• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年11月12日

車高短専用に…

車高短専用に…










どもども☆

気がつけば今月”初”ブログです( ̄▽ ̄;)





実は今月に入って仏壇や御墓関係の仕事の手伝いをしていて

チョイチョイ忙しい日々を送っておりました(σ(^ー^;)





ま~ちょっとした重機なんかにも乗ったりするんで

なかなか楽しみながらできる仕事なんでいいですよ~♪

↑御墓を壊したりもするんで祟られないか心配ですが…www





さてさて

実は改築したついでに、我が家の前の私道部分に

配管を埋めたりする工事があって

ちょっとだけなんですが車高短にやさしく

道路の拡張をしましたよ~( ´ⅴ`)ノ





今までは画像の黒いラインぐらいまで木が植えてあったのですが

屋根に被さってきていたので切り倒してもらいました





最近は大丈夫でしたが以前はこの角を曲がるのに

3回もフェンダーを破壊してしまっていただけに

今度の拡張工事は車高短車にとって

とても安心して通れる道になりましたよ~(・∀・)





ま~そんな車高にしなければいいって話ですけどね~(^_^;)





って事で…

あと20ミリほど車高を落とす計画を立ててるんで

今日は各部の寸法を測ったりしてました(笑)

まだまだ迷ってる状態なんでまた報告したいと思います( ´ⅴ`)ノ


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/12 18:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 18:45
この広さはGoodです!
旋回しやすくなりました。





あっ落武者が!!(─▽─)
コメントへの返答
2009年11月15日 23:50
多分…

おいらについていた霊が

そっちにいったんじゃないやろーか( ̄▽ ̄;)?
2009年11月12日 18:52
今の状態から20ミリ!!!

そんな計画を立ててると、祟られますぞっ 


誰から?

アタクシからです。www
コメントへの返答
2009年11月15日 23:52
えっ∑( ̄□ ̄;)!!

おいら祟られちゃうの(σ(^ー^;)

ま~かなり妥協しないといけないんですが

単純に計算してそれくらいは落ちそうです♪
2009年11月12日 18:54
ちょwwwwwwww

それ以上下げないでくださいww
コメントへの返答
2009年11月15日 23:53
でも…

おいらインチキするから(謎)
2009年11月12日 19:02
ケイさんの手にかかったら、そこらじゅうの道が平坦に幅広く整形されてしまいそうですね。

しかし、広いお家ですこと。
コメントへの返答
2009年11月15日 23:55
さすがにそこまでは…

と言いたいところですが

家の私道に行くための橋の段差を

コンクリで均す計画中www
2009年11月12日 19:16
現状から20ミリすかww
まだ下がるってのに驚きデス(;゜ロ゜)
コメントへの返答
2009年11月16日 0:12
ま~下げるってよりは
必然的に下がるって感じです( ̄∀ ̄*)イヒッ
2009年11月12日 19:47
この御時勢やっぱりバリアフリーな時代じゃないといけませんよね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年11月16日 14:21
そ~ですよね~♪

やっぱ段差は無くして
車の乗り降りもしやすいように
車高も下げないとですね~www
2009年11月12日 20:00
どもども ^^

広くなりましたね~♪
これで安心して弄れますね (^_^)
コメントへの返答
2009年11月16日 14:24
ど~もです☆

そ~ですね~
随分と通行しやすくなりましたよ~(・∀・)

これで安心して下げられますwww
2009年11月12日 21:14
お久しぶりです^^

なかなかファンキーですね~☆
木を切り倒す時は気持ち良かったですか?^^

コメントへの返答
2009年11月16日 14:32
どもども☆

木は、なかなか根が張りこんでいて
たおすのが大変でした(^_^;)
2009年11月12日 21:18
あ~!
私のためにかたじけないw

これで難なくお伺いできますね~!

20ミリダウンは
センターバイブ(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?www
コメントへの返答
2009年11月16日 14:34
いえいえ
ど~いたしましてwww

センターパイプよりも
フロントパイプを純正に戻さないと
危険な感じです( ̄▽ ̄;)
2009年11月12日 21:50
道路もバリアフリーですねw

20mmダウン・・・スロットルカーみたいになりますよ(^^;)
コメントへの返答
2009年11月16日 14:38
そ~です(・∀・)

このご時世、道路もちゃんと
バリアフリーにしないといけませんwww

ほんとスロットルカー状態に
なっちゃうかもです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2009年11月12日 21:55
おおぉ!きれいに舗装されとる♪

20ミリダウンって、先ほどの電話で話してた奴ですね!!!

完成が楽しみですな~♪(#^.^#)

コメントへの返答
2009年11月16日 14:40
そ~そ~

この間、話していたやつですよ~♪

なかなかいいものが見つかって
ボチボチ部品も揃ってきてます( ̄∀ ̄*)イヒッ
2009年11月12日 22:56
ども。

あのー!!

5mm落とすかどうかで悩んでいる私はどうすれば・・・・・・

20mmって・・・・・・
コメントへの返答
2009年11月16日 14:42
ど~もです☆

ま~必然的に20ミリぐらいは
落ちちゃうんですよ~(・∀・)

煮詰めるのに時間もかかりそうです
2009年11月12日 23:07
来年の目標はガレージ・KEIにお邪魔することですWWWWWWWWW

叩いて、切って・・・
パイプは持ち上げるんですか(爆)(・・?)

私もセカンドカーあればガッツリやりたいですね(//∀//)

家に帰れる限界の範囲で(爆)(;^_^A
コメントへの返答
2009年11月16日 14:44
是非、遊びに来てください♪

パイプは…

穴があくまで取りあえずこのままでwww

ま~近いうちに公開しますよ~(・∀・)
2009年11月12日 23:20
あと20mm?

あの~「あと2mm」のマチガイデハナイノデスカ???

目指すは「着地」ですか?

恐るべし
コメントへの返答
2009年11月16日 14:46
いえいえ

ちゃんと20ミリダウンの計画ですよ~(*^^)v

せめてフロントの鰤バンが
擦りそうになるぐらいまで
落してみたいです( ̄∀ ̄*)イヒッ
2009年11月13日 0:39
お久しぶりです♪

現状から20㎜ですかΣ( ̄□ ̄)!
驚異的ですね!

フロントタイヤの上のフレーム?加工ですか?

ワタシはそのフレームまで20㎜の所で諦めました(^-^;

期待してますねぇ(o^-')b
コメントへの返答
2009年11月16日 14:49
どもども☆

ここから20ミリですよ~♪

フロントのフレームは
現状で叩いて削っての加工を
やってる状態です( ´ⅴ`)ノ

って事であれを…( ̄∀ ̄*)イヒッ

プロフィール

「@ヤカン
そうなんですね😅
暇をもてあましたら
また連絡ください🤲」
何シテル?   09/07 07:01
BRZ(C型)に乗ってますKEIといいます(^^) ドレスアップからチューニングまで 基本的に車はなんでも好きですよ~♪ とくに今は、走りもこなす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マック1969さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 11:57:39
けいと(た)さんのミニ MINI Cooper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 08:16:48
零1000パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 12:22:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
【MODEL】 2024 SUBARU BRZ S 2.4L 【COLOR】 クリス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いの板金屋に下取りで入ってきた車です😄 スバル純正カラーのデザートカーキで オー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
残念ながら画像が残ってません(ーー;) ほんといい車でした☆ -AERO-  ニスモ ...
トヨタ bB トヨタ bB
キャルルックのbBです☆ かわいいデザインを目指してました☆ -AERO-  FR ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation