていきましょうね~
2008年12月26日 23:03
こんばんは!
お仕事お疲れ様です。
愛知が総本山のうちの会社は、早い人で24日から休み入ってる異常さです。汗

自分も未熟ながら、同じ悩みは数多くしています。
というか、やる気が起こらない今の時期が一番多かったり~笑

自分も他人の目は気になるタチなので
趣味という前提での「車と生活の両立」には気を使っているつもりです。
●●専用だとか、そんなカテゴリー別に車を所持する財力もないので・・・ばく

それならばケイさんのような造り上げ方、いいんじゃないですか?
独自の方向で進んでいるケイさんのやり方共感しますよ!

コメントへの返答
2008年12月31日 9:58
ど~もです☆

同じ悩みを持ってる方が
結構いるもんなんですね~(^_^;)

ちょっと嬉しく思いました(#^.^#)

私も、生活に余裕があるのならば
カテゴリー別に車を持ってみたい
ものですが、現実には
とても無理な夢のまた夢の
はなしですよ~・゚・(ノД`)・゚・。

それならばせめて
自分のやり方が正しいかは
わかりませんが、皆さんに
受け入れられるスタイルになるように
頑張っていきたいと思います☆
2008年12月26日 23:11
ども~!一足お先に仕事を納めて、消防のぃ夜警をしております…。

時々、同じこと?似たようなこと考えちゃいますね。

でも、いろいろ考えてもラチあかないので、最近は快適性重視で行こうかとも考えてますよ!

で、スイフトバネって、レート高くても乗り心地良いってマジッすか?
コメントへの返答
2008年12月31日 10:01
ど~もです☆

同じような事、考えちゃいますか~

あいパパさんの車も
独自性があって
とてもいいと思いますよ~(^^♪

スイフトのバネは
当たりが柔らかい感じなので
わりとレートが高くても
乗り心地がいいと思いますよ~
2008年12月26日 23:30
フェンダー切ってるのに「そこそこ」とはwww

弄りの結果を導き出す「教科書」は無いんで

その時の環境、自分の意思に沿った弄りで

いいんぢゃないですか?結局何を言っても

街乗りの弄りは自己満足の世界なんで(爆)

なので全てを車に!は本望とは思いますが

それはそれで勿体ないですもんね。

僕も結婚すれば考え方変わるのかなぁ~
コメントへの返答
2008年12月31日 10:07
どもども☆

フェンダー切ってても
”そこそこ”なんですよね~(^_^;)

確かに”教科書”はないので
自己満足の世界ですよね~

でも…
車高短にする為の”教科書”は
ものすごく欲しいですwww

結婚すれば考えは変わるかも
しれませんが、結局どんな
スタイルになるにしろ
車弄りはやめられないものです(笑)
2008年12月26日 23:30
そこそこ車高も低い、、、のは、、


うちの車くらいの車高の事を言うんではないですかい?(^皿^)

それはさておき、、

自分の好きなようにカスタマイズしてれば、自然とそれが似合ってくるもんですよ。

それを見た人で、共感してくれる人がいれば、それでOKじゃないかな?
全部が全部、自分と趣味が合う人はなかなかいないんだし。
コメントへの返答
2008年12月31日 10:15
えっ…∑( ̄□ ̄;)!!

大将の車のリアの車高は
とても”そこそこ”ではないかと…

やっぱ自分の好きなスタイルに
していって、それを共感して
くれる方がいると嬉しいですよね~♪

これからもボチボチ
がんばっていこうと思います☆
2008年12月26日 23:38
このごろ、末広がりより、内巻きスタイルに憧れる様になりました。

あ~、鰤バンほすぃなぁ~(´Д`)

2009年仕様のMY STYLEを考えていこうと思います(^3^)/
コメントへの返答
2008年12月31日 10:19
ど~もです☆

個人的には
ルンボさんのスタイルは
今の感じが似合ってるな~と
思いますよ~(#^.^#)

2009年仕様
楽しみにしてます☆
2008年12月26日 23:49
どもども
オイラも明日で終わりです

オイラはスポーツカー・チューニングカーが好きなんでスポーツカー・チューニングカーっぽく弄りたいと思ってますが、現状は極エロ車・・・(笑)
ゆっくりでもいいから自分の好きなように弄っていって、自分の目指すスタイルを作っていくでいいと思いますよ~
それと、どのような車に乗るとしても歳は関係ないとオイラは思うっす
「自分の好きなスタイルにした好きな車に乗る」これが一番だと思います

最後に・・・

そこそこ爆音で…→爆音ですやん
そこそこ車高も低くて…→低いですやん
そこそこ速くて…→ものっそい速いですやん(笑)

ps 走行中にサイレンサーが飛んでいった模様です(笑)

コメントへの返答
2008年12月31日 22:20
どもども☆

いやぁ~
こーた君には極エロの道を
極めてもらいたいものだ…www

ま~自分の好きなスタイルに弄るのが
一番楽しいだろ~からね~(^^)

おいらの車は…

そこそこ爆音…
そこそこ低い…
そこそこ速い…

何か間違ってたかな~( ̄▽ ̄;)?

