• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@ミニ♪の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

外装レストア、他 修理いろいろ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ここ数年の間に色々な箇所が壊れたり劣化してその都度対応してきましたが、思い出せるものを備忘録として一度まとめてみました。

塗装の劣化
→外装オールペン、デカール貼り替え
 (オールペン前は写真の通り酷い状態でした)

リア廻りの雨漏り
→リアハッチのウェザーストリップ交換

上記雨漏りによるバッテリーターミナル腐食で路上立ち往生(泣)
→腐食除去

走行中にエンジンルームからの白煙&ENG警告灯点灯
→クランクプーリー破損のため交換

パワステフルード漏れ
→ホース交換

夏場のエアコンの効き低下
→エアコンのガスチャージをしても改善しないため、調べた結果、ファンレジスタの破損を特定し交換
(Assy交換は費用がかかるので、レジスタ単品交換)

ヘッドライト不点灯
→キャンセラ&リレー破損のため部品交換

エンジン始動不良
→プラグ交換をしても改善せず、スターターを疑ったものの異常は見られないため、調べた結果、チャコールキャニスター交換で改善
(たっだはず…)

リザーブタンクからの冷却水滲み
→樹脂の劣化のためアルミの社外品に部品交換(パーツレビュー参照)

オルタネーター劣化
→OEMの新品に交換

その他、消耗品もろもろ交換・・・

もうこれで不具合は出尽くしたと願いたいです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーがチョロチョロ. . . .

難易度:

納車!

難易度:

ミニカー塗装

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

エアコンクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤを若返らせたい!! http://cvw.jp/b/222552/44469986/
何シテル?   10/11 21:14
2006年7月にMINIのディーラーにカタログをもらいに行ったら勢いで注文してしまい、12月3日についに納車しました! FIAT500は2008年3月に注文し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

時間外芦有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 07:27:32
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ブログ小技
2009/05/17 16:37:31
 
HAMMER&COOP 
カテゴリ:MINI関連
2007/02/25 18:51:28
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
以前、R-DESIGN Carbon Editionの発売時のWebニュースをたまたま見 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
妻名義のクルマです。 …が実際のところは僕の3rdカーです。 なので、所有形態を訂正し ...
ミニ MINI ミニ MINI
最近めっきり出番が少ないです…(^ー^;)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
DIYでコツコツと手を加えてきましたが、MINIと引き換えに惜しまれつつ手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation