2007年12月24日
3ヶ月ぶり^^
t2です。
日々大航海時代onlineとお仕事(-"-)
で時間がなくなっております。
ゲームにはまっているのですっかりひきこもり
月のガソリン代が1万円近く減少しています^^
が、最近は友人にすすめられた自己啓発本を
真面目に読むためファミレスめぐりをしまして散財^^
その本によると
とりあえずがんばるまえに健康というか
元気になろうということなので
今はヨガやフレッシュジュ-スに手を出そうとして
やはり近所をドライブして散財^^
副作用でDSやWiiFitが欲しくなったりとか、、
しかし体力、つまりは遊ぶ体力ですが^^
もらえるもんならもらいたいっす!!
意外とクルマって体力使う趣味やと思います。
我々のクルマはうるさいので疲れやすい。。^^
前フリが長くなりましたが
昨日はオイルとフィルタ交換しました。
本当はMTFとデフオイル(デフは純正だが)が
よかったけど、純正オイルを試したみたかった
のですが、ワイハで純正オイルを取り寄せられるか
聞いたところ微妙なお返事だったので
非純正オイル入れるかデーラーに行くか
再検討することにしました。
普通に考えれば非純正オイルのほうが
いいわけですが、ロドのミッションには
マツダ純正オイルとの相性がいいとかなんとか
聞いたような気がするので、、
そのへん再度ネットで調べて決めようと思います。
それでもダメなら高い化学合成油を。。
最近寒いせいかミッションが重い気がする。。
そもそも90-140wとか上が大きい(硬い?)オイルを
去年入れてしまったような気もする。。^^
悩みはつきまぢ。
Posted at 2007/12/24 17:22:42 | |
トラックバック(0) |
カーメンテ | 日記
2007年09月10日

ひさびさです。
t2でやんす。
2ヶ月ぶりやん。。
来週遅い夏休み。
帰省です!
激走です!
ノルマは
・八ヶ岳PAで信玄ソフト
・山梨が田舎かどうか、☆が見えるかで測定
・実家お掃除
などなど。。
実家を掃除するには
実家に持っていったアフォなごみを
こっちまでもってきて適切に捨てる
というビジネスモデルになりやす^^
ってことわ、こっちのアパーツに
空きスペースがいりやす。
ってなわけでお掃除。。
に成功
※失敗することもあるだろう
激戦の結果、置き場に困ってたレカロイスの
置き場所ができやした※写真
ウレシ~
クルマん中に置くと
ドアしまらんのやもん。。
Posted at 2007/09/10 23:31:55 | |
トラックバック(0) |
事務次官 | 日記
2007年07月02日
大航海時代onlineにはまっているt2です。
pentiumフォ~(85w)
のファンがうるさい※
ので、PCを裸にして解消^^;
※ファンの真上に電源があるという非静音ケースのため
熱がこもるものと思われる
したりしてますと小雨が。。
週末はクルマのカバーを取ってますんで
この時刻に付けないといけませんが
雨。。
雨で濡れたクルマのカバー付けるとどんな被害があるかは?
ですが、あましよろしくなさげなので、雨が止んだとこで
クルマ全体をふきふきする羽目になりました。
疲れた。。
これから梅雨なのでこんなことが増えるカモ
と思うと、、(-"-)
Posted at 2007/07/02 01:19:57 | |
トラックバック(0) |
カーメンテ | 日記
2007年06月20日
ちわっす。
MOAさんに遅れること2年^^;
ようやく体験版をはじめました。
が、去年グラボ搭載に失敗し
オンボードでしてるんでベンチスコアは50弱。
最低100?入るようで動作遅いです。
でも遅いなりに動作しゲームは結構楽しいので
今週末にでも緊急自作できれば。。
やるのはマザー、メモリ、CPUの3点
それでNGならグラボを追加だが
係争点は、、
1.モノ
中古のLGA775マザーが6k、それにささる中古pen4が8k
とりあえずこんなんでいいかと思ったが
新品のコア2個のぺんてで一番安いのが12k??安っ?
あまり価格差ないのでコア2買いかも、、
値段で決める予定がCPで選ぼうかとゆれてます。
中古のLGA775マザーに最新の新品コア2個ぺんて
刺さらないのかしらん。。。??
2.グラボの内蔵
安いPCI-Eのグラボが5kくらいで
内蔵チップよりはやそうなので買いだが
グラボは別の理由で静かでいいのが欲しい気もするので
今回はマザーのでがまんする案も
なやむのお。。
Posted at 2007/06/20 12:41:36 | |
トラックバック(0) |
事務次官 | 日記
2007年06月10日

ますますクルマほったらかし
t2です。
おたもだち
いや^^;
みんカラのお友達のリコ姫号は
マイカーと同様、赤のNB後期型なわけで、
したがってこちらもリコ姫号のばったもんを
目指すわけですが、先方はまっくろくろすけを
搭載しているようなので、モリゾーキッコロを
再登載することにしました。
ああ愛知経済にあやかりたい(略
なんで降ろしたかというと、いや、
私の
ゆるい走り激走の影響か
ひもが切れて落ちてきたので(爆
なんとか復旧しました。
いきなり近所のお子チャマの注目を浴びてしまった
のが不安なところであるが、、
セントレアでゲッツした彼らは振ると音が鳴るという
コンセプトのグッズなので、段差に乗り上げると鳴きます^^;
Posted at 2007/06/10 23:48:38 | |
トラックバック(0) |
たれぱんだRS | 日記