2008年12月26日 23:53
ドレスアップの方向性って難しいですよね。

こちらは冬はいじりは冬眠しなきゃいけないので、今は、09仕様をひたすら考えていますが、ワタシはやっぱりノーマルバンパーで車高短に拘ってしまいます。
やはり、フロントがキモですね(^-^;19inchはつらいですね。
コメントへの返答
2008年12月31日 22:26
ど~もです☆

ほんとドレスアップの方向性って
難しいですよね~(6 ̄  ̄)

私も屋根の低さに拘りながら
19inchでこれからも
がんばっていきたいと思います(^^)
2008年12月27日 0:40
1つのコダワリと足し引きのバランスが
大事かなぁ~と☆

ケイさんのはやっぱセンスが抜きんでてる
と感じますヨ♪

自分も精進しなくてわ...
コメントへの返答
2008年12月31日 22:29
ど~もです☆

1つのコダワリと足し引きのバランス
それわかりますよ~(^^)

まだまだな仕上がりですが
これからも頑張っていきたいと
思います☆
2008年12月27日 9:03
車は本来走ればいいんだよー by 知人
コメントへの返答
2008年12月31日 22:31
そ~そ~
ちゃんと走るための弄りしか
やってないよ~( ̄▽ ̄;)
↑そのつもり(笑)
2008年12月27日 9:40
自分もチューニングユーロに共感もてますよ(*^^*)ノ

だからケイさんの弄り方には独自性があって、

凄くいいと思います♪
コメントへの返答
2008年12月31日 22:37
どもども☆

おぉぉぉ~
分かっていただけて
ほんと嬉しいですよ~(#^.^#)

これからも自分の信じたスタイルに
なるようにがんばります!!
2008年12月27日 10:34
はっきり言って

『ジャンルなんてどーだっていーぢゃないか!』

って、いつも自分は思っております。

ジャンルは
『自分スタイル』

これでオッケーっすわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年12月31日 22:43
どもども☆

たしかにジャンルにとらわれていたら
新しい発想が出てこない気が
しますよね~(^^)

”自分スタイル”
私もがんばってつくりあげて
いこうと思います☆
2008年12月27日 16:07
>そこそこ車高も低くて…

どこがそこそこやねん( ̄Θ ̄;)
コメントへの返答
2008年12月31日 22:44
ど~もです☆

えっ…∑( ̄□ ̄;)!!

これぐらいが
そこそこですけど~(笑)
2008年12月27日 20:23
じゃぁ・・・ケイさんが満足するように仕上げてください(爆)(//∀//)
ケイさんの満足いく車高ってどんくらいですか(笑)(・・?)

ケイさんの2009年はブレンボですか(謎)ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2008年12月31日 22:46
どもども☆

じゃ~
あ~やって、こ~やって…(笑)

2009年仕様は…

内緒( ̄∀ ̄*)イヒッ
2008年12月29日 12:50
ど~もです(^_^)
なんか考えが似てるなぁって思いながら読んでました(^_^)
ボクも3年程前に独身に戻った時、M3か33Zに替えようかなんて思った
んですが・・・・現状の自分とつり合ってるかや維持できるか
等々考えて現在に至ってます(^_^)
今考えると車替えずにB4イジっていって良かったなぁって思います。
でもケイさんの車高や全体的な仕上がりが中途半端とは誰も思わないと
思いますけど・・・^_^;
ちなみに昔からボクのコンセプトは「大径アルミでも速く走れて外見はキレイ目な感じ」です(^_^)v

コメントへの返答
2008年12月31日 22:56
ど~もです☆

同じ事考えてましたか~(^^)

私も正直、この車を買って
半年後にレース車輌ベースの
ポルシェを格安で買わないか!?
って話があったので
凄く悩んだんですが
今は乗り続けていて
よかったな~と思ってますよ~♪

19inchで速く走ることは
私の課題でもあるので
同じ考え方で嬉しいですよ~

2009年こそは、何処かで
お会いいたしましょう!!
2008年12月29日 13:44
どーもです。ご無沙汰です。

自分が「こうしたい」と思ってする事が自分のスタイルだと

俺は、思ってます。

俺は、ケイさんの車は「いい感じ」だと思ってますよ!!^^b


コメントへの返答
2008年12月31日 22:59
ど~もです☆

いやぁ~
そ~いっていただけると
嬉しいですよ~(#^.^#)

来年も自分の直感を信じて
車弄りを楽しみたいと思います☆
2008年12月29日 15:07
今の時点で、憧れなんですけど・・・。

ありえないその車高・・・。

俺もレガ帰ってきましたが・・・。

まだまだです車高・・・。

俺は、岡山1エロいレガシィ目指します~♪
コメントへの返答
2008年12月31日 23:01
どもども☆

自分の中では
まだまだ納得できて
いないんですよね~(6 ̄  ̄)

もっとバランスも大事にした
車にしていきたいと思います☆


プロフィール

「@ヤカン
そうなんですね😅
暇をもてあましたら
また連絡ください🤲」
何シテル?   09/07 07:01
BRZ(C型)に乗ってますKEIといいます(^^) ドレスアップからチューニングまで 基本的に車はなんでも好きですよ~♪ とくに今は、走りもこなす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マック1969さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 11:57:39
けいと(た)さんのミニ MINI Cooper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 08:16:48
零1000パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 12:22:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
【MODEL】 2024 SUBARU BRZ S 2.4L 【COLOR】 クリス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いの板金屋に下取りで入ってきた車です😄 スバル純正カラーのデザートカーキで オー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
残念ながら画像が残ってません(ーー;) ほんといい車でした☆ -AERO-  ニスモ ...
トヨタ bB トヨタ bB
キャルルックのbBです☆ かわいいデザインを目指してました☆ -AERO-  FR ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation