• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろグランドの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2016年8月20日

アンダープロテクター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3週間前の事ですが、エアロアンダープロテクターを取り付けました。
2
先ずは、アストロプロダクツのスロープを使い、作業しやすい様にします。
3
写真では分かり難いですが、後は長さを微調整して、脱脂してから張り付けます。
4
取り付けると、約4ミリ車高が低くなりますがエアロにはキズがつかないはずです・・・


ニスモエアロを入れる前までは、何時も大丈夫だった段差で・・・やっちゃいました(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

サイドとリヤアンダーのなんちゃってスポイラー

難易度:

NISMOフロント

難易度:

NISMOフロントスポイラーパテ埋め

難易度:

念願の後期フェイス

難易度: ★★★

スライドドアドライブユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月21日 0:07
ひろグランドさん
今晩は、ひろグランドさんのエル結構低いですもんね!

自分は見た目前車の方が低い感じですが、ヒヤヒヤしてます。

昼間、違うみん友さんもアンダーガードの整備手帳アップしました。

取り付けを考えた方がよさそうですね!

何時もイイね!&コメントありがとうございます_(..)_
コメントへの返答
2016年8月21日 0:21
ONWARDさん、こんばんは😃🌃

コメント&イイねありがとうございます(^.^)

アンダーガードはオススメです(^_^)
擦っても余程ガッツと勢い良くいかない限りエアロは文字通りガードされますし、特にニスモの場合は、素材がABSで柔らかいので割れにくくダメージも少ないみたいです(>_<)
是非、取り付けてみて下さい(^-^)/

プロフィール

ひろグランドです。ぼちぼち更新出来たらと思ってますので、皆様よろしくお願いします。 オフ会等もどんどん参加できればと思っていますので、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS LM Anniversary Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 09:04:35
2020/10マイナー後アーバンクロムグリルへ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 10:13:18
2020/10マイナー後アーバンクロムグリルへ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 10:10:46

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 E52後期エルグランドに乗っています。 ぼちぼち更新出来たらと思ってますので、皆 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤快速と子供と二人乗りしたくて購入しました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です(^-^)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation