• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOARER-Vの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2007年10月15日

ステンメッシュブレーキライン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずキャリパー側のホースを外す。
オイル漏れるので養生しておきましょう。
2
続いてボディー側ですが、結構硬いのでスパナではなくフレアナットレンチを使いました。(10mm)
緩んだらスパナでOK! フレアナットレンチは力は掛けられるが効率がいまいち
3
ホースの固定クリップともう一箇所のネジを外してホースを外す。
ペンチでサクッと
4
ボディー側のフレアパイプの先端が開いていると新しいブレーキラインが付けられないので、修正又は新品交換しましょう  (特にトヨタ車が変形しやすいそうです)
僕のソアラもパックリ開いてました。
新品交換ってマスターシリンダーのとこからなのかなぁ??
めっちゃ高く付きそう!?
5
そして修正、ペンチで開いたところを軽くつぶしてやすりでキレイにしました。 これでいいのか?チョット心配です。
6
キャリパー側、ブレーキライン取り付け。 付属の銅ワッシャーを使用
最後にハンドルを切ってホースのねじれ干渉など無いように確認しよう
7
ボディー側取り付け
修正したおかげですんなり収まりました。
8
ステーに固定して完成!!

素手で作業したためツメの中が真っ黒に軍手使いましょう!

画像は左右バラバラです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

フロントアーム交換

難易度:

LEXUS GS430 ブレーキキット

難易度: ★★★

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

ブレーキキャリパー・パッド交換

難易度:

40ソアラ、ブレンボキャリパーの謎③ホイール選び

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車好きですが、何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
主に通勤、買い物仕様
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
タービン交換までしたのに、私の結婚が決まり手放すことに ソアラ君も知り合いのショップへ嫁 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
家族の車だが現在、遠出?よそ行き用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation