• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年01月15日

奥が深いです(ーー;)

どもども☆

新年のコンパクトカーのオフ以降

すっかりコンパクトカー弄りにハマっている者ですwww





ここ数日間で、少々ヴィッツの足回りを弄ってたんですが

今更ながらに色々な発見がありました





その中でも一番の発見は

キャンバーとトーの不思議な関係

↑ちょっとマニアックかも… ( ̄▽ ̄;)





レガシィのリアの場合は

キャンバーを付ければトーアウトになっていくんですが

ヴィッツのフロントはトーインになっていきます





ま~足回りを動かす際に

アームの動きを思い浮かべながらやるんで

わかってはいたんですが

想像以上にトーインになっていた為に

新しいタイヤが”消しゴム状態”に…・゚・(ノД`)・゚・。





走っている際にも、なにやら足の動きに違和感があったんで

色々と調整して、ある発見をしました





普通は停車状態で、ハンドルを切った状態から

手を離してアクセルを踏むと真っ直ぐに戻ろうとしますよね~ ( ̄▽ ̄;)?





でも、トーインに思いっきり振ると…






























∑( ̄□ ̄;)!!






























戻らずに真逆に切り込みます(ーー;)





ある一定のポイント以上にイン側に振ると

こんな感じになっちゃうんで怖かったです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





ま~そんな怖い思いもしながら

チョイチョイ調整して↓こんな↓状態になりました♪























車高も下げたんで…

















また少し地球と仲良しにwww

















まだまだですが

そこそこ見れる車になりました(^^)v





コンパクトカーは車重の軽さもあって

気軽に色々なことに挑戦できるんで

色々と勉強になることも多いです





後はショックが死にかけてるんで

車高調導入も視野に入れて研究していこうと思います☆


ブログ一覧 | Vitz | 日記
Posted at 2010/01/15 23:12:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年1月15日 23:20
どんだけバネカットされたのでしょうか^ロ^;


リヤのキャンバーが良い具合ですね~☆


これ以上は車高チョ~が必要ですかね(οдО;)
コメントへの返答
2010年1月18日 22:55
かなり切っちゃいましたよ~(^_^;)

既にショックが抜けかけてるんで

そろそろ車高調が必要です
2010年1月15日 23:37
その内ウンザリしてきますんで
`;:゙ ; `(;゚ ;ж;゚ ;)ブフォォッ!

お互い嫁の車で遊びましょうw
コメントへの返答
2010年1月18日 22:58
さすがにこの車までは
そこまでできんですよ~(^_^;)

っていっても…

車高調が欲しいですwww
2010年1月16日 0:16
基本的にはノーマル状態ではアライメント変化を抑える為にロアアームやタイロッドは地面に並行になるように取り付けられています。
その状態でシャコタンにするとタイロッドとナックルの間の長さが必要になり、タイヤの後ろにタイロッドがあるクルマはトーアウトに、タイヤの前にタイロッドがあるクルマはトーインになります。
キャンバーは付ける事により、ナックルはタイロッドに近くなるので後ろタイロッド車はトーインに、前タイロッド車はトーアウトになるんですが、普通にシャコタンにした場合はレガシィ、ヴィッツはトーアウトになりキャンバーもマイナスに付くのでタイヤの内側だけ減るクルマと化します。
なのでタイロッドでトーをイン側に調整してあげる必要があります。
クルマはコーナーリング時、外側のタイヤよりも内側のタイヤの方が切れ角は多いのでトーイン&キャンバーの付け過ぎは逆に巻き込んじゃいますね。

あ・・長々とすみません(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月18日 23:09
いやぁ~
流石です(´∀+`人

伊達に歳とって…

いや、人生経験豊富ですwww

理屈ではわかっていても
何かと体験することで
勉強になりますよね~

学生の時に勉強を
こんだけ一生懸命研究してたら
今頃偉くなってたんだろ~な~(^_^;)
2010年1月16日 7:31
↑(´<_`  ) 流石だよ

ビックリ、しらなかったです。

ところでビッツも中々の仕上がりじゃないですか?かっこいいです。深リムのホイールがうらやましいです。
コメントへの返答
2010年1月18日 23:13
ほ~んと
流石ですよね(^^)

やっぱ年の功かしらwww

リズさんごめんちゃい(^人^;)

Vitzも低くしてしまったんで
使えない車が
また増えてしまいました(^_^;)
2010年1月16日 23:59
↑↑素晴らしすぎますwww

かっこよすぎです。

俺も18インチになるとタイヤの寿命とかも気になりますし、そろそろこの辺りを深く学ばないとダメですね。。。

岡山にこんなヴィッツいませんお((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
かっこいいです♪
コメントへの返答
2010年1月18日 23:17
ほんと勉強になりますよね~

18のタイヤは
5000円ぐらいで買えちゃうんで
あんまり気にしてなかったり…www

アライメントの弄り方で
色々と攻めたセッティングができるんで
がんばってみてくださいね~♪ヾ(〃^∇^)ノ
2010年1月18日 10:49
ヴィッツもかっちょえぇなぁ・・・

流石やねwww
コメントへの返答
2010年1月18日 23:19
ありがとさんです♪

普段乗りの車のはずが
いつの間にかこんな姿に…www

プロフィール

「@ヤカン
そうなんですね😅
暇をもてあましたら
また連絡ください🤲」
何シテル?   09/07 07:01
BRZ(C型)に乗ってますKEIといいます(^^) ドレスアップからチューニングまで 基本的に車はなんでも好きですよ~♪ とくに今は、走りもこなす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マック1969さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 11:57:39
けいと(た)さんのミニ MINI Cooper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 08:16:48
零1000パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 12:22:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
【MODEL】 2024 SUBARU BRZ S 2.4L 【COLOR】 クリス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いの板金屋に下取りで入ってきた車です😄 スバル純正カラーのデザートカーキで オー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
残念ながら画像が残ってません(ーー;) ほんといい車でした☆ -AERO-  ニスモ ...
トヨタ bB トヨタ bB
キャルルックのbBです☆ かわいいデザインを目指してました☆ -AERO-  FR ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation