• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@ミニ♪のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

近況報告(納車、D1GP)

今日は嫁さんが子供を連れて実家に帰ってしまい、特に予定もなくのんびりとした休日なので、
1ヶ月半ぶりに更新です。

ここ1、2ヶ月のねたをまとめてみたり~。


【納車】

先月更新した時点で既に納車されてはいたのですが、もったいぶって
チラ見せ写真のみアップしていました。

意外とあっけなく見破られてしまったのですが、先月FIAT500と入れ替えて
納車した車はALFA147でした。

最初で最後の2ショット↓



我が家の500はその後某中古車販売店のHPをウォッチしていたところ、
あっと言う間に売約済みになっていました。(しかも結構高値で!)

今頃は次のオーナーさんに大事にされていることを期待します。

で、新しくやってきた147、絶版車なので当然中古車で、
基本設計も500と比べてだいぶ古いですが、
一応年式と走行距離では新しくて少ない距離の車なので、
ちょっと若返りました(^ー^;)

今のところ目立ったトラブルもなく、調子いいです。

伝統のツインスパークエンジンの吹け上がりはやはり気持ちよく、
特にシフトダウン時のプリッピングはくせになる気持ちよさですね。

燃費はまぁそれなりですが、走りもそこそこいいし、デザイン的には
10年前に発売された車にしては古さを感じさせないものだし、
値段も結構こなれており、ファミリーカーとしても十分使える車なので、
運転しても面白くないミニバンには乗りたくない、
かと言って一番乗りたいジャンルのスポーツカーは奥様に許してもらえる
訳がないという既婚男性にはおすすめできる車かなぁと思います。
(147を許してもらえるかどうかはさておき…w)

元々嫁さんの車であった500との入れ替えなので、147も嫁さん名義にしましたが、
実質僕のセカンドカーとなっているのは言うまでもありません(笑)

一応、嫁さん名義なので基本ノーマルで乗るつもりですが、これからみんカラで
情報収集していきたいと思います♪
147乗りの諸先輩方、よろしくお願いしますm(_ _)m



【D1GP】

先月、中部国際空港(セントレア)で開催されたD1GPに観戦しに行ってきました。
(実は嫁さんが行きたいと言って前売り券を買ってきたのでついて行ったのです。)

行ってきたのは日曜日のD1チャンピオンズの方だったのですが、
土曜日のシリーズ第6戦とは違って、下の写真のような
LF-Aやフェラーリのデモドリフト等もありエキシビジョンの要素が強く、
エンターテインメント性の高さで日曜にしてよかったかなと思います。









終了後はコース上で選手と一緒に写真を撮らせてもらったりサインや握手もしてもらえました♪
やっぱり谷口選手とのむけん選手が特に人気でしたねぇ。

↓とりあえず嫁さんと息子はぼかしといた(笑)



あと、おねーちゃんの写真も抜かりなく…(笑)




…とまぁこんな感じで楽しめました♪



他にもブログねたにしようと思っていたものがあったんだけど、書くのが面倒になってきたので、
この辺で一旦締めることにします(^ー^;)

続きはまたの機会に…。
Posted at 2012/10/20 19:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「タイヤを若返らせたい!! http://cvw.jp/b/222552/44469986/
何シテル?   10/11 21:14
2006年7月にMINIのディーラーにカタログをもらいに行ったら勢いで注文してしまい、12月3日についに納車しました! FIAT500は2008年3月に注文し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

時間外芦有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 07:27:32
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ブログ小技
2009/05/17 16:37:31
 
HAMMER&COOP 
カテゴリ:MINI関連
2007/02/25 18:51:28
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
以前、R-DESIGN Carbon Editionの発売時のWebニュースをたまたま見 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
妻名義のクルマです。 …が実際のところは僕の3rdカーです。 なので、所有形態を訂正し ...
ミニ MINI ミニ MINI
最近めっきり出番が少ないです…(^ー^;)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
DIYでコツコツと手を加えてきましたが、MINIと引き換えに惜しまれつつ手放してしまいま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation