• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Юкиのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

フルバケ洗浄とチルト機構改造と試乗

日曜は友人のトミーカイラなマーチの試乗と交換条件でフルバケを洗うのとステアのチルト機構の改造を手伝ってきた。 3ドアはやっぱこの角度がかっこいい...。 一旦マーチは置いといてさっそくフルバケの分解。 といってもグロメットを外して皮をひんむいてバケツで洗うだけ。 石川県のアプガレで買ったも ...
続きを読む
Posted at 2016/07/12 11:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

写真部同窓会&東京タワードライブ

19日に高校の写真部連中と同窓会。 鳥貴で食べ放題飲み放題。 自分は外で飲むのは帰りのこと考えちゃうと気持ちよく酔えないし家でチビチビ飲むほうが好きなので部長を乗せて車で行った。 みんなあの時と全然変わってなくて大爆笑 とある人は一人でご飯物を制覇して逆噴射した...w 相変わらず上下関係がな ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 04:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

宮ヶ瀬 イルミネーション

宮ヶ瀬 イルミネーション
昨日はヤビツ経由で宮ヶ瀬湖畔のイルミネーションを見てきました。 数日前に友人のミラが表ヤビツで事故って廃車になったのでかなり安全運転ww
続きを読む
Posted at 2015/12/26 16:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月10日 イイね!

イギリス仕様化

今日は千葉でASTERUのロードスターの幌を布化するのについて来てます。(というか交換して外した幌の輸送要員) せっかく千葉に来たので花沢パーツさんにも寄りました。 花沢パーツさんでイギリス版カタログと空気圧ラベル、tsエンブレムとフィン付きワイパーブレードを買いました。 帰ったらエンブ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/10 13:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

NAロド ROM交換

ASTERUのロードスターの純正ROMを純正書き換えスポーツROMに変えました。 なんか自分の車よりASTERUの車をいじってる回数の方が多い気がしてきた...w まずサイドシルのカバーを外して カーペットを引っぺがします。 何ヶ月か前の豪雨の時に雨漏りで浸水した水分がまだ残ってる... しか ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 18:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月16日 イイね!

インパネカラー化

インパネカラー化
インパネをバラしてナビパネルをエセペトロナスグリーンにします。 しばらくはこのままで走ります。 月末の茂原までには間に合うかなー クリアも終わってあとは乾燥させて研磨で終わりです。 ついでにエアコンダクトも塗装します。 ちなみにエアコンダクトは当初ナビパネルと同じ色にするつもりだったのです ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 00:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月17日 イイね!

椿ラインとターンパイク

椿ラインとターンパイク
ゼミ合宿で1泊2日で熱海に行ってきました。 友達のレガシィアウトバックも一緒です。 なんかリッジレーサーの初級コースっぽい 帰りに椿とターンパイク寄ってきました。 マツダ車でマツダターンパイクに討ち入り! イニDの5thステージの拠点まんまの景色で感動... ターンパイクは初めてですが ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 19:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月05日 イイね!

運転が楽しい!さすがマツダ車

運転が楽しい!さすがマツダ車
直線がかったるい、不安定過ぎるときがある以外はなんの不満も無く楽しすぎる車です! パルサーに出会わなかったら15CのMTが買いたい車になってました。
続きを読む
Posted at 2015/08/06 00:29:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年07月30日 イイね!

試験も終わりなので...

昨日で試験が終わったので部活の友達アコード、マーチ、YZF-R25と椿ラインに走りに行きました。 他に走ってる人が居なくて実質貸切状態でした。 あ、なんかチャラついたムーブカスタムで肝試しだかなんだかに来た5人組がずっと駐車場に居ましたが...。 暗くてわかりづらいけどデミオと月です。 途中 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/31 22:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月11日 イイね!

i8に座ってみた

i8に座ってみた
教授がDから借りてきたそうなのでみんなで試乗会&撮影会です。 こんな真近で見れるの貴重ですね。 しかも後部座席で同乗走行もしました。 後ろは死ぬほどキツイ。 自分はタッパが180あるのですが横に座らないと前のシートに膝が当たります。 エマージ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 23:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロールケージが手に入った
しかもニスモのダッシュ貫通で当て板全部ある完品状態」
何シテル?   06/30 18:06
鉄道と車が好きな大学生でした。 転職して赤いカブに乗ってます。 asteru君の白マーチをマーチを譲り受けました(2回目)。 整備手帳には備忘録も兼ねて作業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディストリビュータ交換(加速不良、アイドリング不安定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:52:00
SSRワタナベRS8 ホイールレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:29:12
RS-8ホイールリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:19:14

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
前のマーチが不慮の事故で全損になったので新しい車体です。 どうしても白の3枚がよかったの ...
ホンダ CRM50 CRM63 (ホンダ CRM50)
オイルポンプを潔く取っ払った混合仕様。
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
おじいちゃんカーです。 普通のオッサンセダンなのでこれといって大それた事はしないんですが ...
日産 マーチ 日産 マーチ
HK11 1300cc G# 3DHBのマーチです。 asteru君から譲り受けました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation