• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t2さんのブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

MSN-02 ZEONG

MSN-02 ZEONGうえっぷ
t2です。
今年もどもでした。

結局今年も仕事に追われて終わっちまいました。
昨日、ちっと仕事をさぼって納会に参加しましたがなんと

 10分

で電話がかかってきて連れ戻されました。。

 ※納会中に/homeの利用率が上がってきたので
  いまいち重要でないlogファイルをcompress
  どころか削除して対応したりするのである。

結局、氷結(グレープフルーツ)は飲めず
22時に会社を出てスーパーに買出しに。。

 なぜか何も残ってない。。(-"-)


グチはそのへんにしてだ。

朝がつらいので楽するべく
フル機能のコーヒーメーカーをゲッツしました。

 左: \4,000- よくある安物
 右:\15,000- 買ったやつ

フツーのやつはミル(コーヒー豆を挽く機械)が独立しているので

 1.コーヒーペーパーをセット
 2.豆を挽く
 3.水を入れる
 4.コーヒーメーカーに挽いた豆をセット
  ⇒豆がまわりに飛散^^;

朝の寒い中、こんなことをしないといけません。


が、今回ゲットしたやつは、ミル(コーヒー豆を挽く機械)が
内蔵されているので、4.が自動で行われるのであります。

そんな小さいことで何が可能になるかと言うとだ
豆の飛散量が減るので、コーヒー関連器具を寒い台所から
エアコンでぬくぬくの居住区に移設できる。

そして朝の起動ルーチンも下記のように改善される。

 1.寝る前にコーヒーペーパーをセット
 2.寝る前に水を入れる
 3.朝起きてTVとDVDとコンポをつけて
  コーヒーメーカーのボタンを押す

 ⇒コーヒーメーカーが豆を挽き、
  ペーパーに挽いた豆をセットして
  コ-ヒーを淹れてくれるので
  その間、フトンの中でうだうだぬくぬくしながら
  録画しておいたお天気ニュースなどを聞いていられる

私はここに4倍のコスト以上の価値を見出し
購入に踏み切ったのであった。。

実際、豆が挽かれるときにコーヒーのフレーバーが飛散、
ええかんじであります。


本人が気に入っているのはその見た目。
でかいでしょう~

 !偉そう!

写真で見比べると、
リックドムとジオングくらいの差を感じます。
 ※しかしドムはもちろんグフも
  ギレンの野望では十分強いMS

クラシックは交響曲しか聞けない私です^^;

MOAさ●には却下されましたが
いつかは偉そうなクルマでぶいぶい言わせたいです^^;;


コーヒーメーカーのスペック
 http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=NC-A55
 http://ctlg.national.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NC-A55

コーヒーメーカーの評価
 http://kakaku.com/item/21285010131/
 
ジオングのスペック
 http://broadband.ocn.ne.jp/gmms/zeong.html

ドムのスペック
 http://broadband.ocn.ne.jp/gmms/dom.html
Posted at 2006/12/29 14:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事務次官 | 日記
2006年12月24日 イイね!

年末大掃除

年末大掃除ご無沙汰です。
激務で遊ぶ時間激減
t2です。

雨に降られ寒く洗車してない愛機は

 汚い!

ですが、今日はたれぱんだに仕事させました
いや^^;
 ・オイル交換   5-30w
 ・フィルタ交換  PIAA
 ・MTF交換   75-90w
 ・デフオイル交換 85-140w

 すべて鉱物油ですよみなサン!!

ここのサイツに来るみなさまには
信じられないかもしれませんが
しょせん待ち乗りしかしないので
鉱物油で十分と思っております。

お値段工賃コミで\11,000-

これで年末年始激走してもOK
 でも12/30仕事になっちまった
 12/30or12/31に愛知に向かい1/1にこっち戻ってくる予定に、、(T^T)


Posted at 2006/12/24 01:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーメンテ | 日記
2006年12月13日 イイね!

みなさん事故です?

こんばんわ。
t2です。

みなさんたいへんですじこです

と言ったら先日はモノホンの激突事故と
思われてしまい、おさわがせしすみませんでしたm(__)m

今回もねたです。

私のお友達をみると発覚するわけですが
カモがネギをしょ。。
。。。

リコさんという女性の方が赤いロドをしょって
お友達に誘ってくれました。

 !これわ逆ナンですよ逆ナン!

しかもSPECが非オバサン!
これがうわさの

 ?壷?

いやいや、今年はロドのゲッツで
お金は無。。
 ...いやまだ中古のNBなどわけもない資力が、、

...
ちょっとねたを5000回転くらいふかしてみましたが
お互い赤い後期NB乗りってことで、
ここまで同じクルマに乗ってる人からのお誘いは
うれしいですね~

ということで、職場内外のみなさん
今後もひとつよろしくです(何を?
Posted at 2006/12/13 00:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | たれぱんだRS | 日記
2006年12月09日 イイね!

第一次メンテ計画。。

ねむい。。
計画。。

・オイル     4,000
(・オイルフィルタ 1,500)
・無料点検    
・MTF     2,000+1,500
・デフオイル   2,000+2,000
・エアクリ    4,000 アペの純正交換
(・プラグ     1,500x4)

エアクリがきっと取り寄せなので
まず注文だなぁ。。

そのさいワイハ見積もりもしてみよう。。
 ワイハ:イエローハット->Yハット

MTFとデフオイルはそれぞれ2Lとして
2,000円ってことはなく4,000円くらいすると思うが
まあちょっと安くみて、、^^;

たったこれだけで15,500-いってるではないか(-"-)
フルタとプラグは次回にしよう、、

でもまあワイハのサービス券で2000円くらいひけるであろう。


洗車わ。。

http://www.carest-makuhari.co.jp/SERVICE/service08.html

マイカーはお安いS2クラス
っても30k

でも寒いからなぁこの時期。。
Posted at 2006/12/09 04:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーメンテ | 日記

プロフィール

08.01.27  あけました^^  依然としてねたなし!  資金なし(-"-)  クルマせまくいまだナビ付かず  千葉でひきこもってます。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

整備書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/30 00:27:52
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車種名:たれぱんだRS   RSは、グレード名であり、ロードスターの略でもあるらしい。某 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
車種名:たれぱんだMR2 とはいえもうすぐドナドナ(>_<) 事故歴はないが、ボンネッ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation