• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t2さんのブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

保険悩。。

保険更新の季節となりまして
契約内容に悩んでいるt2です。

決して幕張PAで
自然食など食べてはいますw

去年は保険料が安かったと思って
思い切ってエコ車両保険付けて盗難に備えたのですが
エコ車両は自爆事故に対応できないので
修理代12万が自腹になりました。

もっとも免責10万付けたので
一般車両保険でも10万払わないといけなく
あんまし関係ねぇ~はいおっぱ・・
なわけですが。

しかし、、
ゴールド免許になったりネット申し込みでのわりびき
および。。

年11,000km走行で申請したんですが
ゲームでひきこもったため1年の走行距離が4,500km
4620円のキャッシュバックとなり..

などなどで4.2万の保険料が3.1万になるらしい。。

で、一般車両保険にしても年4.1万。
2回目の事故から免責10万としても年4.6万。

年1.5万で今回のような12万の自爆事故でも
出費が0円にできるっていいかも。。

しかしフツーなら年5万(+2万)だよなぁ。。

ついでに今年の走行距離も未定だ。
今年もゲームにはまってひきこもるのかなぁ。。
だらだらドライブを減らして自己啓発したい気もしますが(何
割引の今年だけ一般車両にするって手もあるかな?

ちと時間とって検討してみよう。。

Posted at 2008/04/21 00:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事務次官 | 日記
2008年04月07日 イイね!

フカ~ツ

フカ~ツ なにげに車検の季節になりました。
 んで、車検の1月半前にすべって○にさわってしまい
 ディーラー見積もり21万の修理要に。。TT
 次の日は雪で寒かった。。
  ※もしかして雨でなく雪ですべったのか。。?

 部品が部品に当たって壊してるみたいな感じで
 バンパーとライトとフェンダー交換な感じでした。

 で、小キズのバンパーは交換なしなど
 ワイハに注文つけて14万まで下げてもらいピットイン。


 それで昨日、2週間ぶりにもどってきて
 2ヶ月ぶりにまともになりました
  ※放置しすぎ^^

 思ったほど壊れてないってことで
 12万になりました修理代。

 まあ2mの間、カバーとかして
 雨が入らないようにはしていましたが

 車検は特に壊れてるとこなく小さい交換でしたが
 タイヤが1本アフォになってたらしく交換。

 いあ~1本交換はないだろ
 と皆さんお思いでしょうが
 純正ホイールなので、いいものに交換できることを
 夢見たのです^^


 ひさびさの壊走いや快走。。
 しかもオープン日和^^v
 しかし世間様は交通安全週間だとか。。
 危険だ^^


 ガスは132円で入りました。
 安くなったなぁ。。

 がしかし、、
 なんだこの左右の差は!
 ヘッドランプは日に焼けて黄色くなるらしく
 7年ものと新品ではえらい差に。。

 MR2の人にはわからんよなぁ。。www

 ヘッドの部品代は23,000-くらい。
 簡単に自分で交換できるかもしれず
 自力交換も検討要か。
 あ~あ
Posted at 2008/04/07 22:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お小言 | 日記

プロフィール

08.01.27  あけました^^  依然としてねたなし!  資金なし(-"-)  クルマせまくいまだナビ付かず  千葉でひきこもってます。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

整備書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/30 00:27:52
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車種名:たれぱんだRS   RSは、グレード名であり、ロードスターの略でもあるらしい。某 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
車種名:たれぱんだMR2 とはいえもうすぐドナドナ(>_<) 事故歴はないが、ボンネッ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation